goo blog サービス終了のお知らせ 

トマトが言うには

北海道のトマトを中心とした野菜を通じて
人を笑顔にしたいと思います。

トマトの種まきー!& 芝居ノ時間デスin興禅寺

2015年03月14日 00時12分39秒 | 四年目


皆さんお久しぶりです!
あっ!
あけましておめでとうございますヽ(・∀・)ノ笑

この前年越したのにもう3月中旬ですねー
本当に流れる月日があっという間に感じます(ノД`)
今年の北海道の我が地元砂川市は雪が少ないです。
去年に比べると全然少なかったのですが、この三日間ぐらいで春の嵐がやってきましたー
やっぱり帳尻合わせるように降るんですね(´-ω-`)


ということで3月2日にトマトの種まきをしましたー!!











何枚か写真撮ったんですがわかりにくいですね( ; ; )
加工種子は機械もあるので楽なんですが、問題は非加工種子です。
写真ではこの銀色の小さな穴が空いた板の上に種が乗っているやつですね。
これはこの銀色の板のコネクタに掃除機を差し電源を入れると、この小さな穴から空気を吸うので
そこに種を1粒ずつ吸い付かせ、セルトレイに種を撒くという方法なのです!!
慣れればそこそこ早くはできるのですが、加工種子に比べると手間はかかります。
それなら全て加工種子にすれば良いと思いますが、種の数が多いものは加工してくれますが、
数が少ないものは加工しないので、仕方ないちゃ仕方のないことなのですヽ(;▽;)ノ
地味に慣れれば嫌いじゃない作業です笑

んで芽が生えてきてこんな感じです!!













なかなか綺麗に生え揃ってます!!
今年も素敵なトマトを生産できるように頑張ります!!!
そしてブログもたまーには更新できるように頑張りますヽ( ̄▽ ̄)ノ笑



さあさあ!そしてお知らせです!

既に日付を越してるので、本日3月14日!!
演劇集団:森組
芝居ノ時間デスin興禅寺
が行われます\(^^)/

短編5作品!その中で一つだけ約一時間程度の中編?作品に今回は参加します!
僕のでる作品は「一日だけの恋人」

その他4作品は
空き地にて
吸血鬼
エスカルゴ
時限爆弾
の計5作品です!
今回は東京の大学に進学し春休みに友達と共に北海道に来て参加するメンバーがいたりと
いつもと違って新鮮な感じです。

詳しい時間、場所などなどはチラシをそのまま載せますので、そちらでご確認を!
足を運んでいただけると大変嬉しいです!
以上宣伝でしたーヽ( ̄▽ ̄)ノ