goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ

殆ど家籠りで、趣味は家事万端と読書と五七五です。

敵が見え闘い方を練り直し

2025-03-14 21:40:39 | 日記
2025年3月14日(金) 晩
皆様こんばんは
強風に煽られながら昼過ぎに
着いた病院溢れる患者
3月10日の受診時、痛い頬に3本の針を深々と刺され、血液を沢山採取されました。
その結果を聞いてビックリ!
血液検査結果が出た
病名は癌と確定した
ステージ3で軽くは無い
患部肉の採取手術は中止する
上顎洞がん
じょうがくどうがん
(↓クリック)
(↑情報はNETから拝借)
治療すれば大丈夫と言われました。
放射線療法と切開手術があり、どちらにするか?
18日のMR検査と19日のPET検査と24日の頸動脈スクリーニング検査の結果をみて24日の夕方に決めることになりました。
PET検査は全身の何処かに余病や転移が無いかどうかを調べる検査。
結果がOKであれば、いよいよ癌そのものに立ち向かいます。
放射線治療か?切開手術か?
主治医の勧めは手術でしたので、私も良く考えて決めます。

帰宅は日暮時になりました。


(↑地元の予報はNETから拝借)
無言で夕陽を眺めていましたが、闘う敵の存在が明確になり、気分は落着きました。
6月には新しい孫が誕生します。
それ迄には元気になりたいです。
手術すると顔付きや目付きが変わるかも知れない
などと言われましたが、そんなことを気にする歳でも無いです (笑)

心配そうな•••LOVE君

私の足元から離れません。
人間の体調が分かるのかな〜?

晩の駄句帳

余病無く
転移も無くと祈る夜