おはようございます(*^^*)
ただいまの時刻は11時10分!
きっと途中で寝てしまうので、朝の挨拶でスタートです(・∀・)笑
先日、農家の先輩に会ったときに、先輩の彼女さんじゃなくてもう嫁さんかな?
細かいことはいいとして、嫁さんから更新しなさいと先輩伝えで言われました( ; ; )
最低でも月に一回は更新するようにするので
それで勘弁してくださいヽ(;▽;)ノ笑
あとお寿司食べに行っても魚卵以外もちょっとは食べますよ(><)笑
さてさて、まずはご報告から!
先日の6月の8,9日に札幌で行われた
よさこいソーラン祭りに参加していましたヽ(´▽`)/
僕は今年が初めての参加だったんですが、
本当になまら楽しかったですね!!!
あの楽しさを知ってしまったら、もうやめられないぐらい
大暴れしてきましたヽ(;▽;)ノ笑
踊りを見たい方はチーム名をYouTubeで検索したら出るはずです!笑
写真は、検索サイトでヨイショットと検索し
ヨイショットのサイトの北海道のイベントをクリックすると
第22回YOSAKOIソーラン祭りというのがあるはずです!笑
そこでチーム名 ま行で探すともせうしRIMUSE to 砂川彩華とでるので、
そちらで写真が見れます!!笑
イベントIDが本当はあるのですが、僕は上手にできなかったのですが
上記の手順でみれば辿りつけるはずです(;´д`)
閲覧は無料なんでお時間があるのであれば
検索して、写真を見ていただると嬉しいです(*´ω`*)
僕も後日時間があるときにゆっくり見たいと思います(^^;;笑
そしてありがたいことに「もせうしRIMUSE to 砂川彩華」として
これからも空知の各地イベントに参加する予定なので、
もし興味のある方は会場まで足を運んでくれるとうれしいです(*´∀`*)
近日のイベントは
6月30日 深川まあぶフェスタ 10時50分 演舞予定
7月6日 雨竜寿園納涼夏祭り 14時10分~14時25分 演舞予定
7月14日には歌志内 8月4日には妹背牛と滝川のくるる祭りも参加予定です♪
時間はまた後日の更新にのせたいと思います(ノ∀`)
とりあえず本祭お疲れ様でした\(^^)/

さてさて、先によさこいの話をしましたが
ここからが本番ですよー(・∀・)
6月もあと少しで終わり、いよいよ7月に!!
まさに夏到来ですね(*^^*)
植物も人間も暑さと戦いながら、太陽の光を浴び
すくすく生長しています☆
まずはトマト!!
順調に果実も大きくなっていい感じです(`・ω・´)

次に中玉のミディ!
一番最初に植えたので、もうどんどん赤くなってきましたよヽ(・∀・)ノ

お先に......

いただきますヽ(´▽`)/

最初に食べるときはドキドキですが
今年も美味しくできましたよ♪
ミディに続くようにミニトマトも赤くなってきました!

このまま順調に赤くなって
早く皆様のもとへ出荷できるように、トマトと一緒に頑張りますよ\(^^)/
さてさてトマト以外の野菜達も紹介していきます☆
まずはトマトよりに先に真っ赤になったいちご!!

毎日伸びていくきゅうり!!

他にはかぼちゃ

メロン


じゃがいも

スイートコーン

リンゴは花が散り果実になる部分がでてきました(*´ω`*)


ブルーベリーもブルーベリーらしくなってきました(・∀・)笑

こんなに後半に一気に写真だらけになると
手抜きと思われそうですね(´;ω;`)
まあそこは勘弁してください(ノ∀`)笑
写真を見ての通り、これから一気にいろんな野菜達の収穫が始まっていきます!!
今年も直売も行なっているので、ぜひともよろしくお願いします!!
場所は検索サイトで「関尾農園 砂川」で検索すると
ヒットするはずです!!笑
今すぐだと収穫できてる野菜は少ないので
野菜が収穫し始めた頃に更新したいと思いますので、
そちらを参考に足を運んでいただけると嬉しいです(*^^*)
最後にもう一つ宣伝をヽ(・∀・)ノ
現在発売中に北海道Walkerに本当に小さくですが載っています!
メインはmorimotoさんのトマトゼリーの1ページの中に
ちょっとお話と写真が出てる程度なんですが、
もしよろしければ、コンビニや書店にてさがしてみてはいかがですか( ̄▽ ̄)笑
可愛い桐谷美玲ちゃんが目印ですヽ(´▽`)/

このページって載せてもいいのかな?
もしダメならすぐ消したいと思います(´Д`;)

さて、もうすぐ7月に入り日本全国さらに暑い日々が続きますが
熱中症などには気をつけて、今年の暑い夏を乗り切りましょう(`・ω・´)
朝に完成予定でしたが、夜の間に完成しちゃいましたね( ̄▽ ̄;)
ということで、今見た方は改めてこんばんはです(*´ω`*)笑
そして皆様おやすみなさいです(=-ω-)zzZZ乙乙