温泉でヨガ

田舎の温泉地、武雄温泉。コツコツのんびりヨガ日記、インド話、世界船、旅、まちづくり...がばいよかとこ。

いまここ自分。

2007-12-31 | つぶやき、いろいろ。

2007年、最後の日。

今の自分が在ることは、
隣人や、友や、家族や、色々な繋がりの仲間が居てくれるから。
今年の〆と、新年の始まりは、
そういうことに感謝しながら、
ゆったりと過ごしていきたいと思います


私達の将来、どんなことがあるのか分かりませんね。
先を思えば期待と不安は交錯しますが、
今できることは、

"今"を大切にすること。

みなさま、
2008年もどうぞよろしくお願いいたします

Love & Peace,
nao


keep my balance

2007-12-28 | つぶやき、いろいろ。

忙し過ぎると、心がキツキツな自分。
暇過ぎると、余所見ばかりしている自分。

ほどよい、忙しさで、
ほどよい、暇さで。

時間の使い方も、
心の状態も、
結局は、

バランス。
          
そんな事を学んだ2007年でもありました
  

日々、

2007-12-24 | 旅人
            

相手をお迎えする楽しさを、
日々経験させていただいています。

だからと言って、
日々は楽しくてウキウキする事ばかりでは、ありません。
平凡すぎるほど平凡な日々が殆どです。

それでも、
出会いや会話に恵まれ、
日々の生活に感謝できる幸せ

世間はクリスマスですね
高価な贈り物は要りません。
家族と、隣人と、遠くの友と、
そして読んでくださる皆様とも、
あたたかなを送り合えたら...
いいなぁ~

今日頂いた温かな思い、旅人との出会いから約ひと月が経った今日、
嬉しい再会がありました。
Happy day to all of you!


ぶらり旅

2007-12-23 | 旅 いろいろ

久しぶりのぶらり旅。
JRで南へ119.9kmの旅 
鈍行:武雄温泉駅~肥前山口(乗換)~鳥栖駅(乗換)
特急ゆふいんの森号:鳥栖駅~天ヶ瀬駅

ゆっくり電車に乗るのは久しぶり。時間にして約2時間半の旅。
友人と話したり、「ゆふいんの森号」初乗車の体験や車窓の景色に見とれていると、本当にあっという間で...のんびり読もうかなぁ~とバッグに忍ばせておいた本は出さず仕舞いとなってしまいました

緑色の列車が山々の緑にぴったりの、『ゆふいんの森号』。今回が初めてだったのですが、これは単なる移動手段ではないことがよくわかりました。全席指定席です。車内の扉が開くと、「うわぁ~」 フローリングの床を中心とした明るくて温かな雰囲気が、『特別な時間』を演出してくれていました。ちょうどクリスマス前ということで、車内の装飾にちょっとした飾りも
日付プレート+駅員の格好をして記念写真、飴玉サービスなど...嬉しい企画もありました。
また、プライドを持って接客されているスタッフの方々の姿が窺え、良い刺激をいただきました。




待合わせの途中停車。2~3分だったでしょうか?列車が動き出すとき、男性の心地よい声のアナウンスが流れました。『...大変お待たせいたしました。お立ちのお客様、お気をつけ下さい。まもなく発車いたします。』何気ない心遣い。
グループ、家族連れが多く、予想通り中国人ウケしている様子でもありました。


さぁ、雨の天ヶ瀬です。


川の水量が多く、迫力がありました。その川のほとりには、数箇所公衆浴場(100円投込)がありました。この浴場は共同混浴
足湯したいな...と思いましたが、それでも熱くて。洗面器にお湯を入れ、冷まして、洗面器で足湯しちゃいました段々と身体全体が温まって、小雨の雨粒を見つめながら、自然の恵みを満喫
温水は天候や雨量によって温度に差がでるようです。


また行こうっと

目の前、

2007-12-19 | つぶやき、いろいろ。
  
今、
隣にいる人を、
幸せにできれば...

きっと、
遠くのあの人にも、
いつの日か伝わるだろう。
        


今、
目の前の物事に、
一所懸命になれれば、

きっと、
将来の自分に、
巡ってくるだろう。

         

隣人、
目の前の物事に、
多謝。


近所のにーちゃん、ねーちゃん。

2007-12-14 | まちづくり

武雄のような田舎でも、なかなか知らないご近所さん。
子どもの頃は遊んでいただろうに、最近は近くに住んでも殆ど会う機会がない。

一つ上のあっちゃんが、優しい案を出してくれて、近所のにーちゃん、ねーちゃんが集まりました
私達の子ども時代にあっていた、地区のキャンプも、海水浴も今は無く...どこの家の娘か息子か、何年生か、名前は何か...近くに居るのに知らない
そんな地区の子ども達へ、クリスマス会を企画してみることに。
これで途絶えていた公民館の集合写真が、一枚増えるかな。

あまり接点もなかった同世代の若者達が集まって、なんだか昔の「地区児童会」思い出しました。



みんなで飾り付けを作るのは久しぶり。
ワイワイガヤガヤ、にーちゃん、ねーちゃん、色んな話題が出てくるものです。


まず、
私達同士も、子供達とも、保護者の方とも、お近付きになるのが目的。

サンタ役は、サン太郎です


関わることで、

2007-12-08 | Cambodia 2007
TAIZO+TAKEO展も明日まで

時を同じく、私のカンボジア日記も一度幕を閉じようと思います。今日も友人と話しましたが、数日しか居なかったのにこんなに話が膨らむなんて、なんと濃い時間だったんでしょう!(笑)
それでもまだここにUPできていない写真が沢山ありますが、最後はそんな写真で締めたいと思います。

