11月29日
久し振りの書き込みで~す。
毎日忙しく殆ど家に居ない程・・・元気で~す。
少し前から自分の事ばかり色々と面白くない事書き並べていやに成っていました
そんな気持ちからちょっとお休みしてみようと思ってパソコンを開かなかったら・・・
何時の間にやら日にちが過ぎてしまいました。
まだ少し・・・自分の事ばかり書いて何だかつまらないなあ~と思う気持ちと・・・
日記替わりに書いとこう・・・と思う気持ちが有って迷っています。
今日は町内の盛春クラブの人達と歌碑巡り行って来ました。
歌碑の説明等を聞いたりお喋りしたりしながら約17,000歩きました。
お弁当を食べた所は与喜山で長谷寺の本堂が目線に見えます。
30年程前に第3保育所の5歳児の子ども達と良く登った場所です。
桜の長谷寺や紅葉の長谷寺をこの場所からも眺めた事を懐かしく思い出しました。
子ども達と木の実や落ち葉を拾ったり大きな樹の根っこに潜ったり登ったり・・・
可愛い子ども達の笑顔や美しい純真な心と何時も一緒だったなあ~と楽しかった頃を思い出しました。あんなにも清らかで可愛い心一杯の笑顔・・・永年何時も一緒だったなあ~幸わせだったなあ~と思います。
あの頃も楽しく遊ぶ事ばかり考えていたし、今も変わりなく同じ事考えて居る。
最近は同世代の人達との遊びに変わったけど・・・
此れからも自分の特技?発揮して楽しく遊ぼうと思いま~す
今日歩いた玉列神社の椿は早くも咲き始めていました。