
この前、チビたちと王子動物園に行ったとき
「体調不良」となっていたオラウータン、
実はその日の前日、出産していたんです。
知らなかった~。
そのちょっと前に行ったとき、なんだかけだるそうにしていたのは、
出産が近かったからだったんだ~。
赤ちゃんは無事、生まれたのの、
お母さんは授乳ができず、現在、人工保育されているそうです。
男の子だそうですよ。王子動物園のHPにはかわいい
赤ちゃんの写真がアップされています。
いつ公開されるかは未定とのことですが、
いつか赤ちゃんの姿をみることができるのが楽しみです。
オラウータンというと、さっきPCのニュースで
新しい生息地が発見され5000頭の群れが生息しているとのこと。
絶滅に瀕しているといわれているオラウータンだけに
嬉しいニュースです。
今日の写真は、出産直前のプレママオラウータン、バレンタインちゃんです。
よくみると、おっぱいがかなり張ってますね。
皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

携帯の方はこちらをポチッとな。ありがと
女性カメラマンブログランキング
「体調不良」となっていたオラウータン、
実はその日の前日、出産していたんです。
知らなかった~。
そのちょっと前に行ったとき、なんだかけだるそうにしていたのは、
出産が近かったからだったんだ~。
赤ちゃんは無事、生まれたのの、
お母さんは授乳ができず、現在、人工保育されているそうです。
男の子だそうですよ。王子動物園のHPにはかわいい
赤ちゃんの写真がアップされています。
いつ公開されるかは未定とのことですが、
いつか赤ちゃんの姿をみることができるのが楽しみです。
オラウータンというと、さっきPCのニュースで
新しい生息地が発見され5000頭の群れが生息しているとのこと。
絶滅に瀕しているといわれているオラウータンだけに
嬉しいニュースです。
今日の写真は、出産直前のプレママオラウータン、バレンタインちゃんです。
よくみると、おっぱいがかなり張ってますね。



携帯の方はこちらをポチッとな。ありがと

女性カメラマンブログランキング

人工保育、、、ちょっと寂しいかな~!
親子の愛情とか、絆とか
やっぱり影響するのかな~??
私も詳しいことがわからないのですが、
どうも授乳できなかったみたいです。
動物園ではよく人工保育をしているので
こういうケース多いのかも。
無事、育ってくれるといいのですが。
象の赤ちゃんもずーっと病気で
公開が中止になっていて、心配です
恵まれた環境にいると、育児をしなくなる事があると聞いたことがありますが、本当は母親が育てるのが一番なのでしょう・・・(=^..^=)ミャー
このときは妊娠しているのを知らなかったのですが、お母さんの顔に見える…かな。
動物園では人工飼育ってよくききますね。
わからないのかな~