goo blog サービス終了のお知らせ 

takatakaのマイブーム

買ったものとか、集めてるものとかイロイロです。はい。

イングランド 03-05 ユニフォーム

2004-06-27 09:48:36 | サッカー


またまた買っちゃいました。
てゆーか、こっちはまだ届いてないんですけどね。

現行のユニフォームです。
EUROはポルトガルとの死闘の末、PKで負けちゃいましたが、
PK失敗のベッカムのせいだけにするわけには行かないでしょう。
ランパードの同点ゴールにシビれた人も多いはず。。
まぁ、かく言う僕もそのシビれた一人なんですけどね。ジーンとしましたよ。はい。

で、勢いに任せて買ったのがこれ。¥3000ナリ。安っ。
しかも、安かったのはベッカムのマーキング付きのものしかなくて
マーキング付きです。
まぁ、現行タイプだし、またもう1枚買っちゃうと思う。(w)

イングランドはUMBROのユニフォームを使っているのですが
やっぱ、デザインいいよねぇ>UMBRO
着てカッコイイようにデザインされてるよ。ホント。
しかも、これはリバーシブルになってて、裏側も使えるんです。
裏側は青系の色になってるんですけどね。青もイイ感じですよん。

01-02 イングランド代表ユニフォーム

2004-06-26 12:45:36 | サッカー


ユニフォーム買いました。¥2500也。安っ。
レプリカ買うのは久しぶりだったんですけど、
前から使ってたものがボロボロになっちゃってるので。新調。

新しいのはやっぱいいね。
生地とかつるつる~すべすべ~でイイ感じ。
アンダーシャツも一緒に買ったので、次の練習から着て行けそうな感じ。

これから暑い季節に入るので、汗だくになるんですけど。
少しでも気持ちよくプレイしたいもんです。はい

水ぶくれ、その後

2004-04-14 03:44:52 | サッカー
新しいスパイクの靴ズレによる水ぶくれは、
その後、結局、潰しました。はい。

応急処置のページを見ると、やはり潰した方が治りが早いようで。
皮膚がくっつくからなんですかね?

「熱して消毒した針で皮膚になるべく水平になるように刺し、
2箇所穴を空け、中の水を完全に出す」


と書かれていたんですけど、針なんて急に見当たらないので
そこいらにあったピンタイプの画鋲で代用。。(笑)
水ぶくれは大きかったので、針を刺すのもそれほど大変ではなく。。
ただ、水の処理の方が面倒でしたね。。

抜いた直後はちょっと痛かったんですけど、
バンドエイドを貼って一晩寝たらかなりよくなりました。

水ぶくれの後は皮が硬くなるんで、後の処理の方が大変なんだけどね。。


今日はサッカーの日

2004-04-13 00:12:47 | サッカー
てなわけで。今日は1ヶ月ぶりのサッカーの練習日でした。
やっぱ4月から始める人が多いみたいで>フットサル
コートの予約もなかなか取れなかったみたいです。

今日は新しいスパイクのデビューだったのですが、
履き心地はともかく、プレーに夢中になるあまり、新しいスパイクだってのをてっきり忘れてて
気付いた時には完全に靴ズレ状態。。両足の親指にでっかい水ぶくれが出来てしまいました。。(泣)

水ぶくれ出来たときっていつも思うんだけど、
潰した方がいいのか、放置した方がいいのか、ってことです。
潰すとしばらくは痛いけど治りが早い気がするんだよね。
潰さないで放置してもいずれ潰れそうな感じするし。。

てなわけで、水ぶくれの正しい治し方、調べてみたいと思います。

新しいスパイク買いました。

2004-03-27 21:13:08 | サッカー
てなわけで、昨日書いた通り、
車上荒らしにスパイク盗られちゃったので、
仕方なく、新しいのを買ってきました。

前のはNIKEだったんですが、今回はPUMA。
「レセルバTT」ってモデルです。
某サッカーショップで、¥5000也。痛い出費だーぁ。(泣)

僕は足が甲高気味なので、以前からPUMAの靴は試してみたかったのですが
たまたま、店に行ったらSale品で安く出てたので、決めました。
赤が入ってたりして、チョイ派手ですが、まぁ良いでしょ。

写真の通り、ベロは長いのですが、
シューレースの結び目のカバーはないので、
蹴ってるうちにほどけて来ないかちょっと心配。。
でも、履いた感じは以前のNIKEのものよりも快適なので
プレーするのが楽しみです。はい。

次の練習は4月の中旬らしいのですが、
個人参加にでも行こうかな? 4月はヒマだしぃ。。