我が家には一条工務店オプションのカップボードが取り付けられています( ^_^)/~~~

カップボードには更にオプションで収納タイプの米びつが取り付けられています( ^_^)/~~~

コチラの米びつ⇒
スライドするので使いやすいし♪

綺麗にカップボードに収納されてます♪
0.5合 1合 と軽量機能付き( ̄^ ̄)ゞ

容量も結構なサイズがあるのでかなりイイ感じ(^_-)-☆
ダ…ケ…ド…
コノ米びつ……
我が家の場合なんですけど…
チャントした計量が出来ませんm(_ _)m

新居に引越しをして数日間!
我が家のご飯はベチャベチャ!(◎_◎;)
ナゼに?
別に炊飯ジャーを新調したわけでもないし?
水の量も間違っていない?
でも ⇒ お米が柔らかい!(◎_◎;)
それが何日か続いた時…
計量済みのお米を更に計量カップで調べてみました( ̄^ ̄)ゞ
ガァ~ン!(◎_◎;)
1合を押したはずなのに⇒0.9合ぐらいしかない!(◎_◎;)


0.5合はというと⇒やはりチョッピリ少ない!(◎_◎;)

またまた少ないm(_ _)m
我が家の米びつ計量機⇒
計量出来てませんでしたぁ~(笑)
だからお米がベチャベチャだったんですね(爆)






にほんブログ村




姫(嫁)ブログ

http://ameblo.jp/takao