三食昼寝付き

たけとりものがたる?

あと、1週間。

2005年11月06日 | バイト
来週からは、実習。
最後の実習。

精神の資格について、 最近 なんで「とろう」と思ったのか分からなくなった。

今日、バイト前に部屋を片付けていたら、3年前の自分で作った履修計画表が出てきた。

2年生の時間割と、3年の時間割が書いてあるの。
たぶん、2年の履修登録前に考えたやつ(T▽T)

そこに、きちんと精神の科目も含まれていて

 あぁ、ちゃんと前から考えてたんだ、私。
うん、そうだよね。あのときから 取ろうと思ったんだよね。


自信をもって 取り組もうっと(*^ ^*)


意味不明ですいません☆


--------------------------------------


今日のバイト(スーパー)は、お気に入りさん達でうれしかった☆☆☆
さすがに、2年間もやってると勝手ができるっていうか、
 パソコンで、遊ばせていただきました。(休憩時間ね)


いあ、昨日から使わせていただくことができたので。
  社員にもよるけどね(;`▽´)

夕方からは、女一人なので、花なんですが、

 だれも、気を使わずorz


 あー、今日は 休憩が早く回ってきたってのが 唯一の優しさかしら(T▽T)
ありがと、o-yeaさん!


ボジョレーヌーボーの時期がきたので、
社員から「はい、コレ」と、予約用紙を渡され、

宣伝かぁil||li _| ̄|○ il||li



年下にたかるtaketori「私の為に、買ってくれて良いよ」
未来君(森山未来に似てるので)「エ…。じゃぁ、割り勘で☆」
taketori「うー…、それで、くれるなら良い買い物よね(★`▽´)」
未来君「腑に落ちないっすよ(;´д`)」
taketori「ワインを半分こ?Σ( ̄□ ̄;;  やっぱいいです!」
未来君「えー??!Σ( ̄□ ̄;; ふっといて なんすかソレ(T▽T)」
*レジにいるときは私語を慎みましょう。


なんだかんだいって構ってくれるので嬉しいtaketori


 ちなみに、社員からどれがおいしいのか 
         教えてもらったんだけど、忘れた( ̄▽ ̄)
(教えてもらったとき はじめて社員らしい人に出会えた感じだったわ)
 
一番の1って 用紙に書いてあるの通し番号しか覚えてないorz
あんまり、興味なくってすいませ・・・。



まぁ、半 酒屋なので結構 酒を覚えたような☆☆☆
種類とか?メーカーとかかね。
味は知らんけど。
 
でも、得るもの少ない!
保育園やってるときは、毎回毎時間常に得るものがあったなぁ。。。
なぁんて、思ったり。

じゃぁ はやく別のバイトを探せってね。
ここ(スーパー)は気分転換なのさ☆☆☆
             たまに、「なにやってるんだろ。自分」って思うけど。


おこども。

2005年11月05日 | バイト
バイト先はスーパーなんですが、

近所なので、知ってる人もくるのですよ。

んで、マンションのお隣さんがきました
私は後ろをむいて、なんか作業してたんですが

人の気配に振り向いたら いて、
taketori「うおー(←かわいくない)!!狙ってきたんですか!!?Σ( ̄□ ̄;;」
隣人「うふ☆」

もぅ、かわいさに負けちゃうね☆
そして、私のつぼを知ってか、娘さんまでご一緒でうれしいわ

カートに乗ってる商品をね、その子がサッカー台に出してくれるの☆
でも、無理な態勢だから つらそうなんだなー。

一生懸命つかもうとしてるのがいいわね( ̄▽ ̄)

「バイバイ!頑張ってね」なぁんて言ってもらっちゃったりして もぅ、私は頑張らせていただきます!って感じね!ま、母に言わされてるのですがw



あとね、あとね、
最近、新人さんが入ったんだけど、関西の方言が残る素敵な方。もう、たくさん関わりたくてしょうがないです(o≧ω≦o)


昨日バイト後に 子ども(3歳女)連れてきたのさーvv
 
 なぁんか、ひさびさに 子どもを近くに感じれてシアワセだった

別れてから、社員さんに遭遇したら
社員「なんで、そんな ニヤニヤしてんの?」
…って


ひぃぃ(;´д`)変態か!私は!!


taketori「非道。。。knさんの子どもに会えたからですよ。うふふ☆かわいかった(*^_^*)」

まだ、knさんには3歳の下にも 子どもがいるらしいので、
仲良くなって 一緒に遊ぶぞい(☆_-)
 

フリーターのバイトさん

2005年10月11日 | バイト
 スーパーのレジでは仲良くしてるフリーターのお友達がいます。年上なんだけどね。

 「もう辞めたい」と言い出して、はや2年。


バイトは人が少なくて、今辞められると社員だけじゃやっていけない状態です。

なので、「フリーター」なんてのは好都合!

 んで、今度時給が上がるらしい☆

+50円なんだって。

 お金は必要だから、フリーターだし上がるのは嬉しいことジャン?


でも、 その分働かねばならないとな


「今年中に絶対やめてやる!」


時給上がるのに。。。決心がちがうところが、さすがogさんです。


さてさて、休憩をogさんと一緒に入ったわけですが、
店長が乱入!!!

「おまえ(ogさんのこと)、こないだの誤差!始末書書いてないだろ?!」
「え?あー、はい。」
「なんで書いてねーんだよ。」
「忘れてました。」
「ちゃんと書いておけよ。時給上げるとこと一緒のとこに出すんだから」
「あーい。」
「あ、それから85って言ったけど、83ね。」

※83 というのは、830円のことです。

店長がいなくなってから、「むかつく!!!」

( ̄□ ̄;)

誤差は社員の手違いらしく、それが処理されておらず、ogさんの性にされて、怒ってます。


しかも、経費削減のため+50円+30円ってどうよ。
期待させるなと。  ね。

そして、新しいアルバイトより2年もやっているog&taketoriのが少ないってどうよ。

かなしいったら ありゃしないね(T▽T)

「ま、店長の決めたことさ!どうにもならんて
「ポジティブすぎる」

とまぁ、ブラックなおねーさんなんですが、私の仲良しさんです☆


※今のバイトやめたら、フリーター継続どころかニートになってまうしね!


