goo blog サービス終了のお知らせ 

資格界の赤い星ー平成令和資格浪漫譚ー

男の浪漫で資格(会計、法律、情報処理等)を集めております。男の浪漫の究極形態たる資格の帝王となるべく精進してまいります。

2018年上半期結果発表

2018-08-06 18:16:06 | 雑記
2018年上半期の試験結果がでましたので、お知らせします。

1月
 J検システムデザインスキル 合格
 全商情報処理検定1級(ビジネス情報部門) 合格
 全商簿記実務検定1級(会計) 合格
 全商簿記実務検定1級(原価計算) 合格
2月
 全経文書処理能力検定2級(表計算) 合格
 全経文書処理能力検定1級(表計算) 不合格
 掃除能力検定士4級 合格
 情報セキュリティ管理士 合格
 秘書検定2級 合格
 算数・数学思考力検定3級 合格
 小売業計数検定中級 寝坊で未受験
 ビジキャリ経営情報2級(情報化企画) 不合格
 ビジキャリ経営情報2級(情報化活用) 合格
 MTA security 合格
 IC3 リビングオンライン 合格
3月
 IC3 コンピューティングファンダメンタルス 合格
 世界遺産検定3級 合格
 世界遺産検定2級 合格 
 マイナンバー実務検定1級 合格
 IC3 キーアプリケーションズ 合格
 統計検定2級 寝坊で未受験
4月
 応用情報技術者試験 不合格
 ビジネス統計(ベーシック) 合格
5月
 理科検定4級 合格
 理科検定3級 合格
 工事担任者AI・DD総合種(基礎) 合格
 工事担任者AI・DD総合種(技術・理論) 合格
 工事担任差AI・DD総合種(法規) 不合格
 インターネット実務検定2級 合格
6月
 マーケティングビジネス実務検定B級 合格
 マーケティングビジネス実務検定A級 不合格
 サービス接遇検定3級 合格
 サービス接遇検定2級 不合格 
 漢字検定3級 合格
 漢字検定準2級 合格
 経営学検定初級 合格
 経営学検定中級(第1分野) 不合格
 経営学検定中級(第2分野) 合格
 全経文書処理能力検定3級(ワープロ) 合格
 全経文書処理能力検定1級(表計算) 合格

40戦31勝7敗2寝坊でございます…

難しい試験は落としていますが、勝率がよいです。

下半期は難しい試験も合格できるように頑張ります。ただ、受験数はおよそ30に減らす予定です。




 

2017年の試験結果

2018-02-11 19:14:05 | 雑記
2017年の試験結果をご報告いたします

1月 情報処理活用試験2級      合格
   情報処理活用試験1級      合格
   全商簿記実務検定1級(会計)  寝坊で未受験
   全商簿記実務検定1級(原価計算)不合格
2月 地方公会計検定3級       合格
   情報システム試験
     (システムデザインスキル) 合格
3月 情報システム試験
     (基本スキル)       合格
   情報システム試験
     (プログラミングスキル)  不合格
   マイナンバー実務検定3級    合格
   マイナンバー実務検定2級    合格
5月 情報デザイン試験初級      合格
   情報デザイン試験上級      合格
6月 全経社会人常識マナー検定2級  合格
   マイナンバー実務検定1級    不合格
   経営学検定初級         迷子で未受験
7月 地方公会計検定2級       不合格
   BATIC Subject2 Accounting Manager Level 引分
8月 掃除能力検定士5級       合格
   金融業務能力検定 財務戦略   合格
9月 ビジネスジョブパス3級     合格
   ビジネスジョブパス2級     合格
   マイナンバー実務検定1級    不合格
10月 ビジキャリ2級経理      合格
    応用情報技術者試験      不合格
    数学検定準2級        合格
11月 金融業務能力検定 事業性評価 合格
    全経文書処理検定2級(表計算)不合格
    全経文書処理検定1級(表計算)不合格
    情報システム試験
      (プログラミングスキル) 合格
    秘書技能検定3級       合格
    ビジネス実務マナー検定3級  合格
    ビジネス実務マナー検定2級  合格
    ディジタル技術検定4級    合格
    ディジタル技術検定3級    合格
    ディジタル技術検定2級(情報)合格
    ディジタル技術検定2級(制御)不合格
12月 社会福祉会計簿記上級(簿記会計)不合格
    法学検定スタンダードコース  合格
    .com Master ADVANCE    ★ 引分
    スポーツ医学検定3級     合格
    スポーツ医学検定2級     不合格
    BATIC Subject2 Accounting Manager Level 引分

