goo blog サービス終了のお知らせ 

森の旅人の日記

人生の折り返しを過ぎた某オリエンティアの毎日

千葉大公開練@茨城・水戸「木葉下」

2025-04-29 | オリエンテーリング

今日は千葉大学主催の公開練習会に参加。

開始前に地図表現より通行可能度が悪くなっているという説明を受ける。まずメインコースへ出走。序盤確かに進みが悪いが、こんなもんかと思ってレースを進める。中盤のやや深い沢の横断で通りやすいところがなく、藪の濃いところを突破して沢を横断。そして終盤、地図上だと快適に走れる幅の広い尾根に見えるところが、現地は下草が密集していて走るどころか、歩くのも結構大変な状態に。しかも、コントロールが置いてあって探すのに手こずる。いやはや、想定より15~20分くらい余計にかかってしまいました。まあ、出走した参加者全体的に時間がかかってたけど(当然か)。

このあと、予定はあとメニュー2本を考えていたが、帰りのバスの時刻との関係で、ロングレッグのコースはやめて、会場周辺を回るコースを軽めに走ることに。恐竜広場にあるあちこちの恐竜のモニュメントを回る仕掛けなのだが、進むにつれてアップが激しくなるハードなコース。いやはや、きつかった。

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。