goo blog サービス終了のお知らせ 

takezoの備忘録

釣りバカから釣りを取ったら、ただのバカ。
やっぱり釣りはやめられない。

乗鞍高原をちょっとだけ

2018-02-11 15:29:33 | 雑記

昨日はこの時期には珍しく雨の予報。

せっかくの3連休だし、起きた時に雨は降ってないし・・・

ということで今週は乗鞍高原を歩きに行ってきました。

 

 

スタートする時は、日差しもあって良かったんですけどね。

ただ気温が上がって、雪は重ためでした。

 

 

雪が無くなったら、釣りにでも来ようかな、と思いながら・・・

 

一ノ瀬園地の入り口に着いた頃には雲行きも怪しくなって・・・

 

 

ここで引き返してしまいました。

往復で1時間、重たい雪はなかなか疲れるものです。

次回は入笠山にでも行こうかな。

 


御神渡り

2018-02-04 19:01:26 | 雑記

諏訪湖に5年ぶりの御神渡りが現れました。

とりあえす縁起物なので見に行きました。

 

 

北岸から写真を撮りましたが、南岸からの方が綺麗に見えますね。

 

 

ところで、凍っていた近所の川は雪景色へと変わりました。

 

 

雪の下は凍ってるので、知らずに踏み込むと危ないですね。


寒波到来

2018-01-28 12:14:42 | 雑記

寒波到来で、ようやく開田高原もスノーシューで歩けるようになりました。

ということで前回のリベンジに。

 

 

残念ながらスッキリとした快晴とはいきませんでしたが、新雪の感覚は最高です。

 

 

足慣らしなので木曽馬の里を軽く一周。

 

 

先行者はいましたが、風で足跡は消えてました。

時々吹く地吹雪が、ありがたいような・・・

 

 

そうそう、最近の寒波の影響で、近所の川はこんな風景になってます。

 

 

雪も良いけど、春が待ち遠しいです。

 

 


冬の開田高原

2018-01-07 15:08:57 | 雑記

天気が良さそうだったので開田高原に行って来ました。

久し振りに見る御嶽山は山頂まで綺麗に見えていましたよ。

 

 

本当はスノーシューで歩きたかったのですが、長靴で歩けるレベルしか積もっておらず、試し履きだけして帰って来ました。

 

 

青空、雪原、木曽馬、ウサギの足跡・・・癒されますね。

 

 

 

さて、来週は歩けるでしょうか?


初詣

2018-01-01 14:44:35 | 雑記

明けましておめでとうございます。

 

元旦から諏訪大社上社本宮に初詣に行って来ました。

混雑していることは分かっているので、例年なら2日か3日に行くのですが・・・

 

 

明治神宮程ではありませんが、結構混んでましたね。

無病息災を祈念して、引いたおみくじはなんと「凶」、色々と気をつけましょう。

 

 

よっ!