気まぐれ更新に付き合っていただいた皆様、どうもありがとうございました。
タイゾーの歩いた道や、世界の笑み展においでくださった皆様、本当にありがとうございました。お陰さまで、カンボジア風グリーンカレーは好評につき暫く継続いたします。
今後とも宜しくお願いします


イベントに関わるのは、仕事も増えて大変だけど、やっぱりいいなぁと思います。
今回も関わることで、出会う人がいて、経験できる事があって

まず、カンボジアに行こう!という『きっかけ』ができたこと。
その旅日記を、こうしてブログに『残す』ことができたこと。
武雄の料理人達と電車で行った『カンボジアカレー』教室での出会い。
縁あって武雄に見えた『旅人たちの声』も聞くことができました。
武雄映像倶楽部で、ポストカードや写真空間の『アイデア』を出せたこと。
今でも信じられないけど、自分の撮ったおばあちゃんの写真が『ポスター』になって、武雄はもとより博多駅や市外のゆめタウンや、東京にも飾ってもらっていること...
こんな経験もう二度とできません。

本当に、色んな経験させていただいて... 感謝です
関わらなかったら、こんな↓出会いもなかったです。
多謝!!





ヨガ後の癖

2007-12-05 | つぶやき、いろいろ。

今夜は、とっても冷えました。
本格的に寒さが増して、冬になってきたな

寒いと、
肩に力が入って、
外出するのが億劫で、ついつい内に篭もってしまうのに...

今夜も、
がばいYOGA!clubには、
たくさんのYOGA LOVEな方々がいらっしゃいました。
今日も私は、相変わらずカミカミでしたね...一体どれぐらい成長しているのだろうか... と悲しくなる時間でもあります


レッスン後、
駐車場に戻る時、
殆どの人が、空を見上げます。
空を見上げるのは、みんなの癖かもしれません。
きっと自分の存在が、自然の一部であることを、感じているのだと思います。

今夜は、オリオン座が綺麗な空でした
自分がハーっと吐いた息が、真っ黒な空に白く消えていきました。


ヨガ後の心は、
いつも穏やかで、落ち着いています。

きっとみんな、
この心地よさが好きなんだな

心穏やかにしてくれる時間。
そんな時間を共有できること。
本当に、ありがたいです。

寒い中なのに、
集まってくれて、
ありがとう。


pay phone

2007-12-04 | つぶやき、いろいろ。

携帯が鳴った。
表示には、
『pay phone』

アッ、この電話だ!
ここ数日、こんな怪しい表示の電話が鳴るのを待っていました


Michelleが、東京に来ています。Yin YogaのSarah先生のワークショップのアシスタントの仕事です。着実にキャリアを積んでいる彼女はカッコいいなぁと思います。
仕事を終え、成田へ向かう途中という事。明るくて、爽やかで、元気な声で、お互いの仕事の話、写真展の話、インドのヨガ場の話...そして佐賀や武雄のみんな、元気かなぁ?と気にしていました。


最近はあまりそういう機会も無いのだけれど、電話で英会話をする時、会話の前は緊張を覚えます。そしてスピードやボキャブラリィの無さに、気を落とします...

でも彼女との会話は何か違う。
彼女は、相手がネイティブでも日本人でも、ゆっくり話をし、そして聞いてくれます。
この人は、
聞いてくれる人、
だから自然とホッとする。
お互いに、安心感が生まれる。

見習うべき人が、また、近くに居てくれます。
ありがと。

元気で居てね。
Until when we will see next in Japan or Taiwan or India!

臭い作戦

2007-12-02 | 世界青年の船・NGO

今日は久しぶりに武雄を抜けだしました(笑)
それもTAKEO展に出展していたグループ写真と一緒に

『国際交流フェスタ ~手をつなごう 世界と佐賀と~』@アバンセへ。
佐賀県青年国際交流機構の仲間で、『G'day Aussie!~世界の微笑みと笑い~』と題し参加しました。オーストラリア出身のNicole先輩が、あの!珍味べジマイトをと~っても美味しく調理してくれました。
珍味といっても、これはオーストラリアで言う「お味噌」のような発酵食品でベースは野菜。どんな家庭にも大体ありパンやクラッカーに塗って食します。海外旅行のお土産で頂く方も多いようですが、味に癖がありまして...実はひと口でゴメンナサイm(__)mと、冷蔵庫に眠ることが多い食べ物

Nicole曰く、今日の秘策は『おばあちゃんのレシピ』だそう 
チーズのこんがり焼ける臭いが辺りに充満していて、みんな振り返ってしまうらしい。
ヤッタ
子どもが何回もねだる程の美味しさです。本当、これならバクバクいけてしまう!



大きな目的の一つは、リクルート。
まだまだこのプログラムは若い世代に周知不足だと思っています。今日はべジマイト様様で!?、色んな方に興味を持っていただいたようです。年1回の募集は3月予定です。



会場では思いがけない幾つかの再会がありました
そしてあっという間に時間が経っていて、他のブースほとんど周れませんでした... それでもチョット紹介。
着物姿の女の子たちは、中国から。 
西アフリカの太鼓ジェンベは迫力満点!!