
早春の景
新潟に行った前日は福島行ってました。 世帯主の好みで、新しくオープンした 道の駅ふくしま...

猫ババにならずとも
ねこちぐらで有名な関川村というのは ちょうど山形と新潟の県境にあります。 で、道の駅にこ...

寄り道したいがまずます
世帯主に引っ張り出されて車で出かけます。 本当ならここ右に右折して欲しかった^^; 場外発...

雪道に入らずんば雪景色を得ず
昨日アップしたのは山形県側ですが (うっすら写ってるトンネルが県境です) この道路(国道121号)は勝手がわかるので 路面が見えれば私でもまあ何とかなります。 田んぼの雪が所々解け...

雪雪また雪
車が自由に使えて 競馬でもドライブでも行きまくってた頃でも 冬場はおとなしく冬眠状態。 大...

時間とコストを掛けるものは
いや、わかってますけどね。 でも行くって言ってるものは仕方がない^^; 急に仕事がなくなる...

団子より花
世帯主にとっては松島という土地は 「牡蠣を食べる為の場所」に過ぎないみたいですが あたし...

隣の県の客はよく牡蠣食う客だ
予約じゃなくて飛び込みで行っての1番乗り 受付の際に「宮城県ですか」と聞かれ ああ、そう...

雪中行軍
昔の大ぼらギャグに 「おいしいものを食べたいと思い立ったら それだけの為に飛行機に乗っ...

紅葉狩り近場編
「周り見渡しゃ紅葉狩り」第3弾。 今日は主に徒歩圏内です。