goo blog サービス終了のお知らせ 

I LOVE ブリアール新築妄想夢ブログ【その他 趣味イロイロ】

一条工務店 ☆ブリアール☆ 
自己満の家で新生活開始♪

新築ブリアール妄想夢ブログ

 By.タカックマ

電柱の線… (イエローポール)

2010年07月09日 | 基礎 (ベース)
前に書いたか?
書かなかったか?
なのでネタも無いので
電柱の事を…

我が家の新築予定地は前迄、駐車場として使用していました。

隣の家との境目には電柱がたっているのですが
な…なんと…
その電柱からは支えになるワイヤーが、我が家の土地側に出ていたのです。
(黄色いカバーがついてるヤツ)
1本は東電
もう1本はNTT
2本も( ̄ー ̄)

なんでもない駐車場として使用するには全く問題ないのですが
住むとしては大問題です。
庭の正面みたら、電線なんて…
しかも駐車場スペースを4台分確保しようとしてるのに無理だし…
ヘコミます。

そんなこともアリ
その線の撤去をお願いしたのです。

が…
無理との事
その電柱
連番である中の最後の一本
とゆう事もあり
絶対条件でその支えは必要みたいなのです

それであれば
電柱の場所を移動する案をと…
ですがまたまた無理でした。
電線の距離の問題で今現状で限界のようでして
しかも近隣の方々の問題もあるのでなおさら

それなら最終手段で
少し距離の置いた場所にもう1本追加で建ててしまえ
といった強行突破案デス

イロイロと移動場所を考えてはみたのですが
ですが…
この案にも大きな落し穴が…
単純に考えれば簡単な事なんですが(笑)
流石に近隣の方々の問題もあるので、一筋縄にはいきません
勝手に建てる訳にもいきませんし
流石に私のワガママすきる

でも今のままでは生活に不便

そんなとき隣には両親が住んでいるんですが

塀の前に建ててもいいと言ってくれたのでした(^O^)/

出来ればそんな迷惑はかけたくなかったのですが…
どうしようもならないので
その言葉に甘えちゃいました。

《ありがとうございます》

イロイロとありましたが
我が家の土地の前からイエローポールがなくなりましたとさ

             

ちなみに…
電柱を新規取り付けになってしまったので
数万円がかかってしまいました(涙)





ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao





ついに!地鎮祭(^O^)/

2010年07月08日 | 基礎 (ベース)
ついに我が家もこの日がやってきました

昨日は大雨だったのにもかかわらず
ナイスなお天気です
でも少し暑過ぎかもヽ(;▽;)ノ

本日は
地鎮祭デェース


ガンバッタ 俺
  よくやった 俺
    おめでとう 俺
      うれしいゾ 俺

当初は約半月前にやる予定だったのですが
イロイロな問題…
ある意味大問題が起きてしまい
本日になったわけです。

《どのぐらいの問題か?とゆうと…
離婚とゆう単語を声にだしてしまった程( ̄ー ̄)》

ですが無事に地鎮祭が決行です。

新築予定地についてみると
早くも皆さんお揃いです。

営業マン ○屋さん
設計士 田○さん
現場監督 佐○さん 
そして 神主さん

土地には地鎮祭で使われると思われるものが既にセッティング済み

        

土地にはテープでラインが…

我が家のブリアール予定地
ビックリチョ~チッチェ~
まさかこんなにもマイクロだったとは…
なんとなくはわかってはいたが…
予想を上回るナノサイズです
プチ凹み

軽~く皆さんとお話しを

神主さんから
『施主様にはコチラの物を着用して頂きます』
と…
ベスト的な物を手渡され
着て下さいとの事

そのベスト的な物を着用


地鎮祭のはじまりです

         




        

……

        

………

        

…………

        

……………

        

………………
…………………
……………………


段取りに合わせ普通に流れている時

ネェーサン事件です。
大事件です。
姫(嫁)が…
顔が青い
完全に血の気が引いている
今にも倒れそうではありませんか(・・?)

姫、後半戦で残念ながら退場

その後は残りのメンバーで無事終了

その後は現場監督佐○さんと
資料にていくつか現場で確認

私にとっては間違いなく
人生で最初で最後の地鎮祭だと思います

いい思い出になりました。

        
        


無事に出来て
本当にヨカッタです。



               




ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao




 

新築予定地...そしてブロック!! パート2(昨日の続き)

2010年06月26日 | 基礎 (ベース)
昨日の続き





当初話していた詳細とは違い
ブロックが1段多いのです。
とゆうことは?
金額がUPするじゃないですか~? 
施工代&材料費

         

ブロックが1段上がった事は
全く問題ありません。
後々の事を考えれば逆によかったのかもしれません。
やもえずそぉーいった作業になってしまったのであれば、◯屋さんに任せているのでそれならそれで構いません。

ですがデスデス。
ナゼ金額がUPするような問題を報告いれてくれなかったのか?
そこが1番の問題です。

◯屋さんにまずは確認をと…
……………
…………
………
……


謎が解けました。

外構業者さんがサービスで
プラス1段してくれたみたいでした。

ホット一息…

理由として
プラス1段させれば100%残土は発生しないとの事

         
驚きサプライズ回答が返ってきました。
しかも金額
当初、◯屋さんから教えて頂いた金額より
プラス1段になったにもかかわらず
プライスダウンしてました。

コレは◯屋さんと外構業者さんとの
十数年の付き合いがあったから
イロイロとやってくれみたいです

結果的にイイ方向に進みました。


メデタシメデタシ





ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao




新築予定地...そしてブロック!!

2010年06月25日 | 基礎 (ベース)
久し振りに新築予定地に行ってきました。 

我が家の戦争中も…

作業は着実に進んでいたようでして
前に見た状態よりもかなり綺麗になっていました。

タカックマファミリー戦争前に
担当営業マン◯屋さんから提案された
《土留めのブロック》
無事綺麗に完了しておりました。

         

軽く詳細を…
打合わせ時には外構のとき一緒に、周りは処理しようと考えていました。(新築後まとめて)
ですが、お隣さんが少々細かい方だとゆう話なので先に土留めをしといた方がいいのでは?
といった話しが

ですが金額的に…
とコチラから話しをしたら
担当営業マン◯屋さんが
『残土処理分で10万円計画してあるんですが、そちらの10万円をブロックの施工に回せば丁度良くなると思います』
と…
ですが私的に
『それなら残土は?』
と…
◯屋さん
『今現状、高低差がフラット?なので、その残土を使用して10センチ程地盤を上にあげたい。そこで使用しても災厄残土が発生してしまったら、若干ですが費用がかかってしまうかもしれませんが…』
と言った提案がありました。

そんな理由があるのであればと、承諾したのでした。
ついでにコチラ側から
どうせやるなら裏の畑側も
追加でお願いしました。


ですが久し振りにいってみると
事件発生




明日に続く 



ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao


我が家の土地

2010年06月04日 | 基礎 (ベース)
70坪程あるんですが
横幅が非常に狭くかなりの縦長な土地
その上
変なところに電柱がたっていた事もアリ
かなぁ~り狭く感じていました
(電柱は移動しました

しかぁ~し
久し振りに見に行ったんですが…
驚きの変貌をとげていました

電柱の移動と
駐車場で使用していた
塀&土を掘ったことにより
目の錯覚なのか
非常に広く感じました

             

コレなら一般的な住宅の土地幅はあるのかな
ぐらい自分的には感じました

まだまだ基礎としては
完全な始まり

ですが私達夫婦としては
夢の城の第一歩です

ちょっとテンションが上がってしまいました 






ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao