goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

フラミンゴピンク

2018-01-21 22:24:10 | 動物
鳥ネタがつづきます。


濃いピンクのフラミンゴが多いけれど、
淡いピンクのフラミンゴもいますね。

淡いピンクもきれいですね。





昨日、王子動物園に久々に行ったら、
広場に、フラミンゴがいた~。




びっくりだよね。




子供たちは喜んでいたけど。




もちろん、飼育員さんもそばにいましたよ。

なんかの訓練だったのかな。


1月28日には阪急ハロードッグさんで撮影会をします。
もう、ぎりぎりですが、よろしくお願いします。





1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメのお腹

2018-01-20 22:17:00 | 動物
あまり、見ることができないのですが、
カモメのお腹。


めったにカモメをこんな風に見ないものね。

見上げていると、フンを落とされることもあるのでご注意を。


後ろの子は私を見ていますね。


こんなカモメ写真を撮るレッスンを
2月に開催予定です。

日程が決まったら、またお知らせしますね。


その前に1月28日には阪急ハロードッグさんで撮影会をします。
もう、ぎりぎりですが、よろしくお願いします。


久々に">モラタメで当選。

ヱスビー食品の「濃いシチュークリーム」「濃いシチューラクレットチーズ」。



このシリーズ、その名の通り、味が濃くて、おいしいんです。

スーパーではほかのよりちょっぴりお高いんですけどね。


今回、当たって嬉しかった~。


ちょっと前、一度、食べてみたかったラクレットチーズを作ってみました。


とっても濃い~。チーズの濃くもあって、おいしい~。




翌日はお餅を焼いて入れてみましたが、
これもまた、おいしかった。

お正月のお餅が余っているなら、試してみてはいかがでしょう。

試していないけれど、このラクレットチーズは
チーズフォンデューも作れるのだって。
パーティとかにいいですね。



1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表情

2018-01-19 22:28:09 | 動物
ここ数日、暖かい日が続き、嬉しいのだけど、
来週は大寒波とか。

いやだな~。


こんなに暖かい日だと、冬も楽しいのに。


私は動物を撮るときも、表情が一番気になります。

そのせいか、
私のとるわんちゃん、猫ちゃんの表情が好きっていって
下さる人もいらっしゃって、嬉しい限り。


カモメさんも可愛い表情をみせてくれるときもあります。

こちらはちょっとりりしい感じ。



人を撮影するときも表情を
観察して撮るようにしています。


よろしくね。

1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着水

2018-01-18 22:09:27 | 動物
80歳を過ぎても、万引きをしていた
おばあさん、アメリカの人ですが、
万引きといっても、宝石ですが…。

その人がこの前、インタビューでこう、話していました。

人はほかのことをすると、さっきまでしていたことを忘れる…。


まぁ、そんなことですが。

たとえば、宝石を見せてもらっているとき、
「あなただったら、私にどんな宝石が合うと思う」とか
色目を使っていうと、先に、見せてもらって身に着けていた
宝石のことを忘れ、別の宝石のことが頭にインプットされる…らしい。



次元は全然、違うけど、今日、私も同じようなことをしてまいました。

今日はごみの日。ごみを出さなきゃと思っていたのに、
そのあいだに別の用事をしていたら、そのことすっかり忘れてた。

ごみ収集車の音楽が聞こえてきて、
はっと思い出しました。

はぁ~間に合わず。


すっかりゴミだしのことぶっ飛んでました。


悲しい。


写真は全然、関係ないけど、
カモメの華麗なる着水。



1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮魂の日

2018-01-17 22:03:21 | 風景
もう23年。

阪神大震災って何?って知らない世代も増えています。

まさか、あんなことが自分が住んでいるところで
起きたことが、理解できないってわかります。

体験しないとわからないものです。

地震のときも怖かったのですが、
同じくらいの余震がくるかもと言われ、
毎日、怖い思いをしていました。

地震後、朝、雀の鳴き声がしていなかったのが
しばらくして、雀の声が聞こえてきたときは
ちょっとほっとしました。


でも、いつ、また、大地震はくるかわかりません。

もう、二度と、体験したくないけど…。

今日は緊急速報メールが2度もきて、びっくり。
いつものことながら、本当なら動けない。


本当に怖いな。

最近、気になることが。

電波時計が2回もピーってなって…。
といってたら、今、また、ピーってなった。

時刻合わせが始まるんです。

これって、時計の故障?

電磁波と関係してない?

