美浜区 稲毛海岸 カイロ 整体 腰痛 ぎっくり腰 高洲 坐骨神経痛 頭痛 土日

稲毛海岸の高洲カイロ整体院Oneの院長が整体業を通し、感じたことや、日常生活などを独り言のように書いています

ゴールデンウィークの営業案内

2010年04月28日 | 開業/営業
G.W.(ゴールデンウィーク)のご案内 4月29日(木) 9:00~17:00(12:00~14:30休診)   30日(金) 9:00~20:00 通常営業 5月 1日(土) 9:00~17:00 通常営業    2日(日) 9:00~13:00 通常営業    3日(月) 休診    4日(火) 9:00~17:00(12:00~14:30休診)    5日(水) 9:00~17:00(12 . . . 本文を読む

映画『マイレージ・マイライフ』

2010年04月27日 | 映画
アカデミー賞に作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞ノミネートされていた、『マイレージ、マイライフ』を観てきました。 現在の未曾有の不況下に各社へ乗り込みリストラを告げる専門職をジョージクルーニーが主演 飛行機で全米を飛び回り、リストラ対象者に次々クビを言い渡す日々。 出張の副産物・航空会社のマイレージも貯まる一方で、彼はいつしか1000万マイル獲得を目標に定め今日も前向きに機上の人とな . . . 本文を読む

ACTN3遺伝子テストの結果が届きました

2010年04月21日 | ACTN3スポーツ遺伝子
先日ACTN3スポーツ遺伝子テストを行った結果が届きました。 なんだか配送業者の手違いで届くのがだいぶ遅くなってしました。本当は10日ほどで届きます。 そして結果は 【RRタイプ】 RRタイプとは、簡単に言うと、『パワー/スプリント系スポーツに向いている』ということです。 トラック競技では、800m以下、水泳では200m以下、シュートトラック自転車競技、武道及びスピードスケートな . . . 本文を読む

雪です

2010年04月17日 | 開業/営業
今朝は雪です。 当院に着いた時は、みぞれ交じりでした。 玄関前を雪かき(それほど大したことない雪かきですけど)しました。 院内は8℃。 予約を入れている患者さん、気をつけて来てください。 ↓ポチっとお願いいたします ~癒しではなく根本から改善する整体院~ 高洲カイロプラクティック整体院One 詳しくは→http://one.fool.jp 本物の整体学校 JN整体スクール . . . 本文を読む

腰痛と脚の付け根が引っ掛かる様な痛み

2010年04月15日 | 股関節痛
『腰痛と右脚の付け根が引っ掛かる様な痛みが 長年ありましたが、2回ほどの施術で体がすっきりし、 座っている時や歩くときに感じていた腰の違和感が なくなりました。 体の根本を直すことがとても重要なんだと 気付かされました。 ありがとうとございました♡♡♡♡♡』 30代 女性 来院時はかなり痛そうでしたね。 あまりの痛 . . . 本文を読む

患者さんのサプライズ

2010年04月13日 | その他
Sさんの紹介でKさんは通院しています。 この間Sさんは引っ越しをされたそうで、その時Kさんにそのお手伝いをしていただいたそうです。 そんな会話をして施術を終了し、会計の時 『Kさんに何もお返ししてないので、今度Kさんが治療に来た時の施術代を、そのお礼にします。』 と言い、1回分の施術代を置いていかれた。 そして、約一ヶ月後にKさん何も知らずに来院。 施術が終わり、私が 『今回の施術代 . . . 本文を読む

1週間でアメリカへ戻ります

2010年04月07日 | 腰痛
3月の終わりに当院のすぐ目と鼻の先にある実家へ、アメリカから春休みで帰ってこられていたOさん。 そして、そこに当院があるのを初めて知った。 Oさんはアメリカで教員をやっているらしい。4月6日にはアメリカに戻ってしまう。 腰痛と肩こりがひどいという。 触ってみると、今までの患者さんの中でも5本の指に入るほど硬い。全体的に硬い。 施術は JNT整体法を全体的に、そして、ロイヤルブロックⅢ . . . 本文を読む

ビジュアル宣伝POP完成

2010年04月02日 | 開業/営業
構想2週間、制作1週間、遂に完成。 フォトフレームによる、当院のビジュアル宣伝POPです。 当院は2階にあるため、なかなか院内の雰囲気などが分からないので、映像で伝えることに。 BGMも入れ完成したのですが、パソコン上だとBGMちゃんと流れるし、映像も映るのですが、フォトフレームにSDカードをいれると、映らない。 なんたらかんたら変換しないとだめらしいのですが、僕にはその技量がない . . . 本文を読む

映画『ハート・ロッカー』

2010年04月01日 | 映画
アカデミー賞をとった『ハート・ロッカー』を観てきました。 アメリカ軍・爆発物処理班の兵士を描いた戦争アクション・ドラマ 。 イラクで爆弾処理をするチームを超リアルに描いていた。イラクに駐留しているアメリカ兵士たちの敵が、誰だがよくわからない戦争という雰囲気が緊迫感あった。 見終わった後、とても疲れた。 お勧めです。 ↓ポチっとお願いいたします ~癒しではなく根本から改善する . . . 本文を読む