42戦26勝13敗3引分でございました。

むむう、勝率が良くないのう…

ただ、数学、情報処理関係で前進できたのは大変良かったです。

2018年上半期の受験予定

2018-02-11 18:35:29 | 雑記
大変遅くなりましたが、2018年上半期の受験予定をご報告いたします。
なお、本日以前は受験済となります。

1月 J検システムデザインスキル(合格済)
   全商情報処理検定1級(ビジネス情報部門)(合格済)
   全商簿記実務検定1級(会計)(合格済)
   全商簿記実務検定1級(原価計算)(合格済)

2月 全経文書処理能力検定2級(表計算)(受験済)
   全経文書処理能力検定1級(表計算)(受験済)
   掃除能力検定士4級(受験済)
   情報セキュリティ管理士(受験済)
   秘書技能検定2級(受験済)
   算数・数学思考力検定3級
   小売業計数能力検定中級
   ビジキャリ経営情報システム2級(情報化活用)
   ビジキャリ経営情報システム2級(情報化企画)
   MTA Security Fundamentals
   IC3 リビングオンライン   
   
   
3月 IC3 コンピューティングファンダメンタルズ
   世界遺産検定3級
   世界遺産検定2級
   マイナンバー実務検定1級
   統計検定2級

4月 応用情報技術者試験
   管理会計検定2級

5月 工事担任者試験(AI・DD総合種)

6月 ディジタル検定2級(制御部門)
   経営学検定初級
   経営学検定中級

たくさんの試験を予定していますが、応用情報技術者試験との関連性が強い試験がほとんどでございます。

目玉は応用情報技術者試験のリベンジと工事担任者試験(AI・DD総合種)になります。

見事合格できるように頑張ります。   

2017年下半期の試験の予定

2017-07-10 19:38:49 | 雑記
2017年下半期の試験の予定を述べます。

7月 地方公会計検定2級(不合格確定)
   batic subject2
8月 掃除能力検定5級
   企業価値向上のための財務戦略エキスパート
9月 マイナンバー実務検定1級
10月 ビジキャリ経理(財務会計)2級
   応用情報技術者試験
   数学検定準2級
11月 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
   管理会計検定2級
12月 社会福祉会計簿記上級(簿記会計)


下半期は目玉が3つもあります。

batic subject2、応用情報技術者試験、社会福祉会計簿記上級(簿記会計)でございます。

上半期では試験でずいぶんと痛い目にあいましたが、これを教訓に頑張ります。

2017年上半期の試験の結果発表

2017-07-10 18:55:10 | 雑記
2017年上半期の試験の結果が出ましたので、発表します。

1月 情報処理活用試験2級      合格
   情報処理活用試験1級      合格
   全商簿記実務検定1級(会計)  寝坊で未受験
   全商簿記実務検定1級(原価計算)不合格
2月 地方公会計検定3級       合格
   情報システム試験
     (システムデザインスキル) 合格
3月 情報システム試験
     (基本スキル)       合格
   情報システム試験
     (プログラミングスキル)  不合格
   マイナンバー実務検定3級    合格
   マイナンバー実務検定2級    合格
5月 情報デザイン試験初級      合格
   情報デザイン試験上級      合格
6月 全経社会人常識マナー検定2級  合格
   マイナンバー実務検定1級    不合格
   経営学検定初級         迷子で未受験

15戦10勝5敗でございます。

ブログで報告が漏れてしまった試験もございます。

つまらん理由で未受験であるのが2つもあるど…

それと全商簿記を落としてしまったのが痛い。

準備不足で試験に臨むと痛い目にあうということを体で感じた上半期でありました。