美浜区 稲毛海岸 カイロ 整体 腰痛 ぎっくり腰 高洲 坐骨神経痛 頭痛 土日

稲毛海岸の高洲カイロ整体院Oneの院長が整体業を通し、感じたことや、日常生活などを独り言のように書いています

仕事納め

2008年12月28日 | 開業/営業
今年最後の仕事が終わりました。 本日は最終日にふさわしく、予約が全て入り、去年同様『終わり良ければすべて良し』。といったところです。 今年を振り返ると、ん~ん、なかなか思い出せない。 とりあえず、こんなことがありました。 3月 近視矯正手術(レーシック) コンタクトが破れ、買い換えようと思ったが、レーシックをやることに。 怖かったが、やってしまえば、何でもっと早くやらなかったのか、と思うく . . . 本文を読む

ヨガインストラクターのその後

2008年12月27日 | 首痛
オープン当時に腰痛、骨盤のゆがみで来院された、170cmヨガインストラクター30代女性が、1年半ぶりに来院された。 当時はヨガ養成を出て間もないころでした。施術をして骨盤の変化と共にやせてきたことに喜んでいました。今回は首痛。 検査では脊椎と骨盤に異常。 施術後は来館時よりも良くなっているも、まだいま一つといった感じ。 今回は首と胸椎1の矯正。 痛みは無くなった。 ヨガの先生は、ポーズ . . . 本文を読む

年末年始のご案内

2008年12月25日 | 開業/営業
≪年末年始の営業≫ 28日(日)は平常通り営業 2008年12月29日(月)~2009年1月3日(土)まで休診 2009年1月4日(日)より営業いたします。 よろしくお願いいたします。 高洲カイロプラクティック整体院One . . . 本文を読む

年末スキーと年始のマラソンに出たい、でも腰痛

2008年12月18日 | 腰痛
今週の月曜日に、腰に痛みを感じ水曜日に直接当院に来られ予約を入れた、企画プロモーションをしている43歳女性。 スポーツクラブに通っている友人の紹介で来られた、STさん。月曜腰が痛くなり、今日は60%まで軽減している。 もともと、マッサージにはよく通っていて、歪んでいるといわれるので、今回は根本を治そうと決めたようである。 検査では、仙腸関節の歪み。 JNT整体法とブロック矯正、後頭骨調整を . . . 本文を読む

肩こり、背中の張り、ときどき坐骨神経痛

2008年12月16日 | 肩痛、肩こり
何十年も肩こりに悩んでいて、最近腰も重たい、背中の張りが出て来たという、30代会社員女性。 去年坐骨神経痛が出て、接骨院に通い、今年も10月に再発、カイロプラクティックでかなり良くなった。 本日3回目、いたって調子いいという。 症状も代わってきて、今は循環不良に変わった。 これで、ゴールが見えてきました。 お正月は、元気に迎えられますよ。 . . . 本文を読む

窓から紅葉

2008年12月12日 | その他
紅葉を見に行ってきました。 嘘です。 今朝、治療院の掃除をしていたら、窓から紅葉が 朝日に輝いて綺麗でしたので、掃除の手を止めて写真を撮ってみました。 治療院にいながら、紅葉狩りが出来るなんて、なかなかいいもんじゃないですか。 全体を撮ろうとすると、民家の屋根が入るのでご覧のとおりとなりました。 千葉市美浜区の整体院 高洲カイロプラクティック整体院One 本物の整体学校  . . . 本文を読む

久しぶりのカヤックです

2008年12月09日 | カヤック
昨日朝から久しぶりに用事がなかったので、久しぶりにカヤックに行きました。 約1カ月ぶりかな。 8時半過ぎに出て、いつもと違うルートで行くとこに。 地図を見たらそっちの方が近いかも。ということで、茂原街道からアプローチ(約50km)。 すると、茂原あたたりでちょっと迷い、少し遠回りにもかかわらず、1時間ちょっとでFree Waveに到着。 クラブハウスの中には、人影はないものの、机の上 . . . 本文を読む

冬使用

2008年12月05日 | その他
本日、午前中患者さんが少ないので、先ほどガスストーブを出してきました。 先週あたりから、だいぶ寒くなってきましたが、エアコンの暖房でしのいでいました。 今日(今)はまだ、外は温かいですね。 そして、加湿器(アロマ用ですが、アロマは使っていません)も新加入です。 それと、外看板はXmasバージョンです。 これで治療院を快適に過ごせます。 . . . 本文を読む

船橋しに『たかQカイロプラクティックセンター』オープン

2008年12月02日 | 開業/営業
本日船橋市下総中山に『たかQカイロプラクティックセンター下総中山整体院』がオープンしました 院長先生は旅好きでバックパッカーとしてつい先日まで、旅をしてました 帰国後お店の準備に入り、この間も当院にまで足を運び、準備の確認をしてました 院長先生はスキー好きのモーグラーだそうです 今シーズンはいろいろ忙しくて、スキーはあまり行けないかもですね。 院長先生頑張ってください . . . 本文を読む