goo blog サービス終了のお知らせ 

資格界の赤い星ー平成令和資格浪漫譚ー

男の浪漫で資格(会計、法律、情報処理等)を集めております。男の浪漫の究極形態たる資格の帝王となるべく精進してまいります。

応用情報技術者試験また落ちてしもうた

2018-06-24 19:39:14 | 数学・統計学・情報処理・制御工学・通信・電気
応用情報技術者試験の合否発表が6/20正午に実施されました。

結果は不合格でございます(´・ω・`)

点数は以下の通り。

午前問題 75点
午後問題 52点
(それぞれ60点以上で合格)

うう、午後問題がどうもダメです…

ここは経営学の手法を活用して、落ちた要因を分析し、課題点を明確にし、合格に向けての具体的な対策を考え、そして実践する必要があります。

インターネット実務検定2級受けました

2018-06-10 21:03:49 | 数学・統計学・情報処理・制御工学・通信・電気
5/31にインターネット実務検定2級を受けました。

この試験は、自宅のパソコンでインターネット環境を利用して試験を受ける形式になっています。

自宅における試験ですので、テキスト等を見ながら解答できるのですが、これがなかなか…

60分で50問解かなくてはいけないうえ、ややっこしい問題もいくつかあるので、テキスト等をあまり参照できないし、考える場面がいくつかありました。

なんとか時間内に解答したのですが、不安でした。

結果ですが、70点でなんとか合格できました。

いやー、よかったです。

工事担任者(AI・DD総合種)自己採点

2018-05-30 18:43:48 | 数学・統計学・情報処理・制御工学・通信・電気
工事担任者(AI・DD総合種)の解答が試験主催者のHPに掲載されたので、自己採点しました。

基礎    72点
技術・理論 72点
法規    56点
(それぞれ60点以上で合格、但し科目合格制あり)

法規が不合格でございます。最後の3問がマークできなかったのが響いてしまいました。

次、法規頑張ります。


工事担任者AI・DD総合種を受けました

2018-05-27 13:56:58 | 数学・統計学・情報処理・制御工学・通信・電気
5/27に工事担任者AI・DD総合種を受けました。

場所は水戸の駿優(?)予備校でございます。

ワタクシが入った部屋には、女子はひとりもおりませんでした。秘書検定とは全く逆でございます。

試験は、結構手こずりまして、時間切れで法規分野の最後の3問をマークできなかったです。

ただ、全体的にはそこそこ出来たと思います。

自己採点したら、点数をご報告したいと思います。

ビジネス統計スペシャリストエクセル分析ベーシック受けました

2018-04-28 15:38:43 | 数学・統計学・情報処理・制御工学・通信・電気
ビジネス統計スペシャリストエクセル分析ベーシックを受けました。

場所は宇都宮のとあるパソコンスクールです。CBT方式の試験になります。

実は、テキスト読んだだけで試験に臨んだのですが、試験は結構てこずりまして、時間が足りなくなりました。

試験結果ですが、700点でした(合格基準700点以上)。

いやー、ギリギリ合格でした…

上位試験のエクセル分析スペシャリストも受けたいと思いますが、そのときはしっかり対策します…