風と生きよう・2

人もモノも愛おしきかな

なんという赤!・・・・・「市ノ池公園」(高砂市)

2014年11月24日 | 日記
なんという赤でしょう!

エネルギーを振り絞って燃え尽きようとするような、高砂・市ノ池公園(鹿嶋神社の鳥居をくぐる手前の山側)のもみじです。

きれいな紅葉を見せてくれてありがとう。あとは春までゆっくりお休み、と言ってあげたいような・・・。









お洒落はさりげなく・・・ 「サラダ・ミックス」

2014年11月23日 | 日記
「サラダ・ミックス」というのは、「サラダにできそうな野菜を何種類かミックスしたもの」。非常にわかりやすい。

JAの苗売場にありました。プランターに植わっていたのは、水菜のほかに名前を知らない、緑と紫の葉っぱが2種類。外側の葉からちょっとづつ摘んでレタスと一緒にサラダにしたり、お料理の飾りつけに、ちょっとあるだけでお洒落に決めてくれる。味は? ちょっとだけなので食べたか食べてないかよくわからないうちに終わってしまうので・・・。いまいちよくわかりません。


その、めだたなく、さりげなく、というのもお洒落かも。












落ち葉のじゅうたん・・・ 「音水湖~山品山・奥山・南奥山」(宍粟市・波賀町)

2014年11月22日 | 日記
この日は、やはり宍粟市を北に走るにつれて風が湿ってきて、行く手の山々の頂は霧に巻かれていた。

でもしーんとした落ち葉の山はどんな天候でも美しいことこの上なし。こんなにきれいなら雨になってもかまうものか、と思う。
登るにつれて紅葉は落ち葉に代わってゆく。まだ見ぬピークにたどり着くたびに、その先に広がる景色に見とれることしばし。

①音水湖。
②湖をめぐる山は紅葉まっさかり。
③湖面から尾根へ。落ち葉の超急坂。すべる、すべる。湖に落ちそう~。
④尾根に出た!

 ② 


 ④


⑤、⑥、⑦今日はずっとこんな尾根をたどる・・・
⑧ 落ち葉が深くて靴がズボズボ埋まる。

 ⑥


 ⑧

⑨「三角点”音水”」に恰好なお供えが・・・、と思ったらこぼれ種から芽が出てそこに育った木だった。でもこの木の運命がその後どうなったかは、この日の参加者しかしらない・・・・。㊙)。




最後はまた人間の通るとこじゃない!えげつないダダ下りを、山猿さん以外全員が「一時はどうなるかと思った~!」と言いながらなんとか無事下山すると、そこは再び静かな音水湖。無事下ればもう楽しい思い出でしかないのが不思議。喉元過ぎれば・・なんて、昔の人はよう言うたものです。

雪に埋もれる前にまた宍粟の枯葉の尾根を歩きたいと思うレオンです。皆さん、お世話になりました。(美味しいおやつもありがとう!

歩行時間:休憩込み 7h  参加者:4名 (チーム・カブト)













がまん・・・・♪

2014年11月17日 | 日記
渋柿を山ほどバイクで届けてもらった。

庭の柿の木にことしは900個!も実が付いたそうです。いいなあ、柿の木のある庭。なんて感傷にふけってるより早く皮を剥かねば。ジョリジョリジョリ・・。夜は更けてゆく。

ベランダの物干しにずらりと並んだ干し柿(一週間め)に朝日があたる景色は、こんな小さなベランダでもなかなかいいものです。そろそろいいかな? いや、もうちょっとコクが出るまで待つべし。がまん、がまん。

■クリ、自分でカリカリのえさを食べるようになりました。





誰にも会わない秋の道 -「丹生・帝釈縦走路」(神戸市北区)

2014年11月15日 | 日記
10時ごろ歩き出す。
なぜか小鳥の声がやたら元気な日だ。今日は風も爽やかで、秋は食べ物もいっぱいあるからでしょうね。平日のこの道はだれもいない。静かな秋の里山を独占する喜びをかみしめるハイおじ隊の3人でありました。



帰り道。ススキが風にそよぐ野原。
(ここでも外来種のセイタカアワダチソウと日本のススキのバトル。最近はどうもススキが優勢です。がんばれ、ススキ!)






あったかい居場所・・・♪

2014年11月07日 | 日記
腎不全は体を冷やさないことが大切、だそうで、クリは「じま」にペット用ホットカーペットを買ってもらいました。
ここに座りなさいと教えるには、その場所に「またたび」を少量ぬるといいらしく、その通りにすると最初すこし「恍惚状態」になったあと、カーペットに座るようになりました。なるほどね~。

クリ、この冬は極楽です。




石垣にも秋・・・

2014年11月05日 | 日記
明石城本丸(跡)下の石垣にも野菊とススキ。ここも秋そのものです。
「ま~つ風 さわぐ 丘の上~♪」 なんて出て来る方もあるでしょうね。レオンは おじいちゃんが歌っているのを 聞いた記憶があります。えへ。 

今聞くとこんなにいい歌だったんだなア~。⇒ 「古城」





お姫様は雑草なのね・・・・ 「ヒメマツバボタン」

2014年11月04日 | 日記
「この草は雑草」やから、と引き抜かれ、捨てられるところを引き取ってきました。

でも、ある周期で一斉にこんなに可憐な花をつけることを知っている人は少ない。



この草のなまえは「ヒメマツバボタン」。漢字で書くと 「姫松葉牡丹」と美人そのもの。

そもそも雑草ってなに? 美人かどうかって誰が決めるの?
 








日本の秋です・・・・・♪

2014年11月03日 | 日記
「古寺山」から神鉄六甲駅へ下りる途中で見かけた、谷内六郎さんの絵のような景色です。

柿を作っているお宅のようで、ご主人が大きなかごで採っておられるところでした。
写真には写っていませんが茅葺の古いお宅で、軒先には干し柿がたくさんたくさん干してありました。

いいなあ~、日本の秋っていいなあ~。

ここはどこ?

2014年11月03日 | 日記
「じま」と初めての台湾旅行に行ってきました。

台湾のすばらしさは何よりもその文化と歴史の重み、そこからくる人々の品の良さ、誠実さ、それと食べ物のおいしさ!にあります。
レポートを何から書いていいのか分からないほどなので、またいずれということにして、トップの写真は台北の、神戸でいえば「トア・ウエスト」あたりでしょうか、おしゃれなアンティークのお店です。日本、しっかり負けてます。

古いものも新しいものも、上っ面だけというのは台湾にはないような気がしました。そんなところをこれからもっと知りたい二人です。


この旅、飛行機は「ピーチ」のバーゲン、ホテルも半額キャンペーン、とはいえ、「じま」が全部調べて全部払ってくれました。ああ、こんな日が来るとは・・・。