goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼりょきちおとめ。

ボストンテリア「ぼりょきち」とその飼い主の日々。「おとめ」も加わってさらにパワーアップ!?多頭飼いになった我が家の日常。

この時期やっぱり早朝ラン。

2010-08-19 12:36:16 | さんぽ
まさかの素早い更新!!

いやー、大阪はまだ猛暑日が1週間続くんですって。
もう溶けるわ。脳みそ溶ける。ビールの飲みすぎで。

最近のぼりょのマイブームは「ベランダde水遊び」。
ベランダに水まいて、走り回るのがイイらしい。
スイッチ入って、背中丸めて走り回ってます。
お風呂のシャワーはテンション下がるクセに、なんでホースのシャワーはいいんだろう?



そんな出だしとは全く関係のない記事を。

昼間のランには暑くて行けない。夕方は夕方でダルい(笑)ので、暑い時期恒例の早朝ランに行ってきました。
去年の今頃は行きまくってたからねー。ごめんよーぼりょ。
到着したのは6時半。ちょっと遅かった。
でも、他のワンコはちゃんと居てましたよ~。







ミニチュアブルテリアの「リキ」くん。
ブルテリアって、激しいイメージがあったんですが、この子は地蔵のように動きませんでした。笑






さらに







同じく「ワッツ」くん。こちらはハイパーブルテリアでした。ってか、これが普通みたいだけど。
ちなみに兄弟ではありませんが、同じ方が飼ってます。
これが2頭とも、人なつっこくてカワイーの。ナデナデした感触はボステリそっくりでした。











ぼりょはおじぞ・・・リキくんにご挨拶。
動かないのをいいことに、リキくんにパンチしてました。汗
リキくんは、遊ぶのが苦手みたいで、ランをゆーーーーっくり外周に沿ってお散歩してました。
で、ワッツくんは一緒に遊ぶ前に、小型ランで体力消耗させられてたので、












ぼりょもマカロンタイム。ほんまにこれはエンドレスですわ。。。



このあと、飼い主さんたちとイロイロお話をしてたんですが、ブルテリアも皮膚やらアレルギーやら
脱毛がヒドイとの事。なんや?テリアはアカンのか?ブルの血がアカンのか?

一緒に遊ぶ前に、体力消耗させられたワンコ達も動く気配がなくなったので、お開きに。

疲れていても









ぼりょはスゲー楽しそうでしたよ。

このあと入ってきた白い大型犬(しかも♀)に、犬生初の「降参」させられて帰宅したぼりょ。。。












おもちゃにまみれて撃沈してました。
おもちゃにまみれて、嫌な事は忘れなさい・・・



それにしてもやっぱり早朝はイイ!朝飯がウマイ!
夕方でも暑いこの時期、みなさま早朝ランはいかがですか~?

もう一つの、アレ。

2010-08-11 21:28:49 | さんぽ
前回の記事では、心配コメントを下さった方々ありがとうございました。
正直、軽い感じの記事にしたので、あんなに心配してくださるとは思ってませんでした。
本当にありがとうございます。
ぼりょは多分、全快してます。絶好調です。




では、本題。








スーパーで売ってたにしてはウマそうな桃。
「桃は、買うものではない、貰うものだ」 と言うのが我が家のポリシー。(ポリシー?)
でも、スーパーで売ってた桃が安かった美味しそうだったので買ってみました。















桃に付いてるネット。小さいです。














気付かれたか?












ち、小さい・・・











小さすぎて、入りません・・・
小顔やのになぁ。桃が小さすぎたなぁ。
だって去年は入ったもんね












めっちゃちっちゃいけど。ごめんよ。











美味しい時はしゃくれるんですのよ。












あげません。



以前、「ぼりょきち」で検索すると、全く知らない方のブログに
「ぼりょきち君がやってる桃ネット!」とか書いてあったことがあります。
ぜーんぜん知らない方に、そうやって扱われるのってなんか嬉くてね。

そんな期待に応えるため、近いうちにリベンジしまっす!

ひっさびさの早朝ラン。

2010-06-22 22:46:48 | さんぽ
梅雨に入り、ジメジメ&暑くなって来ましたね。
昼間のランは、鼻ぺチャには厳しい暑さになって来ました。


梅雨の合間の、貴重なある晴れた日。
久しぶりに、早朝ランに行ってきました。
約1年のブランクがある早朝ラン。着いたら7時過ぎでした。

着いたら誰も居なくて、僕が走ることをカクゴしましたが・・・















グレートピレニーズ2頭連れの方がいらっしゃったので、ぼりょも投入。
2頭とも♀で、1歳と5歳の子だったんですが













とっても上手にぼりょと遊んでくれました。










ぼりょも頑張ってご挨拶。ギリギリ届いてます。笑








5歳のコは、ワンコがちょっと苦手でぼりょとは遊べなかったんですが、





やはり、姉妹では仲良し。どろんこになって遊んでました。ぼりょはそれにちょっかい出しに行ってるし。
吹っ飛ばされるかと心配でしたが、ちゃんとぼりょを避けてくれるので助かりました。1回だけぶつかってたけど。









追いかけっこもしてくれて






ぼりょはとっても楽しそうでした。








2頭に埋もれて楽しそうでしょ?








でも、ぼりょがちょっと調子に乗って来たので一喝しときましたけど。相手が優しいからって調子に乗るなよ!







しばらくして、2頭が帰って再びぼりょ1頭。



帰った方向を見て、ぼりょがちょっぴり寂しそう。






仕方ないので








飼い主と走ってこの笑顔。早起きして良かった。









父は忙しいし、梅雨やけど、また連れて来たるからな。

久々の早朝ランは、めっちゃ楽しかったです。
また会えるといいねぇ。

ちょっと前のこと。

2010-06-04 10:30:06 | さんぽ
どうも。ヘロヘロぼりょ父どえす。

夜勤ばっかりでね・・・ちょっとしんどいのです。。。

コメントはしてないけど、読み逃げさせて頂いてますよー!夜勤での癒し=みなさんのブログとなってます。



良く考えたら今月は僕の誕生月。

1年で一番太陽が出てる日に産まれた僕。なのに雨男呼ばわりされるのは何故!?(←まだ引っ張るか)

なんやかんやで、今月32万歳になります。あははーうふふー。






さて本題。


これはいつの事だったか忘れましたが(多分先週の水曜か木曜)、りんくうのドッグランへ行きました。

がしかし!大型犬オンリー。大型エリアに入れてもいいけど、ここの大型エリア、大型にも程があるので断念。

つまらんので、隣にある、「りんくうプレミアムアウトレット」へ。ワンコ歩いてOKなんです。



そこで飼い主は・・・









「GODIVA」の「チョコリキサー」を。そう、あのチョコのゴディバです。










美味そうに撮れないのが悲しひ。

でも、コレがめちゃウマ。濃厚なチョコの味。冷たくてこれからの季節にはうってつけですよー。

ただ、お高めですが。\580なりー。











当然、この方は何ももらえず。











美味そうに飲む父から目を離す。。。








ちなみに、ぼりょ母はチョコアレルギー。チョコを食べるとカイカイ発生します。

つまり、コレ楽しんだのは、ほぼ父だけ。。(母はチョットだけ飲んだ)










その日の夜―








いつもは、父と母の間で寝ることが多いぼりょ。

この日は、よっぽど昼間の出来事を根に持ったのか・・・












母の横でアッチ向いて寝てました。しかも枕使ってるし。。。








美味しかったけど、悲しかった一日でした。