滝沢JFCドリーム 応援ブログ

岩手県滝沢市にあるサッカー少年団 「滝沢JFCドリーム」の活動の様子をお伝えします。

練習試合

2015-10-30 | 試合情報



10月24日(土)岩手町総合グラウンドにて、U11・U10・U9で練習試合をしてきました。
4、5年生は新人戦前の練習試合と言う事で、ちょっと‥イヤイヤ、かなり気合い入ってるはず(笑)
母達は、6年生がいない中しっかりできるか不安でしたが‥‥(;^_^A

U11
vs角館1-1
vsゆはず0-2
vsエスペランサ1-6
パスがいい形でつながったり、攻めれていた試合もありましたが中々ゴールに入らず‥‥
まだまだこれからの5年生達だけど、新人戦はとにかく頑張ってほしいです!!

U10
vs角館0-3
vsエスペランサ0-8
vsゆはず3-3
4年生にさらに2人団員が増え、新団員の2人は初めての試合でした。緊張したと思うけど、頑張ってた様ですね(*´ ˘ `*)

U9
vs角館0-2
vsゆはず4-3
vsエスペランサ1-4
vs角館3-4
3年生は5人制でフットサルでした。4、5年生の弟達が多いので(笑)2年生のミブキ、ソウタ、ノア、1年生のヒユウも参戦!!
ちびっ子達は試合数少ないので、楽しそうに試合してましたo(≧▽≦)o

今週末も4、5年生練習試合入ったので、頑張って下さいね~\(´ω` )/

第39回全日本少年サッカー大会

2015-10-15 | 試合情報


10月12日(月)全日本少年サッカー大会、1次リーグ2戦目が、遠野市国体記念公園市民サッカー場を会場に行われました。

2戦目の相手はグルージャ。
前の日の練習後に、円陣組んで気合いを入れた5・6年生。
気合い充分!全力で挑んできました(^ー^)b

当日は朝から雨&ものすごく寒かったんですが、遠野市に近づくにつれて、空には青空が見え始め、何とか雨にあたらず試合する事ができました。

結果は、7-0で1次リーグ2戦目で敗退となりました(U+2565U+FE4FU+2565)

中々攻める事ができず、守るのに必死だったなぁと‥‥
6年生は最後の試合だったので、悔しかったと思います。
5年生は、新人戦が待ってます。気持ちを切り替えて、新人戦に向け、頑張りましょー!!

監督・コーチ始め、帯同審判して下さったお父さん方、ご協力いただいた父兄の皆様、ありがとうございました。

第39回全日本少年サッカー大会

2015-10-06 | 試合情報



10月4日、第39回全日本少年サッカー大会が開幕しました。
6年生は、最後の大会。後悔のない試合をしてほしいです!

ドリームは、奥州市ふれあいの丘公園を会場に、初戦は江釣子ドラゴン。

いよいよ、試合開始。母達の緊張もMAXへ…(笑)

前半、ゲンタとタカヤが1点ずつ決めました!
このまま、後半も入れてほしかったのですが…攻めれてたし、シュートも打ってましたが、中々入らず…
2-0で勝ちましたが、後半1点も決めれなかったのが、残念でした。

来週の対戦相手はグルージャです!
全力で頑張りましょー!!

第2回八幡平市長杯U10

2015-10-06 | 試合情報



9月19日、中沢グランドにて八幡平市長杯が行われました。
U10チーム、4年生と3年生からオウガ、ソウタ、コドウが参加してきました!

vs久慈1-6
vsゆはずA0-0
予選3一位で順位リーグへ。

vs長内2-1(ハルヤ)
vsゆはずB3-0(テル1、ハルヤ2)
vs二戸6-0

3位リーグ優勝でした~♪
盾と賞状をいただいてきたそうです!
優秀選手賞はハルヤでした!!
4年生には団員がさらに2人増え、これからが益々楽しみですね♪