滝沢JFCドリーム 応援ブログ

岩手県滝沢市にあるサッカー少年団 「滝沢JFCドリーム」の活動の様子をお伝えします。

U11交流試合in葛巻

2019-10-28 | 試合情報
新体制での初めての公式戦である
『新人戦』を目前に控え、
ドリームU11の選ばれし子どもたちは
葛巻町総合運動公園にて
交流試合に挑みました⚽️🥅


二戸さん、葛巻さん、長内さんの
3チームとの交流試合です‼️


それでは、
さっそく結果です…

①vs.長内U11 0-1負け
前半0-0
後半0-1




②vs.二戸U12  2-0勝ち
前半0-0
後半1-2
シュウガからのパスに反応した
シンワが1点

③vs.葛巻U12  5-2勝ち
前半4-1  シュウガ2、ヒユウ1、リュウガ1
後半1-1  相手のオウンゴール




④vs.葛巻U11  2-0勝ち
前半2-0  カミオ2
後半0-0

⑤vs.二戸U12 1-1引き分け
前半0-0
後半1-1  ヒユウ1






⑥vs.二戸U11 0-0引き分け
前半0-0
後半0-0

⑦vs.二戸U11 3-0勝ち
前半1-0
後半2-0





この時期の葛巻は
寒そうですね🥶😬💦

あたりはすぅ〜っかりと
紅葉して🍁🍂🍄

子どもたちもコーチも親たちも
みんなで防寒対策‼️

ちょっとコーチだけは対策足りない⁉️
上下ピステだけで寒そうσ(^_^;)
風邪ひかないでくださいねぇ〜

コーチ、父兄のみなさん、
寒空の下、風がふく中で、
ありがとうございました❣️

子どもたちよ❗️
内容も結果も
気分上々(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎で
このままの勢いで今週末の
新人戦勝ち進めぇ〜‼️‼️‼️

今週末
11/2〜3に南多目的グラウンドにて
試合があります⚽️

頑張れ🔥ドリーム👊‼️

「Youたち!
やっちゃいなよ😎‼️」




☆おまけに☆
この日の盛岡では…
第1回盛岡シティマラソン大会が
ありました🏃‍♂️🏃‍♀️
ファンランの部
フルマラソンの部
私はTV観戦しながら楽しませて
いただきました🤩
青山学院の元『山の神』‼️
さすがでした🙇‍♀️
そして、
コーディーお疲れっ(^O^☆♪

スポーツの秋…
サッカー⚽️
フットサル⚽️
ラグビー🏉
(決勝戦:南アフリカvs.イングランド)
ゴルフ⛳️🏌️‍♂️
(タイガーウッズ優勝🏆)
バレーボール🏐
(王者ブラジル強かった…日本4位)
野球⚾️
(ソフトバンク日本一🇯🇵)…
などなど…
親たちも子どもたちに負けじと
体を動かして、
健康第一ですよv(^_^v)♪

私は…
今年いっぱいは息子に負けたくない
出来れば来年も
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

9月のブログランキングが…

2019-10-24 | エピソード
みて❗️ミテ‼️見てぇ〜🤩




↑↑↑
コレ見つけたんです👀

そしたら
↓↓↓



ドリームブログが
なんと‼️

4位🏅
なんです
♪───O(≧∇≦)O────♪

なんか、
ついつい嬉しくて
子どもたちの活動報告ではなく…

ドリーム母の活動報告を
ブログアップしちゃいました⤴️
スミマセン💦

あと半年!(あるかな?)
皆さんヨロシクお願いしまぁ〜す^ - ^



☆おまけ☆
今年はインフルエンザの流行が
はやい!早い!ヤバイ😱
皆さまお気をつけ下さい💉


JFA第43回全日本U-12サッカー選手権大会岩手県大会

2019-10-21 | 試合情報
JFA第43回
全日本U-12サッカー選手権大会岩手県大会
が10/5〜10/20まで開催され、
優勝:RENUOVENS OGASA
準優勝:盛岡太田東サッカー少年団
第3位:MIRUMAE・FC
という結果で幕を閉じました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



我がドリームはというと…
10/6に5〜6年生で出場してきました。



この大会は6年生にとって
小学校でのサッカー集大成となります!

