遊ぼう なかまたち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そぞろ歩きの記録と日記

山田川水辺の学校

2019-04-21 04:12:14 | 楽しかった
今年は桜の花が長持ちして長い期間楽しませてくれました。
他の花々もよく咲いていますよね。家の庭もフリージャーがことのほかよく咲きました。
そんな中次回の悠歩の下見に連れて行っていただきました。
目的地は加古川線で市場迄行き後一万三千歩歩きましたが平坦な遊歩道なので疲れ知らず。
山田川水辺の学校。
山田川砂子池付近から市場地区向島までを人と自然のの触れ合いの場として整備されています。



帰りにおまけとして市場駅近くのやなせ苑桜づつみへ立ち寄りました。
何度か行ったことがありましたが緑の花と会えるのを楽しみにしていました。
名前は「御衣黄」ぎょいこうと初めて知りました。



今年も桜三昧はな三昧

2019-04-19 04:05:14 | 見てみて
北山の曇り川土手の桜並木

噂には聞いていましたが初めて同期の方々と今期総会の後食事をして後カラオケか花見に・・・。
全員一致で曇川の花見に行こうとゆうことになり連れて行っていただきました。
桜並木は稲美町川上真楽寺の北あたりから1キロ続いていることのこと。それは見事でした。
のんびりとした風景で陽だまりで琵琶の実に袋をかけていらしゃる姿は農村風景そのものでした。
カメラを持っていなかったのが残念。あくる日早々にもう1度同じ場所に出かけました。
この川はどこからきているのかな~。地図で見てみると加古川の支流で神野を通り稲美町へ続いていました。
どうりで神野小学校のあたりで見る桜、集落を包み込むかのように咲いている。
同じ川に育まれているのかな?



平荘湖は昭和41年東播工業地帯の工業用水確保の確保を目的として造られた人造湖でカモや雁など渡り鳥たちの越冬地となっています。
近くにはウエルネスパークがあり古墳群、少年自然の家、弁財天神社などがあります。
周囲は5キロありいろんなイベントが行われるようです。
通るとジョギングや散歩を楽しむ人々をよく見かけます。
道路を走っていましたがあまりの美しさに思わず車を止めて桜並木を・・・。
春は桜、みもざ夏はアジサイ秋は紅葉に彩られます。足元にはかわいい野草を見ることもできますよ。






幼いころを思い出して。

2019-04-09 16:14:11 | 楽しかった
昨日お世話になっているお寺に「お花見があるからいらっしゃい」とのお誘いに出かけました。
本堂に入るとなんと花祭り、お釈迦様に甘茶をかける用意がされていた。
子供のころは頭からかけたような、今ではお墓と同じく肩からそっとかけさせていただいた。
半世紀以上前こんな光景を見た気がした。
同級生のおうちであるお寺で乳児院、孤児院?もされていました。
あづけられている人も同級でした。
私の幼いころはまだ生活も苦しくおもちゃもなく祖母が作ってくれた布のお人形しかなかった。
少し大きくなったころにはお人形の服を作って着せたりして。
今思えば恐ろしいことですが大きなお兄ちゃん達について空井戸の石垣を降りてかくれんぼう。
学校から帰ったら殆ど近所のお友達と外で遊んでいましたよ。
いつも走ってばかりいたような記憶があります。
今では考えられませんが年の差があっても一緒に遊んで面倒を見ていましたね。
中学に入ると登下校に時間がかかり遊ぶ時間も無くなったように思います。
そんな時いただいた甘茶。甘くておいしかったような気がしましたが・・・・。
癖がありますね。でもとても懐かしい気がしました。嗜好が変わっているんですね。
其の後、仏教婦人会総会そしてお花見。
わきあいあいとおいしいお弁当と甘茶を頂き、桜の花を堪能させていただきました。
お茶に花びらが入って大喜びでした。










ある医療センターでのハプニング

2019-04-02 04:30:47 | びっくり
医療センターで待たされるのは当たり前とでかけましたがなれない場所で戸惑いながら総合受付に。
指示されたBC受付、真っ直ぐ突き当りとの言葉に正直に突き当りまで進みBCを通過・・・・。
あれ、もう1度と振り返るとあった。ああ~聞き間違えてのかと引き換えし受付で「ここでいいのですか?」
って声をかけると紹介状を受け取って「・・・・・・ご了承ください」『6番でお待ちください。」
6番に行くと紹介の先生のお名前があり一段落。
9時半~10時の予約半時間の遅れにいら立ち介護士さんに詰めよる方2名。
すぐに通された。それでも嫌味を言いながら診察室を出られる。
私も遅れの時間を過ぎても番号さえ表示されない・・・・・。
訪ねようとすると隣の先生のところに番号が出ている。座っていた方が教えてくださった。
「えっ!紹介された先生と違う。」って思わず声を上げた。
すると「そんなことあるん‽」周りから声が上がった。「まっ軽いからどうでもいいんと違う?」と診察室へ。
「紹介された先生と違うのですがいいですか?」「一応かかりつけの先生と相談して手術をここでしていただくかを決めますが・・・。」
言葉を濁しつつ予約と採血、患部の写真を撮っていただく。
若いけれど好感を持てたので信頼していこうと思っていますが驚きました。
しっかりと声を上げないとどう進展していくの?と不安を覚えました。
一人暮らし付き添いもなくとっさの判断ができないと思いつつ採血に行く。
壁に親切な張り紙がこんな人は申し出てくださいの項目に「耳の聞こえにくい人。」
気兼ねすることなく血管が細くて出にくいと。
伴侶を早くなくし男の子二人、つくづく身寄りがそばに居ない不安を抱いた日でした。









新元号を祝う朝日

2019-04-01 16:54:03 | 寒い!!
朝洗濯物を干そうと2階に上がると、新元号をを祝うかの如く日の丸のような太陽が見えた。
慌てて階下へ行きカメラを持って上がると太陽はすでに力を増してハレーションを起こしたように。
でもこの位置でこんなに見事に見えるのは珍しい。

今日はビン収集の日。かごを出そうと外に出ると木洩れ日と言えない力強い太陽が見えました。
こんな太陽の祝福を受けて決まった令和、災害の無い希望に満ちた時代になるといいね。

令和は万葉集の「初春の令月にして気渋く風和らぎ 梅は鏡前の粉を被き欄は珮後の香を薫らす」からとられたとか。
よい元号ですよね。
皆が希望をもって文化も花開き、災害の無い明るい時代が来ることを祈ります。
あと1か月「平成を振り返る番組を見てあの頃は若かった。」って言っる方もいるのではないでしょうか…

おひとりさま


おひとりさま ブログランキングへ