TAKIBIカレープロジェクト [TCPJ]

被災地の「今」と「これから」を応援するプロジェクトです。

たきびカレー感謝祭を6月2日に開催します。

2012年03月22日 | <お知らせ>
おかげさまで、
たきびカレー活動を
1年継続させることができました。

そこで下記の通り、
『たきびカレー感謝祭』を開催したいと思います。

開催日時:
 6月2日(土曜日)16:00より

場所:
 ムーランキッチン 中津
 http://moulin-k.jimdo.com/access-map/

参加者:
・いままで、たきびカレー活動にご協力頂いた方
・これから、たきびカレー活動にご協力頂ける方

会費:
4000円

プロジェクト立ち上げに尽力頂いた方、
岩手での活動に参加頂いた方、
たきびカレー活動を友人知人にお伝え頂いた方、
皆々さまの参加をお待ちしております。

よろしくお願いします。



第19回 TCPJ活動@山田町

2012年03月05日 | 活動報告
日時:3月 3日-4日
場所:山田町役場内保健センター前
メンバー:
能勢孝一、古藤宏樹、中村光良、比後百合子、鈴木弘子、出口貴裕


なんと!
3月6日の関西テレビ『スーパーニュースアンカー』で
今回のたきびカレー活動の様子が放送されます。


今回のメンバーは、
東京から比後さんとその友人の鈴木さん。
奈良から、昨年「なにわ元気祭@大槌」で
ご一緒した中村さんが助っ人として
参加してくれました。


前列右から比後さん、鈴木さん、古藤さん
後列右から出口くん、中村さん、能勢さん、女川


早朝7:00から関西テレビのスタッフの方がこられ、
カレー作りの模様を取材されました。
スタッフ一同、カメラの前に力が入ります!


渾身の力をこめて、玉ねぎを炒める中村さん


満面の笑みを浮かべる比後さん、鈴木さん


いつもより頻繁に鍋をかきまぜる能勢さん


番組メインキャスターの山本浩之アナウンサーも
たきびカレー味見でこの笑顔です!



肝心のカレー提供も、
冷たい風の吹く中ではありましたが、
たくさんの方にお越し頂きました。






少しでも早く提供できるようにスタッフも奮闘!


その甲斐あって、
たくさんの素晴らしい表情に出会えました。









こんなイイ顔を見ることができるので、
たきびカレー活動は続きます。続けます。


ちなみにテレビ取材は、
前日の準備段階から行われました。

インタビューに答える菊地のおやじさん


菊地家前でたきびカレーの主旨説明


舞台裏も紹介されるかもです。
乞うご期待!

注:
残念ながら、
『スーパーニュースアンカー』は関西ローカル番組です。
受信できるエリアの方は、ぜひご覧くださいませ!


写真:出口貴裕
文:女川 大











第18回 TCPJ活動@山田町

2012年03月05日 | 活動報告
日時:2月 18日-19日
場所:山田町役場内保健センター前
メンバー:
宇野雄三、平野究一郎、安部国宏、植田智美、鍬田充生、三谷滋伸


活動の前日、降り立った岩手花巻空港は、雪。
ユックリ車を走らせて一路、山田町へ!
山田町にはほとんど雪が無く無事仕込みを終えました。



活動当日、さっそくトラブルが発生。
我らがTAKIBI号を出動させようとしても
うんともすんとも動きません。

寒さのため、バッテリーが上がってしまいました。
お世話になっている菊地家の助けにより、
バッテリーをつないでようやく始動開始です。

メンバーも背中にカイロを4枚づつ貼って
完全防寒でカレー作成にのぞみました。

寒さでなかなか鍋が暖まらず
玉ねぎ炒めだけで2時間は掛かりました。


そのような中で、なんとか11:00前にはカレーを完成させ、
植田さんがTAKIBIカレーの口上を
元気な声で読み上げスタートしました。


当日は10:30から地元小学校の優秀者表彰式が有り、
沢山の人出がありました。
そのような中で、今回も寒い屋外で沢山の方に並んで頂き
本当にうれしかったです。


次から次へお客さんが途切れず200食を
わずか40分で提供しました。
現在は、常連の方が増えており、事前に持ち帰り用の容器を
持って来られている方も多かったです。


カレーがなくなってから来られて20名位の方と
役場の方には本当に申し訳ありませんでした。

「今から40分かけて、歩いて仮設住宅に帰る」と
おっしゃっていたおばあちゃん。本当にごめんなさい。
また来ますからね!

今回の活動には、常連助っ人の安部さん、植田さんに加え、
大阪の天満橋ロータリークラブ在籍の鍬田さん、三谷さんが
私たちの活動を知り、個人的に参加くださいました。

左から
鍬田充生さん、植田智美さん、三谷滋伸さん、平野究一郎、安部国宏さん

それぞれが自分の持っている力をフルに発揮して、
スムーズな活動に助力頂いたこと、感謝します。


TAKIBIカレーは、ステップの準備と並行して、
6月までは、無料提供の継続を決定しました。

その後は山田町に根を下ろす事を目標に動き出しています。
今後共、御支援賜ります様、宜しくお願い致します。


文 宇野雄三