三食昼寝付き

たけとりものがたる?

大晦日ですね。

2006年12月31日 | できごと
年賀状書きにおわれております。
普段ならほっておくんだけど、卒業してからあまり人にあってないので
送ってみたくなりました。
そのくせに取り組むのがおそい!
はがきは2週間くらいまえに買ったんだけどね。

SNSは年明けまで更新しないつもりを達成できそうでよかった。
いろいろあった。うん、本当に。
なにより社会人に成れて良かった。
いままで支えてくれた人ありがとう。
来年も迷惑かけるけど、どうぞよろしくお願いします。

気分転換

2006年12月29日 | できごと
髪の毛をくるんくるんにしました☆
この1週間悩みすぎてちぢれちゃいました。ってのは明らかな嘘で。
初ぱーま!
ちびっこのころからしたかったのですよ(๑→‿ฺ←๑)
でも、10月休みのときはピアスってきめてたから、延期して冬休みに実行。
気分は、ストレートのままでよかったなー(わがまま)

冬休みが来て悩んでるのは事実です。
世の中に比べたら全然比較しては申し訳ないくらい幸せ・贅沢な悩み。

「悩んだらしない」という思いを貫けばいいのか。
さらにあと5日間悩んですごさないといけないと思うと
決まっていても、悩むしかないじゃないですか。

前へ習え

2006年12月13日 | お仕事
一人でクラスを展開しているような、してないような今日この頃。
行動障害となると、いけない手がでてしまったりして世間に触れていない分
しょうがないでまとめてしまっている、私。今日は担当クラスがあるフロアでの会議があって「体罰」についての話題が出たから、チョッと凹み気味。私に向けられて言ったんじゃなくて、提示した本人の反省からでたものなんだよね。でも、私も当てはまることなのさ。別の部屋に移動するときも、誰かがトイレ行きたいと訴えて対応するときも、一人なんですよ、担任は。んで、子どもが9人。
まだ、私のクラスは少ないほうだけど、大変なんだってば!
うーん、整理ついてないです。でも、子どもらは かわいいんだってば☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今は欲しい物があるんす☆ピアノ!
実家に帰れば電子ピアノがあるんだけど、帰るたびに触っています♡こんなに手放したくないものだったっけ?って思うほど、私はピアノが好きだってことに気づいた。唯一私が出せる音だからかも。じゃー、習ってるときにちゃんと練習せえよって自分に言う。バイオリンとかトランペットとか、ギターとかまったくできんで。バヨリンはやりたい気はある!…あるだけ。
妹は習い続けるのかしら??だったら買うかな。じゃなかったら家から寮にもらってく!まぁ、弾ける曲なんて限られてるんだけどねー。