
同パターン
午前中は生き物に囲まれる至福。 午後からは伝統音楽に親しむ。 何だか昨日と同じパターンの...

食欲の秋@山形
本来は閑散とするはずの日曜日 世帯主に乗せられて行った県庁は 言わんこっちゃない大渋滞...
お洒落にならないトレードマーク
今日は地元のお祭りだ みんな楽しく騒ぎましょう 世帯主は裏方プリ姫にゃ~ あたしゃ山形行き...

肉食はタマネギの匂い
こないだのBSの番組で 「適切な肉食は健康長寿と美容に超おススメ!」 というのを見まして ...

絆まつり
世帯主のかねての願望に付き合った日曜日。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201706/2017...

花も実もある
地元の道路端。サクランボの花です。 別に深窓の令嬢じゃないのだが 屋根付きで大事に育てら...

水平線の彼方には
元日に見たものは。 日本海の水平線から立ち上がる虹 地元の方には珍しい物じゃないのかも...

県境のトンネルを抜けると
昨日の朝の山形県です。 撮ったのは朝の7~8時台。 新幹線も走ります。 失...

にゃんこロード
山形県側。 マタタビ これは帰りに撮ったもの。 一方、新潟県側。 鳥インフルエンザで...

仙台萩
こないだ仙台に行ってた訳ですが。 宮城県美術館から仙台市博物館まで歩くと (10分弱く...