風と生きよう・2

人もモノも愛おしきかな

春はサクラ草・・・・

2013年01月31日 | 日記
ありふれていても春はやっぱり毎年サクラ草を買ってしまいます。

花もきれいですが、くりくりっとした蕾が嬉しい気分にさせてくれます。
これは 『雲南サクラソウ』。 ほかのサクラソウに比べて花の色が淡~くて大人しいのに、葉や蕾はしっかり頑丈そう。そんな人いるよなァ。

バースデー・カード♪

2013年01月30日 | 日記
先週の日曜、夜になって突然明石にも雪が降り、あっという間にそこらじゅうが真っ白になった日がありました。
夜遅くマンション駐車場に人影が・・・と見ていたらお仕事から帰って来た「じま」でした。白い地面に靴の先で字を書いているようです。えーと、「HAPPY BIRTHDAY!」。

ちょうどその日お誕生日を迎えた方があったので、これを写真にとってバースデーカード代わりにメールしたようです。嬉しかったでしょうね、もらった人。 (彼氏ではありません、絵の先生です。念のため。



青空の冬木立

2013年01月27日 | 日記
風邪は治ったものの山に行くのはまだちょっと心配。そこで、久しぶりに「きち」と「三木山森林公園」を歩きに行きました。

真っ青な空に冬木立が映えて、とても爽やかな冬景色です。

すっかりハダカになった樹々。でも近づいてみるとどの木もちゃんと蕾が膨らんで春の準備をしています。えらいなァ。


なんかスッキリしない日は、ふらっと「 ここ」 を歩いてみませんか。
たいがいの悩みごとなら空の彼方へ消えていきそうな気がしますよ。


やっと復活!

2013年01月26日 | 日記
ふ~っ、結局今週はずっと風邪で寝込んでいました。

そうは言いながら大事な用事もいくつかあって、ふとんからモソモソ這い出して出かけたこともあり、あ~、奥さん欲しい・・・とまたまたつぶやいていました。(「じま」はよくしてくれますが、お仕事があるので。) レオンにしてはめずらしく食欲もなく、おかゆばっかり食べていたので、なんだかカラダの中身が空っぽになったような気がします。
さァ、今日から栄養つけるぞ。おニク食べるぞ! ほんで赤ワインもちょと飲むぞ!

それにしてもトシとって風邪ひくとやっぱりダメージ大きいですね。ご同輩の皆さんも十分気をつけてください。レオンの様に引き出しの奥にころがってる適当な薬を飲んで結局長引かすより、早い目に病院に行った方がず~~っと賢いです。(自分に言ってます。

それより、まず風邪引かないように気をつけて、元気に冬を乗り切ってくださいね。

たま~に飲むから効く!

2013年01月22日 | 日記
朝、なんだか寒気の様なものを感じていたら、その後、セキが出始め、熱はどんどんどんどん上がるし、節々が痛いし・・・。わ、風邪です。

めったにないことです。ひたすら寝て治そうと思って「じま」にすべてまかせてマル1日半寝ていました。明日は高校の恩師のお葬式なのでなんとしても治さねば。でも一向に楽にならないので引き出しの奥に忘れられていた風邪薬を飲んでみました。そしたら、モロ効きました。一時的な効果にせよ、こんな時はありがたいです。

めったに薬を飲まないとこんないいこともあるのであーる。

姫路駅は楽しい!・・・・「試(こころみ」

2013年01月22日 | 日記
今、とってもおしゃれになってきている姫路駅構内ですが、山の帰りにこんなお店に案内してもらいました。日本酒の試飲をおしゃれなスタイルでできる試飲ショットバーです。

 その名も「試(こころみ)」 


おちょこサイズの脚付きグラスが一杯(60ccだそうです)200円~300円。おつまみは「筋コン」とかごく簡単なものがごく小さな小鉢に入って150円。お酒を味わってもらうためにはそれがいいのかも。こういうと、庶民的な空間をイメージされるかもしれませんが、インテリアもお酒の瓶がきれいにディスプレイされた棚をライトアップしてそのほかは少し暗め。なかなかおしゃれです。

写真をあまり撮らなかったのでこのかたのブログをご参照ください。あ、もう「行こう!」と決めた方がいますね。⇒ 「試(こころみ)」

日だまりハイク♪・・・・「増井山~弥高山~広峰山」

2013年01月20日 | 日記
(青空に映える広峰神社の山門)


土曜日は、「冷え込みが厳しいでしょう」と天気予報が言ってました・・・が、あれれ? 風もなくて暖かく、くっきり日本晴れ。極めつけの日だまりハイクになりました。

このコースは、どの季節でも、何度歩いても、ほっこり気持ちのいい大好きな里山です。低山なのに展望も抜群。今の季節はなんといっても葉を落とした清々しい木々のたたずまい、そして落ち葉の道に癒されます。みんな気分よくくつろいでいたせいか、大人数の割にせわしなくもなく、騒々しくもなく、落ち着いた素敵な山歩きになりました。

             弥高山頂上で。

           落ち葉を踏んで歩く・・    

今日のコースの終わり、広峰山西尾根から。「ふ~、今日もいい山だったァ」とみんなの後ろ姿が語る・・・ような・・。


                              (参加者:16名、休憩込み歩行時間:5h)