子どもたちはいつも通りニコニコしながら、
この日を迎えました( ^ω^ )

そんな我が子を横目に親たちは
自分たちがやるわけじゃないのに、
ドキドキ(((♡)))しながら
手を握り締めながら
一緒になり挑みました!


対戦相手は…vs. 黒沢尻北⚽️

試合開始直前まで和気あいあい!

キックオフの笛と共に選手みんな一斉に
きんちょう!緊張!!ド緊張!!!

ど・ど・どうしたʕʘ‿ʘʔ

前半 次、次と失点…
身体も頭も回ってない………

ハーフタイムでは
監督から「もう開きなおれ!」の喝‼️

そこからの後半は
息を吹き返したかのようなプレー続出!

キーパー・タカのファインセーブ⚽️
キャプテン・ミブのセンターバックでの硬いディフェンス⚽️
ソウタ・ジュンペイのサイドバックからのフォロー&ディフェンス⚽️⚽️
ナイト・ノア・フウマのトップ&サイドからの攻めの姿勢⚽️⚽️⚽️

坂本コーチから
誰かが良いプレーした時の
「◯◯(名前)…good‼️」の声も出て

最後まで必死に、
頑張って食らいつこうとしていた
6年生7名…

そしてヒユウ・リュウガ・シンワの
5年生組…

トモハル・ハルト・もっちゃん・リョウ
ケンスケ・トウマ・カミオ・ショウタ
シュンマ・ショウマの
更なるベンチからの5年生盛り上げ隊!

1点返したものの、
前半の失点が大きく響き、
1-6と初戦敗退で
ドリーム6年生のサッカーは
幕を閉じました。。。

応援席からは
「まだまだ終わりじゃねぇーぞー!」
「まだまだ、これからだぞぉ〜!!」
「6年生の意地を見せろぉ〜!!!」
と、父たちからの掛け声o(`ω´ )o

「やぁ〜!ダメ〜!」
「キャー!やったぁ〜!!」
と、母たちからの声援((o(^∇^)o))

そんな状態からの、
みぃ〜んな試合が終わり放心状態………
きっと全少には魔物が棲みついているのでは…

何が起きたのかよく分からないまま
ドリームテントへ…

子どもたちも前半の反省点は理解しつつも、
後の祭りとなり、

それでも、気がつくとみんなで
ワイワイと話しながらお昼を食べて。


今年度は怪我やら体調不良者が
相次いでいたドリーム…

そんななかで最後までみんなと
サッカー出来たことを
喜んでいるように私は見えました。
(良く解釈すれば…笑)


おそらく、
誰一人として、
満足のいく試合ではなかったと思います。
でも、これは6年生にとっては
一つの通過点に過ぎません。
これをバネに次へステップアップして
欲しいなと母は思うのでした。

そして一母として、
子どもたちにはサッカーを通じて
色々な経験をしてくれた喜び☆
色々な経験を親たちにもさせてくれて
ありがとうと思うのでした♪

6年生はフットサルが残っております!

5年生以下は新人戦に始まり、
バーモントカップと続いていきます!!


これからも、
まだまだ飛躍してくれることを
父たち、母たちは
もう少しそばで見届けていきたいと思います
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


そして、
監督、坂本コーチ…
6年生にはもう少しお付き合いいただき、
ドリームには末永くお付き合いお願いします
( ✌︎'ω')✌︎ (=´∀`)人(´∀`=) ✌︎('ω'✌︎ )



ありがとうございました‼️



おまけに…パート1
毎年、決勝戦などなど、
TV放送されでるので見て勉強してみてね!

噂によると、
決勝戦は激闘を繰り広げた上での
結果だったようです!

RENUOVENS OGASAさん!
優勝おめでとうございます㊗️
全国大会頑張ってきてください!



おまけ…パート2‼︎
㊗️岩清水梓選手!
ご結婚おめでとうございます🎊
ご懐妊おめでとうございます🎉
来年度はママさんプレーヤーとしての
活躍楽しみしてます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

以上!!!

今日は全少!

2019-10-06 | エピソード
おはようございます!

今日は6年生にとって、
サッカー 集大成となる大会⚽️

昨日は壮行会で
選手20名から意気込みを宣言してもらい

円陣「えぇ〜ん じぃ〜ん」で
一致団結( ^ω^ )

頑張れ!ドリーム!!


母たちからの願掛けです!

あなた達の輝く笑顔が見たい(*^◯^*)