goo blog サービス終了のお知らせ 

I LOVE ブリアール新築妄想夢ブログ【その他 趣味イロイロ】

一条工務店 ☆ブリアール☆ 
自己満の家で新生活開始♪

新築ブリアール妄想夢ブログ

 By.タカックマ

追加・変更工事請負契約書 設計図書

2010年06月29日 | 本契約 打ち合わせ その他
追加・変更工事請負契約書 設計図書

チョー久しぶりに展示場(打合せしていた所)に行ってきました。
コノ展示場にくるのも一ヶ月ぶりぐらいでしょうか?
もっとかな?
懐かしい(笑)
タダイマァ~p(^_^)q


今回の要件は、追加・変更工事請負契約書
そして、設計図書 です。

自分、イロイロと細かい性格&超自己満主義なので
本契約後もアレやコレやと変更に変更を
基本的に家(ブリアール)のメイン的な施工の変更はもうNGなので…
(上流階級の方々は可能だとは思いますが)

その他のまだ変更が可能なものなどを思いついた時にチョコチョコ
今でもやっている状態(^O^)/


前にお願いしてあった
変更&追加の詳細を確認し
追加・変更工事請負契約書にハンコをポンと押し終了しました。
数万円UPヽ(;▽;)ノ
早くも本契約後2冊目だったりする(笑)

        


そして、設計図書

         

中を見てみると
《ス…スゴイ…》
今迄に打ち合わせで決めてきた内容が
事細かに文章になり書いてありました。
そしてイロイロなものの
図解式なども盛り沢山でした。
担当営業マン◯屋さんから
ポロリと一言…
『リラックマ家のブリアール
この資料は普通の方よりか
遙かに分厚くなっておりますので…』

私的にはナイスな褒め言葉に聞こえちゃいましたp(^_^)q


明日に続く 



ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ日記@BlogRanking
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao








久し振りの一条工務店 パート3(昨日の続き) 

2010年05月24日 | 本契約 打ち合わせ その他
昨日の続き



最後に 
《スイッチ集合ニッチ風スペース》
コチラも前に紹介したものですが…
詳細はコチラ 
スイッチ集合ニッチ風スペース
スイッチ集合ニッチ風スペース パート②(昨日の続き)
スイッチ集合ニッチ風スペース パート③(昨日の続き) 


照明スイッチの変更をお願いしました
120%私の自己満だけなんですが
当初はなにも考えていなかったので
こちらの照明スイッチも他の照明スイッチ同用の物をチョィス

        

ですが、後々考えてみると…
せっかくインテリアをかねて構成するスペースに
玄関や廊下等と同用の照明スイッチではセンスがないような(かっこ悪い
と…
思いまして

それならオシャレなスイッチをつけちゃぇ
的な感じで
パナソニック
ラフィーネアシリーズの高級バージョン
グレーシアシリーズ  

         

に変更をお願いしました
コチラ受注生産らしいですよ
枠もラウンドスクエアとで選べるようですし 
我が家は
スクエアー SILVER GRAY

         

しかもタダのスイッチなのに激高

他にもイロイロと調べてはみたんですが
思っていたより種類が無く…
(上下させるようなタンブラー的なスイッチなんかは
いろんな種類はありましたが後々の事を考慮しナシの方向に
◯屋さん&田◯さんのお2人の感想も頂戴し
無難にパナソニックで決定しました

ほんのチョットの事なんですが
自分的には自己満足です 





ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao

久し振りの一条工務店 パート2(昨日の続き)

2010年05月23日 | 本契約 打ち合わせ その他

昨日の続き




そんなときいきなり田◯さんが登場 

        

『お久し振りでぇ~す』的な感じですかね
懐かしのフルメンバで少々和やかムード  


そして本題が田◯さんから 
『申し訳ないんですがHRDの方で、1つ引っかかってしまいました
と…
それは
2階の子供部屋を仕切る為の間仕切り(引戸) 
話しは続き…
『子供部屋を仕切る為の間仕切りの件なんですが
プレーン色の仕切りは2枚設定しかありませんでした。
マホガニー色にするか?もしくはもっと開口を広く取れば
可能なんですが…申し訳ありません』
 
と…
今後どうなるかがまだわからなかったので
少しでも開口が取れる様にと3枚でお願いしてあったのですが
でもコレはどうしようもなりません

         

2枚で妥協しました
ウッドワンなんかの社外で対応する選択もあるのでしょうが
それ程こだわるのものでもないのかな
と思い、この話しは了解しました

トラブルはこの1件だけでした
その後は4人でイロイロなお話しを 


明日に続く 



ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao






久し振りの一条工務店

2010年05月22日 | 本契約 打ち合わせ その他
本契約後の発注が終了し
約1ヶ月振りに一条工務店に行ってきました
凄く久し振りな感じがして
【約半年間、毎週打合せをしていただけに
何だか少し新鮮な感じでした

今回の要件は
《ローンの申し込み》
本契約時の1/3は手元の軍資金でどうにかなったものの…
残りの2/3はどうしようもなりませんでした
ですので、ローンに
遂に我が家も
命担保地獄ローン
はじめなければいけない事になってしまいました

久し振りに◯屋さん(担当営業マン)と御対面

         

電話ではチョコチョコと連絡はとっていたものの
会うのは1ヶ月振り
何だか旧友に久し振りに会ったような心境
田◯さん(設計士)がいないのがチョッピリ寂しい

          

まずはローンの借入金額の確認
(残りの2/3全部ですが…
前に一度《仮》ではありましたが
とある都市銀行の方に仮審査を出していたので
その都市銀行に今度は本審査の借入書類を記入
◯屋さんに1つ1つミスの無いように確認してもらいながら記入

何も問題無く無事終了しました




明日に続く 



ポチット 

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
  にほんブログ村

ポチット 


 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao



warning warning warning パート③(昨日の続き)

2010年05月16日 | 本契約 打ち合わせ その他
昨日の続き






ですが
ココから要注意注意

つい最近にモデルチェンジしたようなのです
【?月?日分の船便からは新型に…変更…】
的な感じなようです

ですからタイミングがずれてしまったりすると
旧型になってしまいます
全く値段の差が無いのに関わらず、ココ迄の性能の差は正直デカイ
しかも従来のものは窓に取り付けただけだったのですが
新型になると
  親機の取付け場所&警報スピーカー

                  

コノ2点
今迄に無い取付けが発生してしまいます 
《外内ともに美観が損なわれる
シッカリと話をしておかないと変な所に勝手につけられても困りますし
(因みに警報スピーカーは取付け場所に条件が発生しますよ)


ブッチャケますと
我が家の場合は、だいぶ前からこの事を教えて頂いていたのでよかったのですが

情報を流出させない約束で


知らなきゃ知らないで
別にどうでもイイ話ですが
コレからの方はとてもナイスなグレードアップな情報です

長々と書きましたが
防犯警報装置フルモデルチェンジしましたよ
の報告でした

チャンチャン






もう1つお知らせ
長府エコキュートリモコン 
プチリュニーアルされたらしいですよ 





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村







 姫(嫁)ブログ       
http://ameblo.jp/takao