ご近所サン♪

2005年10月09日 | バイト
 地元でスーパーのレジアルバイトをやっているので、近所の人もくるわけですよ。

11時から20時+閉店作業のシフトなので、考えるだけでやる気がでませんねぃ。救いは親しくしてくれる社員、アルバイトがいること。仕事に関しては冷たいんですけどねー。

んで、夕方くらいかなぁ。家の隣に住んでいる母娘(2歳?)が、私のレジにΣ( ̄□ ̄;;
「い、いらっさいませぇ」
「んふふ☆どうもぉ」
「こんにちは。うえー、恥ずかしいんですけど」
「そんなことないわよー」
「はぁ。Nちゃん(←娘)おねーさんのこと『めぐちゃん』って呼んでいいよ」
「N-、おねーさん『めぐちゃん』っていうんだって」
「めーちゃん



「ひあー☆ありがとうございます!!!!」


こんなんで、元気になれるもんなんですね!
バイバイもしてくれて(特におかーさんの方が張りきって手を振ってました)、んもー☆☆☆


しあわせ(*^ ^*)

久しぶりにあったよ☆☆☆

2005年10月09日 | バイト
バイトを卒業した子と晩御飯を食べに行きました
保育園の先生なのに綺麗なおじょーさんなのですよ。未成年です!って言っても通用しそうな感じの顔☆
園児の保護者からも「高校生みたいだねぇ」とかセクハラを受けるらしい(笑)

ご飯は、
アルコールが苦手な子なので、ファミレス→ビ○ディへ!
私はハンバーグセットで、Yちゃんはピザ。
…。
 ちょっと量に差があるのでは∑( ̄□ ̄;;

    話す事はいつもバイトのことから。

私が続いてるから、情報が途絶えないのよねぃ。社員さんのこととか、アルバイトの人のこととか最近の様子を伝えるんですよ。うっとおしくなく、聞いてくれてなんとありがたいこと☆
 Yちゃんが辞めてるから言えるってこともあるんだけどね。それまでは、バイトの事を話すのは学校の人にしか言えなかったんだよね。
 
それから、絶対言わないでおこう!と思った事も、、、言ってしまったorz
 バイトの関係者には言わないつもりがぁぁ。でも、聞いてほしかったのかも。うあー。

ファミレスなのに、めさんこ長居してしまった。19時30分ころに入って23時ごろお会計したかなー。
 ナプキンとか、ストローの袋とかブチブチちぎって 
        まったりしつつも落ち着かない客でした( ̄▽ ̄)

あ、そうそう、ただ長居してるのも悪いなーと思って
デザートを頼む事にしました。

Yちゃんは何するかなーと思ったら、
「ドリンクバーください。」
あひー、最初に頼めってorz そんな突然のひらめきが素敵なんですがね。

私は季節のあんこの白玉あんみつみたいなそんな名前の。
 店に入ったときから「白玉」が気になってて…☆ま、あんこは食べてもらおーと思って、迷わず注文!品が来たときに苦手なあずきが入ってなくて、栗(だったかな)の餡で登場!
ちょっと、ざらーっとしてて( ̄△ ̄;;)いやん。。。
 でも、言えず…。たべました!!!あずきだったら言えたんだけど、微妙じゃん?栗餡って。


ちびっとしかないし、食べれないワケジャナイノヨ!!


帰宅は25時ちょっと前でした。

母は私の晩御飯を残しておいてくれたらしく、台所にベーコンポテトアサリの味噌汁がΣ( ̄□ ̄;;
晩を食べてくると言ったのに。泣けて来るね・゜・(ノД`;)・゜・

食べないわけにはいかないでしょう! 

うっぷす。

明日はバイトぉぅ。

いきなりアルバイト

2005年10月06日 | バイト
普段平日にバイトをしないのですが、3週間ぶりにシフトを確認しにバイト先に行ってきました。
したら、、、
店長「おまえ、今日入れんだろ??」Σ( ̄□ ̄;;

いやいやいやいやいや
親との約束とか、疲れたとか、店長がいいかげんとか、雨が降りそうとか、昨日デカい蛙の話しを聞いたとかで、
      やる気がないのですが

「今から入るんなら、日曜来ません!!!」
ってなんで言えなかったんだろう。。。
店長「19時までならいいだろ?2時間働いてけって。」
「taketori「あー、その時間までならいいっすよ。」


…やっぱ、    
お金ほしぃ( ̄▽ ̄)


国試の受験料がもっと安ければorz

3週間の間にバイトが3人くらい増えていて、社員が増えていてどんどん変わってっちゃってる。
「(シフト見て)へー、バイトが増えてるじゃないですか。レジも増やしてくださいよ。」
「オレに言われてもなぁ。増えただけじゃなくて、Tさんもいなくなったしね。」
「え?あ?ホントだ!!!Tさんの名前がない!」
「情報遅いなぁ」
「エー?!全然知らないですよ。異動ですか?どこに??」
「T店。」
「なんでーーー?!T店なんですか!いいなぁいいなぁ(T▽T)」
「おれに言われても…。」



えーっと、Tさんがいなくなってさみしいんじゃないんですよ。
T店は私の大好きなSさんが今いるところなのです。TさんがT店に行って、
かわりにSさんがこっちにくればいいのにぃぃぃ