1952年4月28日サンフランシスコ講和条約発効、日米安保条約締結の64年後の日が過ぎた。
1946年5月3日日本国憲法発布、翌年9月サンフランシスコ講和条約第3条の淵源となるGHQ米国への昭和天皇メッセージ発信。平成天皇に万歳をさせた2013年4月28日の安倍政権による「主権回復の日」式典が、「屈辱?」ヤレーヌーヤルバーガ!という言葉と共に思い出される。『復帰運動が「民族独立」とか「統一と団 . . . 本文を読む
4月28日
防衛局による期限指定のゲート前車両撤去要請に対して、期限の翌日4月27日に高江N1ゲートおよびN4ゲートにて大規模な監視活動を行うことができました。北部3村の島ぐるみ会議が結集するとともに金武(きん)町、本部(もとぶ)町、今帰仁(なきじん)村の各島ぐるみ会議も来てくれました。また平和市民連絡会、辺野古新基地反対のゲート前グループ、海上行動グループの皆さんも駆けつけてくれました。お陰で . . . 本文を読む
4月22日、米軍海兵隊北部訓練場内H、G地区(欠陥機オスプレイ用ヘリパッド建設予定地域)に入っていた10名ほどの当基地スタッフがHゲートから出てきた。スタッフらは訓練兵士ではなく、黒のTシャツの背中に当訓練場(=キャンプゴンサルベス)のシンボルマークである蛇をあしらった図案とINSTRUCTORの文字を印刷したユニフォームを着た者たち10名ほどが出てきた。その中には数名自衛隊員が混じっており . . . 本文を読む
「福岡もよく揺れます。」と話す福岡市民からアピールが届きました。通読&支援を!
以下にアピール文
被災地へ支援をお願いします。戦争体制と原発稼働続行に反対です。
「日米共同運用の経験が有事の際に生きる」(防衛相幹部) 日米両政府は東日本大震災での経験から、直ちに共同行動に着手した。今回は日米防衛協力の指針に基づいて常設している「同盟調整メカニズム」の一環として、直ちに自衛隊・米軍幹部が . . . 本文を読む
辺野古代執行訴訟和解(=仕切り直し、翁長知事による全仲井間知事辺野古埋め立て承認の取り消し有効化)に伴い設置された作業部会において政府側より沖縄大衆運動への揺さぶりを意図した傍流の高江ヘリパッド建設反対行動による車両移動問題が挙げられている。年内工事完了・過半の返還とか、空からの建設機械・資材搬入による工事なども。
これらの動きは来る7月の参議院改選(衆院同時選挙も取り沙汰されている)対策とし . . . 本文を読む
枚挙にいとまがない安倍自公政権(防衛相)の沖縄で露わになる末期症状3つ
東村高江区と国頭村安波(あは)の美作(ちゅらさく)にまたがって配置され高江の集落を囲むように造られようとしている欠陥機オスプレイ用ヘリパッド。辺野古新基地建設による基地機能と連動し、伊江島の訓練場を結ぶトライアングル地域を含む北部一帯の要塞化の問題を考えつつ、辺境で周縁的な扱いから脱すべく運動の広がりを模索してきた現在にい . . . 本文を読む
はじめに
目取真さんは4月3日朝辺野古テント前での挨拶に際して以下述べられております。
本日(4月4日)の「海鳴りの島から」より。
多くの皆さんの支援と激励に感謝します。
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/98acd3f27165c77fb5742ee06aac3977
「(略) マイクを渡されたので、1日のカヌーの行動の際、長崎(辺野古岬)付近で米軍の警 . . . 本文を読む
はじめに本の紹介です。沖縄の基地に関するデマゴギー退治(反証)のテキスト集です。宜しければダウンロードしてご覧ください。
「おっさんたちが大真面目にデマに反証したこのテキスト集。読んで、もっともだと思った部分があれば、どんどん拡散して広めてほしい。そのための発行と同時の全文公開です。よろしくお願いします。『それってどうなの?沖縄の基地の話。』http://bit.ly/1pLXvlO 」と執筆 . . . 本文を読む