きわめてローカルな社会問題
これも一種の空き家問題なのかもしれませんが 歩道・路肩の外が空き家になっていると 除雪が...

雪を被ったお城
先月半ばからず~~っと市外には 出ていなかったのですが そろそろ気分が詰まってきたし ぼち...
ここ掘れヒーヒー
朝8時過ぎに雪かきして 夕方5時頃にまたする羽目に。 しないと車庫が塞がれて 仕事帰りの...

ズルいおばはん
除雪ダンプにはこんな横着な使い道もあります。 よい大人のみなさんは真似しな…いやいや ...
外出不能
別にウィルス感染云々に全く無関係な場面で 年に1回くらいは 不要不急の外出はヤバいぞと 自...
またまたお城の博物館
引っ張ります、お城と博物館の相関関係。 今米沢でちょうどこんなのやってます。 https://ww...

山形の城にも
山形城東大手門。 (ふつーに言うと霞城公園) 「にゃに用に御座るか」 どこかの観光地に...
失われたローカル日常
この季節の山形の風物詩に 今年はちっともお目に掛からない。 コンビニの軒先に山積みになっ...
保険事故
マジであたしの生活エリアで クマだのイノシシだのカモシカだのが 数日に1度はニュースにな...

路線バスの需要
米沢・上杉神社前に こんなバス停があります。 特に過疎地は人口が減り 車社会になってしま...