地震って電磁波と関係しているので

ちょっと怖い。


単に、壊れてるのかな。


1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べ~

2018-01-16 22:23:54 | 動物
昨日、今日と暖かい日でしたね。

これまでめちゃ寒かったので
とっても暖かく感じます。

昨日、新しいカメラになれるのに
カモメの撮影に行ってきました。

毎年、訪れるカモメスポット。

やっぱり、今年もたくさんいました。


青空に飛翔するカモメたち…。


実際はパンを狙ってすごい迫力です。



新しいカメラはまだ、少し慣れないところもあるけれど
なかなかいい感じ。

でも、PCに取り込むのに、新しいソフトをインストール
しなきゃいけない。

編集ソフトも新しいのが加わりました。
これも慣れるまで、ちょっと時間かかりそう。

今回は初期不良はなさそうです。




1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に沈む

2018-01-14 23:32:02 | 風景
父の写真を探して古いデータを探っていたら
懐かしい夕景の写真。

天保山の夕景です。

この季節はちょうど、海に太陽が沈みます。

だから、晴天の日は夕景スポットとして
おすすめですよ。


ただし、夕日はあっという間に沈んでしまいます。





そして、とっても寒いのでしっかりした防寒が必要です。

とくにこの頃のような寒さでは
きっと、手が凍ってしまいそうになりますよね。


結局、父の写真は一番古い外付けハードディスクにもなく、
多分、CD-Rに収めているのかと。
それを探すのは至難の業…。

もっと早くから外付けハードディスクを使っていればよかった。



1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメの季節

2018-01-12 23:34:48 | 動物
もう、カモメたちでにぎわっているはず。

これは去年、撮影したものですが、
尼崎の名所です。


たまに、こんなゲストがいます。


あ~それにしても寒い。

まだまだ、寒い日が続きます。


今日、とうとう、カメラ買っちゃいました。
2度も初期不良だったのに懲りずに。

今回は店舗で。

でも、やっぱり交渉するべきですね。
店頭価格よりかなり下げてくれました。

今度こそ、初期不良ではありませんように。


1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです~

2018-01-11 23:03:13 | 
全国を寒波が襲っていますね。

このあたりは雪こそ降りませんが、
風がめちゃくちゃ冷たい。

寒くてたまりません。

あまりの寒さにえべっさんに行くのもやめちゃいました。

今日は甲南山手のレッスンでしたが、
帰ってから、自転車で
尼崎戎にいき、ついでにカモメちゃんたちの
様子を見に行こうかな~と思っていましたが、
あまりの寒さにくじけてしまいました。

今年もかカモメちゃんたち、やってきているかな。


こんなに寒い日には、癒し系の写真を。

ぬいぐるみではありませんよ。

熟睡しているだけ。


こんな可愛い子犬・子猫写真、いっぱいあります~。

使用ご希望の方、対応させていただきます(有料ですが)。


1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然記念物

2018-01-10 23:02:04 | 
日本犬の6種類は全部
天然記念物に指定されているのだそうです。

一番身近な天然記念物かもしれません。

柴ちゃんなんか、よくみかけるし。


ただし、豆柴は天然記念物には
指定されていないそうです。


ちなみに、天然記念物に指定されている日本犬は
柴犬、紀州犬、四国犬、北海道犬、甲斐犬、秋田犬
の6種類。


最近はお父さん犬の北海道犬が注目されているそうです。

でも、日本犬って主人に忠実で
あちこちに愛想を振り向かないイメージですよね。

妹の家で飼っていた柴ちゃんも
年に一度くらいしか会わない
私のこと、なかなかな覚えてくれなかったな~。


戌年なので、テレビでこんな日本犬特集、
今日、していました。

柴ちゃんが天然記念物だったとは…ね。



今日は雨の予報だったので、結局、
えべっさんに行けず。

しかも雷が鳴っていました。

FBの投稿で、近所に雷が落ちたという情報。

それほど大きな音ではなかったけど、
突然、雷が一回だけなったので、
あのとき、落ちたんですね~。

まさに冬の嵐でした。


1月2月はポートレート月間、お得な価格で撮影します。
わんにゃんショット」のFBページをみてね。


甲南山手カルチャーセンター・女子フォトくらぶ
レッスンしています。いつでも、入会大歓迎です。


Instagram始めました。見てね。


「まるみちゃん日記見てね。
久々に更新しました。


わんにゃんショット FBページ」 いろいろご案内しています。
よかったら、「いいね」してね


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする