20世紀末ボックス

風景写真、音楽、80年代おもちゃ、気分次第のちゃんぽんブログです。

花さき山

2010-10-21 | 写真
Powershot G11



Powershot G11


以前紹介した大村市の鉢巻山です。

G11の「ワンポイントカラー」という機能を使って遊んじゃいました^^

そういえば昔、国語の教科書に「花さき山」ってありましたよねぇ?

小学生の頃、影絵の劇をした覚えがあります。

魔神英雄伝ワタル

2010-10-20 | 80~90年代もの

私が小学生の頃流行ったアニメ「魔神英雄伝ワタル」のプラモデルです。


一体300円~500円程だったので、親におねだりがしやすかったのを覚えています。


    
主人公が操る魔神「龍神丸」。主人公が粘土で作ったロボットに龍の化身が宿ったという設定です。

    
こちらは「空神丸」。龍神丸は空神丸と合体することで、大空を飛ぶことができます。

他にも多くの魔神がありますが、こちらのHPでさらに詳しく紹介されています。


魔神英雄伝ワタル OP ED


YMO - Rydeen

2010-10-20 | 音楽
今更ながら、ほんとに今更ながら、最近YMOにハマってます。

リアルタイムで聴いたことないし、テクノポップということで今まで敬遠してきたのですが、

ポッキーのCMでライディーンを聴いてちょっとしっかり聴いてみようかな~と思ったのがきっかけです。

感想、今聴いても新しい!と思いました。30年前の音楽とは思えないほどよくできています。

自分自身の音楽経験の浅さを痛感しました。

メンバーは有名な方ばかりで、それぞれの音楽活動にも興味が沸いてきました!

はぁ~、もっと早く聴いていればよかったな~


YMO - Rydeen (Official Video)


イエロー・マジック・オーケストラ(Yellow Magic Orchestra)は、1978年に結成された日本の音楽グループ。略して「YMO」(ワイ・エム・オー)と称する。テクノポップと呼ばれるジャンルを代表するグループである。

Yellow Magic Orchestra (イエロー・マジック・オーケストラ)という名称は、細野が70年代後半に提唱していたコンセプトである「イエローマジック」から来ている。これは白魔術(善や白人などの象徴。特に白人音楽)でも黒魔術(悪や黒人などの象徴。主に黒人音楽)のどちらでもない黄色人種独自の音楽を作り上げるとして、魔術の色を人種の色にかけて提唱したのが「黄色魔術」(イエローマジック)である。

1980年代初頭に巻き起こったテクノ / ニュー・ウェイヴのムーブメントの中心にいたグループの一つであり、シンセサイザーとコンピュータを駆使した斬新な音楽で、1978年に結成されてから1983年に「散開」(解散)するまでの5年間で日本を席巻した。活動期間中には米国等でのレコードリリース、及びコンサートツアーも行っている。英語圏で著名な日本人ミュージシャンでもある。1993年に一時的に「再生」(再結成)しており、また2007年にも再々結成している。

細野晴臣(ベース)
エイプリル・フール、はっぴいえんど、ティン・パン・アレーを経て、YMOを結成。YMOのリーダー・プロデューサーであり、シンセサイザーとコンピュータを用いるYMOの音楽スタイルを打ち出した。宗教や民俗学など神秘主義的な趣味があり、それらもYMOに影響を与えている。ライヴではほぼベーシストに徹し、特筆すべきはシンセサイザーをベース代わりに演奏していたことである(ただし、曲によってはエレクトリックベースを使用している部分もある)。YMO散開後は特にアンビエント、エレクトロニカ等のジャンルを取り入れている。

高橋幸宏(ドラムス・ヴォーカル)
サディスティック・ミカ・バンド、サディスティックスを経てYMOに参加。YMOをきっかけに機械のビートと同期してドラムを演奏した最初期のドラマーである。また、ライヴではドラムを叩きながら自らヴォーカルをとるという異色なスタイルで演奏していた。ファッション・デザインの技能を生かしてYMOではステージ衣装のデザインを手掛けた。YMO散開後はソロ活動とともに、様々なミュージシャンとのコラボレーションやプロデュース業を展開している。音楽の方向性の相違などで険悪になりがちだった細野と坂本の間を取り持つ立場でもあった。高橋いわく、細野さんは閃き型の天才、坂本さんは努力型の天才、僕は一般受けする天才と言っている。サディスティック・ミカ・バンド時代、ロンドンでのライヴを行った事があった為、結成当時メンバーで唯一海外でのライヴ経験を有していた。

坂本龍一(キーボード)
スタジオミュージシャンとして(大滝詠一や山下達郎のアルバムに参加)活動した後、YMOに参加。YMOでは松武秀樹とともにレコーディングにおいて楽曲を構築する重要な役割を果たし、またライヴでは楽曲のアレンジを一手に引き受けた。YMO散開後は映画音楽で成功するなどソロ活動を展開している。彼の「教授」という愛称の名づけ親は高橋である。


落日RED by空倶楽部

2010-10-19 | 写真
EOS Kiss X4 + EF-S 55-250mm


空倶楽部、豪華2本立て!! (調子に乗っちゃいました!)

10月17日(日)、雲仙市小浜町の海水浴場で撮影した太陽です。

向かいの山に太陽が沈もうとしています。山の上の鉄塔が見えませんか?

部分日食みたいで、楽しめました!!

龍馬BLUE by空倶楽部

2010-10-19 | 写真
EOS Kiss X4 + EF-S 18-55mm + PLフィルター


10月17日(日)、島原復興アリーナ前の龍馬像です。後ろに見えるのは平成新山。

南アフリカW杯の際に作られた侍ブルーの龍馬像を島原市が買い取ったそうです。

ちょっと前までは、長崎のサッカーといえば国見高校だったのですが、

小嶺監督が定年退職されてからはその地位も危うくなってきています。

V・ファーレンも財政難だし…。

ということで、龍馬の勢いに乗っかって長崎のサッカーがもっともっと盛り上がればいいなあと思う今日この頃です。

しまばら温泉不知火まつり2010

2010-10-18 | 写真
EOS Kiss + EF-S18-55mm + PLフィルター


10月17日(日)、第31回しまばら温泉不知火まつりに行ってきました。

お目当ては市中パレード。

キリシタン大名や遣欧少年使節、踊り子さん達その他大勢の団体さんが、島原の街を練り歩きます。

今回はちょっとだけ紹介、他の画像は後ほどということで…。

それにしてもいい天気だった!

鉢巻山の彼岸花

2010-10-17 | 旅行

9月の中旬、大村市にある鉢巻山に行ってきました。


ここはおよそ100万本くらいの彼岸花が咲くことで有名な場所。


先週は「彼岸花まつり」が行われていました。


ここは山の上にあるため、下の駐車場から歩いて登ってこなくてはいけないのですが、


山道・階段がけっこうきつい! よか運動になりました~!!



彼岸花はやはり美しい…。



もうすでに満開の時期は過ぎていましたが


赤だけでなく黄色や白の彼岸花も元気に咲いていました。



 


ゾイド

2010-10-16 | 80~90年代もの

私が小学生の頃に流行ったプラモデル「ゾイド」


恐竜や動物をモチーフにした戦闘ロボットです。


画像は「ハンマーロック」。見たまんまゴリラ型のゾイドです。


頭の部分にはきちんと乗組員も搭乗しています(銀メッキで覆われていますが‥)。


   


   


小型ゾイドはゼンマイで動くようになっていますが、


大型のゾイドになると電池で動くものもあります。


とにかく組み立てがかんたんで、子どもだった私でも楽々作ることができました。


 


グラバーとキリンビール

2010-10-13 | 旅行

グラバー邸の中には二頭の大きな狛犬像が飾られていますが、


実は、この狛犬にはある秘密があるのです。




グラバーは後にキリンビールとなる会社の社長だったのですね!


 


キリンのロゴマーク             キリンのロゴマーク


さらにキリンのロゴにも秘密があって‥


右側の拡大図を見るとキリンの毛の中にカタカナで「キリン」と書いているとのこと。


これってわざとなのか、偶然なのか‥。


 


龍馬とフリーメーソン

2010-10-12 | 旅行
      

グラバー園の中には、フリーメーソンのマークが彫られた石柱があります。


フリーメーソンとは、都市伝説で多く語られている世界規模の秘密結社なのですが、こうも堂々と紹介されているとただの団体にしか思えなくなります。


グラバー園の中にフリーメーソンの石柱があることから、龍馬もメンバーの一人だったのでは?という都市伝説があるらしいですが、この説明を見る限り、あまり関連はないように思われます。


龍馬はフリーメイソンだった!? 1-2


龍馬はフリーメイソンだった!? 2-2


西洋料理発祥の地

2010-10-11 | 旅行

10月9日まで夜間開園されていたグラバー園に行ってきました。


月夜に照らされ、なんだか妖しい雰囲気です。



 


 


おいしそうに見える西洋料理。実はこれ全部サンプルなのです。



 


ボーリング、バドミントンなど長崎が発祥になっているものが数多くありますが、


西洋料理も長崎が発祥だそうです。



鎖国の時代は長崎が外国との唯一の窓口だったため、いろんなものが長崎から伝わっていったのですね。


 


 


 


 


崖の上のモー

2010-10-10 | 写真

以前紹介した「牧場の里あづま」で撮影したものです。


この場所はたいへん眺めが良く、牛さんもいてのどかな憩いの場所です。



EOS Kiss X4 + EF-S  55-250mm


背景に見えるのは、橘湾と千々石断層の一部です。



EOS Kiss X4 + EF-S  55-250mm


こちらの背景は、雲仙市愛野町と諫早市森山町です。


HappyBirthday , John

2010-10-09 | 音楽

John Lennon Pictures


10月9日。今日はジョン・レノンの誕生日です。


生きていれば70歳。


ほんとに惜しい人を早くに亡くしています。生きていればもっともっと名曲が生まれていただろうになぁ。


ということで、今回はジョン・レノンの名曲をいくつか紹介します。


John Lennon - "Nobody Loves You (When You're Down And Out)"


 


John Lennon - Oh my love


 


GOD - John Lennon