気まぐれに綴ってみる

気分転換に徒然草に

工事担任者の試験解答が発表された

2011年05月25日 23時41分49秒 | 日記

で、自己採点してみると・・・。
技術はなんとかなっているんだけど、法規が1問足りない・・・。
基礎は免除なので^^
ということで、受けなおし決定;;

科目合格があるので、次回は法規だけ受けることになると思います・・・。

でも、起死回生のノー受験で受かる方法がある。
それは法規を免除してもらうこと。
つまり、電気通信主任技術者試験に合格すること^^;

おいおい^^;

まぁ、いいじゃん、どうせ受験するんだし、一発逆転ホームラン狙ってフルスイングしてこよっと^^;
勝算薄いけど^^;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前年休

2011年05月23日 08時53分44秒 | 日記
というわけで、今日は午前年休。
昨日、試験で朝6時起きになるのは明白だったので予め今日は午前年休にしておいた。
でもまぁ、朝早いことよりも暑苦しくて寝れなかったのが、睡眠不足の要因としては大きかったけどね。

でもスッキリしないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDU登録

2011年05月22日 22時43分59秒 | 日記

久々にPMIのページでPDUを登録してみたのだが、なんかカテゴリー分けが変わっていた^^;
結構迷いましたが、なんとか、投入。
20PDUもあったんだなぁって今気がついた。
6月からWBTである程度まとまったPDUを獲得する予定。
で、WBTのPM勉強で情報処理技術者試験PMの対策としてしまおうという計画である。
たぶん、WBTをこなすと60PDUまで行くと思われる。
意外とPMPの資格維持していた方が情処PMの永久資格をもらうよりも勉強になる。でも金もかかる。。。

まぁ、勉強しつつ資格維持というのはPMが仕事のどこかに関係しているのなら価値はあるなぁって感じてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスクマネジメント

2011年05月22日 22時11分57秒 | 日記

先週金曜日に、リスクマネジメントのセミナーに行ってきた。
金曜日は年休だったのでちょっと時間があったのと、リスクマネジメントについて迷いがあったので、ちょっと聞いてきた。

結論を言うと、「理解できるものであったが、あわよくば期待していた『魔法の杖』を提示してくれるものではなかった」というところだろうか。

ISO31000の話も出てきて、なかなかよかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスケ

2011年05月22日 21時38分51秒 | 日記
サスケでもタスキでもなく、リスケです。

まぁ、今日、工事担任者試験を受けてきたわけです。
で、自己採点してみました。自己採点といっても、まだ、解答も出てきていないので正確なところの答え合わせは無理なのですが、某掲示板で上がっていた答えで採点してみると、技術はOKなのですが、法規が1問足りないみたい。。。25日には、正解が表示されて、そこで確定するわけですけども、なんとも微妙な結果となってしまい、ちょっとガックリです。

で、そういうわけで、資格取得もリスケというわけです。
現在、確定している、つまり、申し込んじゃってもう変更ができない試験は、
6月26日 情報処理技術者試験PM
7月10日 電気通信主任技術者試験
の2つになります。

まぁ、どちらも難易度たかいのですが、工事担任者試験の現状を考えると、電気通信主任技術者試験は、かなり博打かもしれません・・・。科目合格を目指した方がよいかも。

そこで、リスケ、7月10日の試験は科目合格を目指す。法規を中心に、専門と設備を勉強する。それで、どこまで通用するか試す。運よく行けばそれでよし、運よく行かなければ、11月に工事担任者を受験して、合格を目指す。
電気通信主任技術者が科目合格できたなら、来年の1月はもう一度受験してみる。
といった感じで挑戦してみようかと思ってます。

うまくいくかなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする