goo blog サービス終了のお知らせ 

RC JAPAN GROUP 河童ぼん音楽スタジオ

2004年にフィリピンで再婚
その後日本に帰って子育に翻弄する
男としての最後の生きざまを綴る。

幼稚園は昼まで保育!

2012-01-25 18:35:14 | 日記

今日は愛ちゃんは午前中で帰って来ます

私も水曜日なので仕事が無ければ休みのです

又、家でコタツの番ですね!後は電話でお仕事です ママは相変わらず次の洋服を作る準備です

型紙を切っています 私は仕方なく塗り絵でも塗りますか これは暇つぶしにはもってこいなんです

ウスイ色から順番に濃いくして行きます 絵心はあまり有りませんが色を塗り込むだけですから

比較的に簡単でコタツの番をしながらの暇つぶしには最高です

でも愛ちゃんは12時35分には帰って来ます

朝から掃除、洗濯を済ましてからの空き時間ですから2時間位がほっとした一時です

最近はこんな空き時間の使い方を大切に考えています

時間は誰にでも平等に有り 同じ速度で進んで行きますが 使い方の違いで有効に使えるかどうか

が決まります 仕事しても、勉強をしても、運動しても、寝ていても同じ時間なんですが

人により残された時間は違います 後、どれ位 私には残っているのかは解りませんが

人並み、平均的に残っていると仮定のもとに遊びに、仕事に頑張ろうと決めています

皆様方におかれましては こんな残された 時間の事を考えた事がございますか?

出来れば今度やろう!今度行こう!今度今度は有るかどうか解りません 今出来るなら許せるならば

今度と言わず すぐ実行する事が良いと考えます

私には出来る事が 限られて居ますが 限られた中でも出来る事は実行して行きたいと思います。。。

100円で買ったキャンパスですが

絵具でなく 色鉛筆で仕上げます。。。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タコぼんさん・お早う御座います。 (タコぼん)
2012-01-27 10:03:47
今度はオリジナルTシャツを染めるらしいですよ! 
染めの道具も買って着ています

*今度は焼き物でも焼きに行きましょうか
 2カ月で焼きあがり
 オリジナルの刺身皿を作れますよ。。。
返信する
才能 (Kiyo) (タコぼん)
2012-01-27 10:00:52
本当に少し焦っていますよ!
私の廻りは病人が多くて少し弱気に成って
います 元気な人が倒れて行きますと
気持ちも変わりますよ ホントに

出来るだけはのんびりしていますが
貧乏症ですから のんびりしていると
また チョロチョロしたく成るのですね!



返信する
タコぼんさん・お早う御座います。 (タガイタイ・ダニエル)
2012-01-27 03:09:52
皆さんお早うございます。

 素晴らしい絵ですね、以前仏画を拝見致した事が有りますが、
此れから絵や仏画をTシャツや、アロハにされたら良いと思うのですが、
エマちゃんと合作で、
之こそこの世に一枚だけのオリジナル、
返信する
才能 (Kiyo)
2012-01-26 23:06:13
タコぼんさん、今晩は!

急に寒くなりましたが愛ちゃんは風邪を引かずに元気で通園してほしいですね。

絵を描くと心が休まると聞きますが何時もながら素晴しい才能ですね。裁縫教室に絵画教室に図工教室とビジネス展開ができそうです。

タコぼんさん、考える事も気持ちは同じですが焦りは厳禁にしましょうよ。
比国と係わったご褒美はのんびりで幸せ感じますかんらね。
返信する
何でもチャレンジが大事 (Malilipot) (タコぼん)
2012-01-26 21:17:57
何時でも今が大事と生きたいものですが
なかなか有意義な時間を過ごす事が出来るか
又、出来ているか解りません。。。

>ランブタンの種から苗木に育て
 早く大きく成ると良いですね
 大きくするには唄を歌いますよ
 早く大きくな~れ ランブタン 大きく成ら ずわ ハサミでちょん切るぞ!と水をやりな がら歌います
 それを聞いたランブタンはビックリして
 早く大きく成りますよ!
返信する
何でもチャレンジが大事 (Malilipot)
2012-01-26 06:13:53
タコぼんさん、お早うございます。
そうですね、人それぞれ生き方や生活が違いますからね・・・考え方も違うでしょう!!
ただ、神から与えられた生きる時間は皆・・健康であればそんなに変わらないと思います。
私は今年69歳に成りますので後10年位が境なのかなと頑張っています。
タコぼんさんは愛ちゃんや若い奥様が居ますので頑張って貰わなくては成りませんね。
生活も考え方一つで楽しく有意義な方向に出来ますね。
頑張ってお父ちゃんと言う処でしょう!!
私は、タコぼんさんの奥様の実家のランブタンの話しを聞き食べたランブタンの種から苗木に育て庭に植えています。
これが生きている間に実を付けて口に出来る事が私のきがいに成っています。
今、庭には実の成る木を10種類以上育てています。
単純な事も毎日の生きがいに成れば人生も楽しいですね。
返信する

コメントを投稿