goo blog サービス終了のお知らせ 

資格界の赤い星ー平成令和資格浪漫譚ー

男の浪漫で資格(会計、法律、情報処理等)を集めております。男の浪漫の究極形態たる資格の帝王となるべく精進してまいります。

経営学検定初級、中級自己採点

2018-07-08 18:20:06 | 経営学・証券・金融・ビジネス関係
遅れましたが、経営学検定初級、中級の自己採点結果をご報告いたします。

分子は得点、分母は配点になります。

初級 40/50
中級 71/100
第1分野 31/50
 マネジメント 18/25
 人的資源管理 13/18
 経営法務   0/7
第2分野 40/50
 マーケティング 18/20
 IT経営      7/10
 経営財務    15/20

初級はおおむね65%以上正答で合格、中級は全体でおおむね65%以上で合格(ただし、各科目40%以上の正答率を要する。分野ごとの期限付き合格制度あり)。

初級…合格
中級…第1分野不合格
   第2分野合格

中古の旧いテキストで勉強したのですが、経営法務の記載がなかったものでして、0点を取ってしまいました…IT経営も記載がなかったのですが、応用情報技術者試験の勉強をしていたからか、こちらは大丈夫でした。

ううっ、やはりテキスト代をケチってはいけませんな…

次回、中級の第1分野を受けます…

サービス接遇実務検定3、2級受けました

2018-06-10 21:23:48 | 経営学・証券・金融・ビジネス関係
6/10に、サービス接遇検定3、2級を受けました。

サービス接遇といっても、内容としては過去に受験した秘書検定やビジネス実務マナー検定とかなり重複していました。

ですので、あっさりと解答できました。

未だに常識がないと言われ続けている私ですが、それでもなんとかなりそうです。文章をしっかり読めば、解答は可能だと思います。

6/23に合否がわかるようです。楽しみにして待ちます。