
今日は名張の「8日恵比寿祭り」で毎年名張の友達が子どもの頃に食べた懐かしい蛤を送ってくれます

今年も沢山送ってくださったので近くの友達にもお裾分けして喜んで貰いました。
今夜はちらし寿司と蛤のすまし汁と酒蒸しをして頂こうとおもいます

東京の妹にも送ってくださるので妹も大変喜んでいます

有難うございま~す

6月16日
待ちに待った2か月に1度の年金貰ったので・・・
娘の運転で名張桔梗が丘「かなや」へ昼のランチ行きました。(カボチャスープ・ステーキ・パン・デザート・コーヒー)2,415円。
量も程良く娘と2人で美味しく食べました。
帰り道最近?オープンした大きなスポーツ店でゆっくり色んな物を見て居たので・・・
時間が過ぎて仕舞い、お墓参りに行こうを思っていたのに行かず仕舞いでした。
帰ってから夜には王寺のアリーナで盆登りの練習出かける予定だったからです。
体育館で沢山の人達と盆踊りの練習をして、一杯汗を嗅いで気持ち良く楽しかったで~す。
その時は覚えたつもりだったけど・・・でも一晩寝たらもう忘れて仕舞った様な気がしてま~す。
12月28日
26日金曜日の夜、仕事を一緒に退職した人達と忘年会。
桜井市三輪の「お多福」お寿司屋さんでしました。
「お多福寿司」 にぎり色々作って貰って美味しかったで~す。
久し振りの再会に話ばかりで最初は注文しないで喋ってばかり
でも何時もの様に食べ無くてもお腹一杯の様な気がしました。
皆元気で色々遊んでる様子以前と何も変わって無い
楽しそうです。
その後「あすかの湯」の無料券を用意してくれてたので皆で行きました。
仕事していた頃はよく一人で夜9時頃からパジャマを持って車を飛ばして行ったのを
懐かしく思い出しました。(あんな頃も有ったなあ~)
相変わらず沢山の人達が一杯で
どうしても気に成ってしまうのが・・・
小さい子どもを夜遅くまで連れ出して遊んでる(夜は早く家で寝かせて遣ってよ)まだ歩けない小さい子どもを沢山の人達と一緒のお風呂に入れてる(免疫が無いのに心配)
それもおばあさんも一緒おばあさん達頼むよ、娘に行ってよ。何て思ってしまい口出ししたくてしたくて・・・我慢我慢
。仕事辞めたOB達でブツブツ。
「本当は我慢したらあかんねけどな~」
「でもお風呂に入れて貰ってるだけでも」「一緒に居てかまって貰ってるだけでも」
毎日の事の様に新聞やテレビに出ている子どもの状態等・・・
又又お風呂に入ってても話は尽きませんでした。
やっぱり仕事辞めてても気持の何処かで子ども達から離れないで居る我々に呆れてしまい
最後は「身近な所で遣れる事をやろうよ」と言いながら別れました。
家に帰ったのは日めくりが変わっていました。それにしてもOB達元気です