妻飾りの全貌が明らかに
大工工事74日目になりました
遂に足場が外れました
8月後半に出来上がった足場
約3ヶ月間も支えてくれてくれていたんですね(^_-)-☆
足場君⇒御苦労様ですですm(_ _)m
だもんで視界を妨がれる事なく我が城ブリアールが出現しました( ̄^ ̄)ゞ
ン~ッ~
イイカンジィ~
カワユス~ゥ~
まさに自己満足満タン入りましたぁ~
そして我が家にも⇒
妻飾りが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ついちゃいましたぁ~ン
ブリアールでは標準で南欧風妻飾りが取り付けられます

ですが我が家の正面のみは違うものを取り入れました( ̄^ ̄)ゞ
コチラは姫(嫁)の
妄想自己満暴走企画
何度と何度と挫折はしましたが…
最終的にタカックマ⇒
自分で作っちゃいました( ̄^ ̄)ゞ
大変だったんだゾォ~(爆)
姫これでドォーダァー
満足してもらえたかな?
と…
鼻タァーカダッカァーなタカックマ(笑)
我が城ブリアールは切妻が全部で3つ(3面)
当初は正面と大屋根部分の2つだったんですが…
裏側もどうせなら可愛い感じにつくっちゃう?
的なノリで
当初はこんな感じ⇒

変更後こんな感じ⇒

裏側もパッと見ではありますが表側なのかな?
(パッと見ですよ)
ぐらいな感じにはなったのかな?
と思います( ̄^ ̄)ゞ
玄関扉チッチェ~よ…
(勝手口)
的な感じではありますが(笑)

そんな事で全部で妻飾りは3箇所になった訳です
コチラ正面(タカックマ気合いの自作)
コチラ裏側(ブリアール標準 南欧風妻飾り)

コチラ側面(ブリアール標準南欧風妻飾り)

この側面の妻飾りはハッキリいって全然見えませんm(_ _)m
ですが切妻だったのでどうせならと思いお願いしました
何もなければこんな感じに見えるはず
そんな感じで…
世界で1つのホニャララなスペシャル妻飾りがつきましたとさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
世界に1つとはいえ…
まぁ~
結構いるでしょうね~(爆)
著作権の絡みがあるので…
このブログを閲覧された方…
くれぐれも内緒でお願いしますネッm(_ _)m
明日に続く

ポチット

にほんブログ村

ポチット
姫(嫁)ブログ
http://ameblo.jp/takao
大工工事74日目になりました
遂に足場が外れました
8月後半に出来上がった足場
約3ヶ月間も支えてくれてくれていたんですね(^_-)-☆
足場君⇒御苦労様ですですm(_ _)m
だもんで視界を妨がれる事なく我が城ブリアールが出現しました( ̄^ ̄)ゞ
ン~ッ~
イイカンジィ~
カワユス~ゥ~
まさに自己満足満タン入りましたぁ~
そして我が家にも⇒
妻飾りが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ついちゃいましたぁ~ン
ブリアールでは標準で南欧風妻飾りが取り付けられます

ですが我が家の正面のみは違うものを取り入れました( ̄^ ̄)ゞ
コチラは姫(嫁)の
妄想自己満暴走企画
何度と何度と挫折はしましたが…
最終的にタカックマ⇒
自分で作っちゃいました( ̄^ ̄)ゞ
大変だったんだゾォ~(爆)
姫これでドォーダァー
満足してもらえたかな?
と…
鼻タァーカダッカァーなタカックマ(笑)
我が城ブリアールは切妻が全部で3つ(3面)
当初は正面と大屋根部分の2つだったんですが…
裏側もどうせなら可愛い感じにつくっちゃう?
的なノリで
当初はこんな感じ⇒

変更後こんな感じ⇒

裏側もパッと見ではありますが表側なのかな?
(パッと見ですよ)
ぐらいな感じにはなったのかな?
と思います( ̄^ ̄)ゞ
玄関扉チッチェ~よ…
(勝手口)
的な感じではありますが(笑)

そんな事で全部で妻飾りは3箇所になった訳です
コチラ正面(タカックマ気合いの自作)
コチラ裏側(ブリアール標準 南欧風妻飾り)

コチラ側面(ブリアール標準南欧風妻飾り)

この側面の妻飾りはハッキリいって全然見えませんm(_ _)m
ですが切妻だったのでどうせならと思いお願いしました
何もなければこんな感じに見えるはず


そんな感じで…
世界で1つのホニャララなスペシャル妻飾りがつきましたとさ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
世界に1つとはいえ…
まぁ~
結構いるでしょうね~(爆)
著作権の絡みがあるので…
このブログを閲覧された方…
くれぐれも内緒でお願いしますネッm(_ _)m
明日に続く











姫(嫁)ブログ

http://ameblo.jp/takao