goo blog サービス終了のお知らせ 

たけだ勝利の駆けある記

武田勝利の活動を紹介します。

2019年県議会議員選挙第一次候補の発表

2018年01月11日 | 駆けある記
来年春の県議会議員選挙の第一次候補発表を県庁記者クラブで行なってきました。何回やっても会見は緊張しますねー。
左から渋谷明治県議(新潟市東区、定数2)、私、武田勝利(新潟市西区、定数3)、遠藤玲子さん(長岡市・三島郡区、定数6)です。
柏崎刈羽原発再稼働をストップする議席です。必勝を期してがんばります。応援よろしくお願いします!

新年明けましておめでとうございます。西区内で新年の宣伝

2018年01月05日 | 駆けある記
新年あけましておめでとうございます!
粉雪が舞うなか、来年春の県議選にむけて西区内で新年のごあいさつです。大きなご声援もいただきありがとうございます。
そして、今日は私の誕生日で54歳になりました。めでたい(^_^)。よりいっそうみがきをかけてがんばります!

生産調整、直接支払制度廃止について新潟県知事と紙智子参議院議員懇談

2017年11月30日 | 駆けある記
28日、紙智子参議院議員が農業調査に新潟県に来県して、米山隆一県知事と懇談しました。私も渋谷明治県議、遠藤玲子県議予定候補と一緒に参加、なかなか貴重で刺激的な農業懇談となりました。
 米山県知事は、生産調整と直接支払いを同時に廃止して、コメの価格が暴落したらだれが責任をとるのか、新潟県農業を守るために戸別所得補償制度のようなものが必要と強調。
 官邸主導で地域農業つぶすのかと紙議員と意気投合する懇談でした。

西区役所に日本共産党西区委員会で予算要望に

2017年10月27日 | 駆けある記
今日は、平あや子市議、日本共産党西区委員会のみなさんと新潟市西区役所に予算要望。笠原明夢西区長から丁寧にご回答いただきました。
私もこの要望にむけて地域からよせられている道路や下水道などの要求を整理して取り組んでいます。前向きな回答もいくつかいただきまして、今後も住民のみなさんに伝え、実現にむけてがんばっていきます。