踏まれても踏まれても・・・・

2013年01月15日 | 日記
のどかな日曜日、久しぶりに須磨アルプスを歩きました。薄曇りながら暖かく(サンシャインの心配もなく)、ちゃんと作って来たお弁当もゆ~っくり味わい、コンロでお湯を沸かして美味しいココアや珈琲なんかも入れて、ほんとはこういうのがカラダには一番いいんだろうなァ・・・。

鉄拐山あたりのウバメガシの黒い樹林帯。ひかえめな~な美しさに、いつ見ても気持ちが落ち着きます。ここは六甲全山縦走路、それでなくても昔から今まで何人の人が歩いてきたことでしょう。かたく踏み固められた土の上に、もう誰が踏んでもビクともしないぞ、という風情で広がる根っこ。すごいなァ。

でもほんとは大変なのかも知れません。血の涙を流して強くなってきたのかも知れません。何の気なしにこんな根っこを踏んでいるけど、たまにはちょっとそのへんに思いを馳せてあげたいなナ、なんてことも思うのです。

                                 (参加者:4名 歩行時間:3時間)

ボロボロになっても・・・

2013年01月09日 | 日記
満身創痍になっても、あっさりと死ねるとは限りません。(明石公園で)


こんなになってまだ死ねへんと思うか、うふふ、こんなんでもまだ生きてるもんね~(写真の木、幹がこんなでも上の方には葉が青々と茂っていました)と思うか。

他人事ではありません。外が ボロボロになっても機嫌良~く 生きている修業をしておこうっと。

七草がゆ♪

2013年01月08日 | 日記
小学校で習った 「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草」

      これを漢字で書くと・・
  芹 薺 御形 繁縷 仏の座 菘 蘿蔔(清白) となります。なるほど。えらいもんです。(?)

ついでに 「すずな」は蕪、「すずしろ」は大根、「ごぎょう」はハハコグサ、まではいいけど 「なずな」がペンペングサとなると、あ、そこまで知らんほうがよかったかな、なんて思えます。 

さて、今年の七草パックはたくさん入ってるなァ・・・と思ったらハコベがいやにたくさん入っていました。あ、そういうことなのね。でも美味しいからノープロブレム。お餅も入れて食べると、ジワ~ンと健康のオーラを発しながら喉を越して胃に納まっていく七草がゆ・・・。ああ、日本人でよかったわ~。



ローストチキンで考えたこと・・・・

2013年01月06日 | 日記
去年も年末に3回ローストチキンを焼きました。

ローストチキンを焼き始めた頃、鶏肉は近所の鶏屋さんやスーパーでテキトーに買っていました。冷凍を解凍したのもあったと思います。重さは2キロちょっとぐらいでした。

その後、元町の鶏肉専門店で、こだわって新鮮なものを買うようになりました。3キロ弱でしたが、それまでよりははるかにジューシーで美味しいと感激したものでした。

その後明石に引っ越して、朝びき(その日にシメたもの)が自慢の鳥屋さんがあるのを知り、お店のおすすめで3キロ~3,5キロになりました。このとき今まで「鶏肉はモモ!」と信じてたのに「ムネ」が勝ってることもある、と知りました。

そして、去年末。4キロへバージョン・アップ!! みんないつものように、いやもっと、喜んでくれましたが・・・・・。レオンは知ってしまいました。
この鶏、歩いてない。

ムネは美味しいけれど、モモ、特にふくらはぎあたりが、ふわふわでイマイチ歯ごたえがないのです。そうか、つまりはメタボ。
結局おすすめは、ムネも美味しく、モモも歯ごたえのある3キロ迄位の「標準体重」の鶏のようです。

皆さん、しっかり歩いてモモが美味しいヒトになりましょうね!

幼なじみなんだよね・・・・

2013年01月05日 | 日記
「きち」と縫いぐるみくん。初めは縫いぐるみくんの方が大きかったのに・・・。きちのよだれでドロドロのペカペカ。毎晩寝る前にはひとしきりかみちゃちゃくりにされても文句ひとつ言わず、ずっときちに寄り添ってきた縫いぐるみくん、えらいぞ。

                     アゴがだるくなったらしい・・・

初歩き♪・・・「菊水山~鍋蓋山~再度山~市章山」へ

2013年01月04日 | 日記
神戸の「市章山」からの眺めです。

ハイカーを入れると景色はがらりと変わるもんですね。話声が聞こえてきそう。


山の会の初歩き、暖かい陽だまりハイクでした。

・・・・が、山頂近くの気温は低く、昼食後、手の先が ずっとしびれて痛いこんなことは初めてですが、周りでも口々にそう言っていました。思えばみんなしっかり中高年。これもトシのせいなんでしょうかね~。六甲でこんなことなら、ヒマラヤで凍傷になった登山家の皆さん、痛かったでしょうね~。こんどはもっと良い手袋買ってこよう!と誓ったレオンです。(年初の誓い、この程度か?)

下山したところで、Mさんからカナダの「アイス・ワイン」をいただきました。フルーティーな甘さがとっても美味しい、大好きなワインです。カエデの葉を透かし模様でプリントしたパッケージも素敵です。


そこでやっと思いだしました!

Mさん、今日は登りがイヤにしんどそうだったやん。ああ、アホなレオンでした。文句も言わずに「私の」ワインを運んで下された(敬語!)Mさん、ほんまにエライ。ありがとうございました。    (歩行時間:5h、 参加者:27名)