8月4日(土) 天気 晴れ
乗鞍HC以来の初実走。しかも今回は三重県に引越ししてから初の合同トレーニング。
AM6:30に松阪市アドバンスモールで待ち合わせだったので、
AM4:00に起床し、自主トレを兼ねて自走して現地に行くことに。
早めに出発したので、松阪探索。
松阪といえば松阪牛。松阪牛といれば「和田金」ということで、記念撮影。
和田金にきたので、ついでに「牛銀」も。
そして、その後ナカニッシーくんの母校である三重県立松阪高校へ爆走。
なんと今年創部以来初の甲子園へ。
県下有数の進学校で練習時間も平日2時間しか取れない中、集中力トレーニングで私立の強豪校を下しました。
私も集中力トレーニング教えてもらいたいです。
松阪高校甲子園出場おめでとうございます。
そして、松阪を探索した後は待ち合わせ場所のアドバンスモールへ。
今回、喜ばしいことに新たにメンバーが2人参加してくれました。
前回EKIDENカーニバルに参加してくれた秋山くんとTさんです。
アイアンマンも応援に駆け付けてくれました。
秋山くんは、高校時代なんと柔道インターハイ個人3位の実力者。
何故自転車競技に・・・。
とにかく、今度のシマノ鈴鹿がデビュー戦となります。
←秋山くんのバイク。
←Tさんのモンスターバイク。
カンパニョーロのレコードがついとります。
そして、今回は福山監督を含めた4名でライディング。
監督と共に三重に移ってきましたが、ようやく合同練が実現しました。
かなり暑いので熱中症に気を付けながら監督オススメのコースをゆっくりLSD。
最初の峠で秋山くんがいきなり半脱水症状になりながらもなんとかクリア。
木陰が多く、意外と涼しく快適に走ることができました。
松阪の名湧水で水分補給&頭から水をかぶってクールダウン。
クルマがほどんど通らない走りやすいコースが続いていました。
後半はみんな気持ちよく飛ばす。
最後にコンビニに立ち寄り、ガリガリって終了。
練習後はスーパー銭湯に行き、その後は監督御用達の松阪名物鳥のあみ焼きの名店へ。
鳥焼き初挑戦。
←名店 「坂本」
鶏肉がやわらかくてめちゃくちゃ美味い!!
ちょっと辛口の味噌だれもにんにくが効いててどれだけでも食べれそうだ。
そして、何といってもコストパフォーマンスがかなり高い。
ということで、合同トレーニングも楽しく終了することが出来ました。
夜は久居自衛隊で行われた花火大会へ・・・
再びここでも監督にお世話になってしまいました。
最高の場所で花火鑑賞することができました。
場所取りしていただいたアイアンマンU川さんありがとうございました。
<本日のデータ>
最初の峠でまさかのリタイヤかと思ったけど、何とか最後まで走り切れてよかった!!
しかも次の日も70km走ったんだって??
やり過ぎだなー。
すぐ速くなりそうだ。
三重の本当の厳しいコースは別にあるので、また行きましょう。
でも、takato-cさんとエナジーさんには助けてもらってなんとか完走!!
鈴鹿までにもっとレベルUPをはかりますU+1F44D
また、色々教えてくださいねU+270C
実はかなり久しぶりの実走で日曜日は心地よい筋肉痛に襲われました。
AKY92はちょっと頑張ればAKY78ぐらいになりそうですね。
鈴鹿まであと少しでちょっと焦り始めましたので、頑張ろうと思います。
開始早々AKY100(AKIYAMA100kg)の戦線離脱になりそうな勢いでどうなる事かと思いましたが、無事完走出来、