goo blog サービス終了のお知らせ 

takatakaのマイブーム

買ったものとか、集めてるものとかイロイロです。はい。

オリエント オートマチック パイロットウォッチ

2004-06-30 01:35:10 | 流行りモノ


アクセサリとか買ってみたけど、やっぱ夏は腕時計でしょう。
ということで、またまた買ってしまいました。
オークションで安くGETしましたよ。1万円也。
そんなに安いように見えないでしょ?
定価は3万円近い時計ですからね。

この時計は実は、会社の帰りにヒルズの「ヴィレッジ・ヴァンガード」で
ショーケースの中にあったのを見て一目惚れ。
「欲しい!」と思ったけど、30000円近い値が付いてて、
一時は断念したのでした。

しかし、諦めきれず、オークションで探したら。。ありました。
1円からの出品で出ていたので最後は入札バトルでしたが、
見事に定価の3分の1の値段でゲットです。

この時計、ベルト部分がチタンなんですね。
なので、ゴツイわりに案外と軽かったりします。
ムーブメントのところが一番重いくらいなので、
ぶつけたりしないように気をつけないと。。

とりあえず。今年の夏はこれで乗り切ろうかと思っています。
はい。



GAP leather flip flops

2004-06-24 01:10:53 | 流行りモノ


台風が過ぎたと思ったら梅雨のジメジメ湿気だけが残ってますが
皆さん、元気でしょうか?体調崩したりしてないですか?
僕は最近、夜、なかなか眠れず、朝寝坊のクセがつきつつあります。
マズイですね。。

前置きはともかく、サンダル買いました。
GAPで安かったので。定価は約30$みたいですが、
僕はSALEで¥1500で買いました。 ちょっと大きめ28cm。

まぁ、コレはさすがに会社に履いて行くわけには行かないですけど、
ちょっとした外出時にはいいでしょう。
幅も広くて、色も黒なので何にでも合わせやすそうです。
しかも、鼻緒の部分がレザーになっててカッコイイんスよ。

暑がりな僕にはイヤな季節が来ましたが、
少しでも涼しく過ごしたいものですよね。

赤ライン入りブレス

2004-06-07 16:26:48 | 流行りモノ


最近は携帯を持ち歩くようになって
すっかり腕時計をしなくなってしまっている今日この頃ですが
僕はかなりの暑がりなので、
今日みたいな蒸し暑い日は半袖のシャツ必須。
当然、腕に何か欲しいわけなのです。

んで、試しに買ってみたのがコレ。
サイズ的には問題ないけど、腕時計と時々間違えるのが
我ながらやや間抜けな感じやね



倖田來未 「キューティーハニー」

2004-06-05 03:20:26 | 流行りモノ


久々にavexの曲なんぞ聴いてみたり。
まぁ、そろそろ「喪」も明けたってことで、たまにはいいでしょう。ね。

で、「キューティーハニー」です。
あの、「この頃流行りの女の子~♪」で始まる、例のアレです。
さすがにもう、説明不要でしょう。実写版の映画のメインテーマです。
この曲無くして、なにが「ハニー」かと。

「お願い~お願い~♪」のところのブラスが好きなんだけどね。
あのBメロが最高に好き。サビまでの繋ぎのメロディ、コード進行が美しいね。

てゆーか、この曲、いろんなアレンジでいろんな人が歌ってるけど、
この倖田來未バージョンはちょっとジャズっぽいアレンジで、イイ感じ。

曲の終わり方がイマイチだけど、こういう解釈もまぁ「アリ」かなって感じ。
ジャケ写もエロさが漂っててイイ感じ。(てゆーか、この人こんなん得意やねぇ。ホント)

倖田來未そのものは歌い方が軽くて、個人的にはイマイチ好きになれないけど、
曲は別だからねぇ。やっぱ、いつの世も名曲は歌い継がれていくものです。
僕が知ってる限りでは、インストものは勿論、英語版とかもあった気がする。
コンピもののCDも出てたと思ったな。確か。

見つけたら買ってみようかなぁ。

やっぱりありました↓
「キューティーハニー SONG COLLECTON」(Amazon)

起きてますっ!

2004-05-14 06:10:55 | 流行りモノ


今日はこんな時間だけど、起きてます。

なんでかっつーと、今週末は土曜に友人の結婚式がありまして、
GWに帰ったばっかりなのにも関わらず、またまた実家に帰らないといけないのですが
仕事の方がどうにもこうにも休日出勤したいくらいの勢いの量が溜まっておりまして。。
仕方なく今日は徹夜で作業をしてるっつーワケなんですな。トホホ。。
土曜に式があるので、金曜の新幹線に飛び乗る予定です。ハァ。

ま、こんな記事書いてるヒマあったら準備するか仕事せい!って話なんですけどね。
いいじゃないですか。現実逃避に他のこと10分だけやりたい時あるっしょ?

作業の時はBGMですなぁ。
PCに取り込んだmp3をジュークボックス状態でランダム再生。。
今日の気分に意外にしっくり来るのは、中島美嘉の1stですね。雨降ってたしね。
ジャケ見ると、今となんか顔の感じ違うよなぁ。。ちょっと。 気のせいか?

個人的には、デビュー曲の「STARS」が名曲だなぁ。。と思ってるんだけど。
秋元康の詞の良し悪しはさておき、曲は川口大輔だっけ?
メロディや曲の組み立てがキレイで好きなんです。
Wondering Stars~♪ ってね。

仕事に戻りまっす。 ハァ。
この仕事、マジでいつ終わるんだろを。。。