goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ

殆ど家籠りで、趣味は家事万端と読書と五七五です。

老人はベンチ独占高笑い

2024-12-29 16:40:16 | 日記
2024年12月29日(日) 晩
皆様こんばんは


(↑地元の予報はNETから拝借)
夕暮れてまた冷えてきましたが、日中は快晴で日向ぼっこ日和でした。

御三時前、コンビニに行って水のボトルを何本か買った帰り道。
駅の傍を通ると、駅老会と私が勝手に呼んでる相変わらずのメンバーがベンチで日向ぼっこしていました。
久し振りだがや
まぁちょっと座れや
誘われて少しだけ寄りました。
いつもと変わらぬ雑談ばかりで、私は相槌だけです。
妻に頼まれたペットボトルを1本飲んじゃいました。
老いた男女達にしてみれば、それもひとつの健康維持の秘訣なのかも知れませんけど、私は混ざりたくありません。
毎度の自慢話に飽き飽きして退散。

晩の句帳

善人の
顔して笑うストレス人

寝てばかりのLOVE

朝散歩の後、寝てばかりです。
具合が悪い訳ではありません。
まぁそんな日もあるのかな?

ではまた明日です

記録無しスマホ忘れたLOVE散歩

2024-12-29 10:01:22 | 日記
2024年12月29日(日) 朝
お早うございます



(↑地元の予報はNETから拝借)
今年ラストの日曜日。
皆様はいかがお過しですか。
埼玉県北東部は快晴の朝でした。
気温はマイナス4℃で、12℃まで上がる予報ですけど寒いです。

喧しいLOVEを外に連れ出しました。
写真代わりの五七五↓です。
朝の句帳

信号で
休める道を選ぶオレ

散歩から帰ったLOVE

走り回って疲れたかな?
窓際で丸くなってます。

ガラガラの駐車場

立体駐車場を見下ろすと、いつもと違い、車が見当たりません。
年末年始休暇で帰省かな?
子ども達や赤ちゃんの声も聞こえず、とても静かになりました。
妻も私も帰る実家が無いので、普段と同じ在宅を続けます。

インフルが流行っています。

(↑画像は厚生労働省から拝借)
マスクや手洗いなど、飛沫感染と接触感染には警戒と対策が必要です。
外出は控えた方が良いかも。