
98年放送なんで、もう7年も前のドラマになるのか。速ぇ~。
ちょっと前になりますが、野沢尚さんの追悼フェアで、
本屋さんで過去の単行本が文庫になっていたので、
久しぶりにいくつか買って読んでみました。
「破線のマリス」「砦なき者」「深紅」「リミット」。。
んで、読んでるうちに、当然、TVドラマの方も見たくなって、
この「眠れる森」のDVDを借りて見ました。
プロット集も買いましたよ。コレ(↓)

連ドラを滅多に見ない僕が当時、唯一チェックしていたもので、
犯人探しもさることながら、最終回がクリスマスにバッチリ当たるように
組まれていたという点も秀逸だったと思います。
時間が経って、今、通して見直してみると、
当初、感じていたほど意外なドンデン返しはあんまり無かった気がしてます。
キムタクも最初の正体不明で異常な感じは、話が進むにつれどこへやら。。
逆にストーリーの先が気になって仕方がない、という感じは良く出せていて
参考になった点は多かったです。
見たことない人は一度、観てみるといいかもしれません。
でも、題材的にPG-13って感じ? 小さいお子様向けではないかもしれないですね。