紅葉は盛りに?
山全体が真っ赤というのも壮観ですが緑に勢いがある中 ちょっと寂しげな緋色が点在している、...
創意工夫とマナー違反は紙一重?
兄貴宛の「金払え」訪問者は今日3人目、 もうやだ!とばかり、夕飯作ってボケ家人に 「バァ...
寝食を忘れる風景~食べ損なった喜多方ラーメン
会津へのドライブ途中の小休止、県境付近の 福島県熱塩加納村。 吊り橋の写真を撮っていたら...
米沢で気ままに
競馬場に行かなくてもそれなりに外に出ようと 手近な所で車で米沢へ。 温泉入って、それから...
自然の造型・人間の造作
降って積もって固まって、また降って…を繰り返し 年輪や地層に似たものができます。 雪崩止...
除雪とは力技である
今度は新潟県境の雪中風景。(山形県小国町) まず、スーちゃんの身長と比較して。 市街地...
放浪記
詳細は明日以降のblogまたはメインコンテンツで触れる事にして まずは3択クイズなど。こ...
孫子の発電所
昨日もふきのとう、今朝もふきのとう、多分明日のお弁当も… 山菜に長けた方なら他の食べ方を...
Road to 新潟競馬場
まずは道路すぐ横にある馬頭様にお祈り。(山形県飯豊町) 向かう所には真新しい緑と、名...
Road to 新潟競馬場 Part2
私の辞書に「懲りる」という言葉はないのかね? 道中まめに電池を補充しての日曜日。 競馬場...