高島平将棋クラブのブログ

板橋区高島平で活動している将棋クラブのブログです。未就学児~中学生を対象に、月に1~2回クラブ活動を実施します。

翔風館「年末将棋大会」に参加しました!

2023-12-29 21:14:29 | その他

本日は翔風館将棋教室による「年末将棋大会」が開催されました

 

本クラブからは2名が参加。

そしてなんと!クラブ会員さんの上遠野隆一君(小3)がA級(初段以下/駒落ちあり)で3勝1敗の好成績を収め、入賞することができました!

隆一君おめでとうございます🎉

入賞記念品は棋書をゲット!

勝った対局はすべて独自に研究を重ねた戦法を使ったとのこと。お見事です👏

 

もう一人の会員さんも、格上相手に大奮闘して大金星を挙げたのだとか。

とても頼もしい活躍ですね

 

大会主催の翔風館様、誠にありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村真梨花女流四段との指導対局会を開催しました!

2023-12-18 10:54:41 | 活動記録

昨日の第7回高島平将棋クラブは、午前の部と午後の部の二部制で実施しました

そしてなんと!午後の部は中村真梨花女流四段にお越しいただき、指導対局会を開催いたしました!

中村真梨花女流四段は、今年は四段昇格に通算300勝達成、そしてご結婚と飛躍の年を迎えられました。

指導対局を通して、会員さんもそのパワーをいただけたかな?

 

会員さんにとって、とても素敵なクリスマスプレゼントになりましたね

 

中村先生、たくさん指導対局していただき、誠にありがとうございました

 

そして午後の部はクリスマス特別対局ということで、ビンゴ将棋大会を開催しました。

ビンゴ将棋大会とは、みんなそれぞれオリジナルビンゴカードを持って対局を行い、勝った人は好きな数字をチェックして、その数字を会場内に発表。他の参加者さんはその同じ数字がカードにある場合はチェックできる、というルール。

チェックされた数字が一列揃ったら「上がり」で賞品ゲットできる、というゲームです。

低めの棋力の会員さんでもチャンスがあるように、と考えた変則ルールでしたが、みんな思ったより早く一列揃ってしまい時間を持て余してしまったので、次はもう少し工夫が必要ですね。

 

そして、午前の部はいつものクラブ活動。

見学者さん入れて30人の参加となり、過去最多の参加者となりました!

すごい賑やか(笑)

過去最多の参加者数でしっかり運営できるか不安もありましたが、指導員さんやスタッフさん、ボランティアを買って出ていただいた方のおかげで、大成功で終えることが出来ました。

たくさんのご参加ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-18将棋スタジアムに参加しました!

2023-12-16 23:30:02 | 活動案内
今日は東京武道館でU-18将棋スタジアムが開催されました


高島平将棋クラブからは5名の会員さんが参加。
 
みんなそれぞれ日頃のトレーニングの成果を発揮してがんばりました!
 
予選3連勝でトーナメントに進出する会員さんもいましたよ!
 
その他にも、指導対局や勝ち抜き戦など、お祭り気分でたっぷり楽しめたことと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする