今日は仕事帰りに奥さんと2人でラーメンを食べに行って来ました
新潟県新潟市南区鯵潟にある『源流』です
最近(・・・それでも、だいぶ前かも)できたばかりのラーメン屋さんで
国道8号線沿いという立地条件もあり
前を通るたびにとても気になっていたラーメン屋さんだったのです。
トラ吉は

源流ラーメンを・・・
奥さんは

淡麗ラーメンを・・・
いただきました
平日ということもあり
行列に翻弄されることなく
すぐにラーメンにありつけました。
化学調味料を一切使用していないラーメンということですが
具も・・・
ほうれん草やメンマ、ネギ、しょうが、チャーシューなど
具だくさんで
手間暇をかけている割にお安いお値段でした
淡麗ラーメンはエビ油っていうんですか・・・
海の香りというか
エビの香りというか
エビの香りがしっかりしていておいしかった
(スープだけ、ちょっと貰いました・・・)
源流ラーメンは
醤油の味、香りがしっかりダシとマッチして
これ、また、おいしかった
ごちそうさまでした
つくづく・・・思うんですが
トラ吉の表現力の無さにガッカリです
おいしいものを「おいしい」と伝えられない寂しさ・・・
あまり多くを語っても、空回りをするだけだろうから・・・
地図だけでも載せておきますよ~

新潟県新潟市南区鯵潟にある『源流』です

最近(・・・それでも、だいぶ前かも)できたばかりのラーメン屋さんで
国道8号線沿いという立地条件もあり
前を通るたびにとても気になっていたラーメン屋さんだったのです。
トラ吉は

源流ラーメンを・・・
奥さんは

淡麗ラーメンを・・・
いただきました

平日ということもあり
行列に翻弄されることなく
すぐにラーメンにありつけました。
化学調味料を一切使用していないラーメンということですが
具も・・・
ほうれん草やメンマ、ネギ、しょうが、チャーシューなど
具だくさんで
手間暇をかけている割にお安いお値段でした

淡麗ラーメンはエビ油っていうんですか・・・
海の香りというか
エビの香りというか
エビの香りがしっかりしていておいしかった

(スープだけ、ちょっと貰いました・・・)
源流ラーメンは
醤油の味、香りがしっかりダシとマッチして
これ、また、おいしかった

ごちそうさまでした

つくづく・・・思うんですが
トラ吉の表現力の無さにガッカリです

おいしいものを「おいしい」と伝えられない寂しさ・・・
あまり多くを語っても、空回りをするだけだろうから・・・
地図だけでも載せておきますよ~