gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お疲れさま、

2008-07-01 20:51:00 | 日記
昨日のカニを3匹バイクのハンドルに石や水草などとコンビニのビニール袋に入れ吊るし、残業してそのまま帰宅してから水槽代わりのバッカンに移し変えて今朝、水を替えようと確認したら、合計3匹しか居ないから、何処かで脱走してました。

念のタメに報告しておきますネ。 *(チョキ)*

先程も暑いから氷を入れて上げました、元気に石の下に素早く隠れています。

今年から始めた菜園、梅干の管理、それとカニさんの飼育です、

結構な手間が係りこのカフェの日記が遅くなりがちです。

            *(コーヒー)**(コーヒー)*

         今日は何の日



          *(クローバー)*7月1日 *(クローバー)*
       
       山形新幹線開業記念日



1992(平成4)年のこの日、東京から山形までの山形新幹線が開業しました。
1999年には新庄まで延伸されました。
従来線の線路幅を広げることで、山形新幹線「つばさ」は新幹線専用の線路ではなく、従来線と同じ線路を走っています。
          *(音符)*



         国民安全の日

1960(昭和35)年5月の閣議で、産業災害・交通事故・火災等の災害防止を図る為に制定。
総理府(現在の内閣府)が実施。



           童謡の日

日本童謡協会が1984(昭和59)年に制定。
1918(大正7)年、多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が創刊されました。
童謡を日本の文化遺産として保存・アピールすることを目的とし、各地で童謡コンサート等が行われます。

更生保護制度施行記念日
法務省が制定。
 

こころの看護の日
日本精神科看護技術協会が1999(平成11)年に制定。
 

クレジットの日
日本クレジット産業協会が1977(昭和52)年に制定。
 

銀行の日
金融総合専門紙「ニッキン」を発行している日本金融通信社が1991(平成3)年1月に制定。


弁理士の日
1899(明治32)年、「特許代理業者登録規則」が制定され、弁理士制度が発足しました。
 

建築士の日
日本建築士連合会が1987(昭和62)年に、建築士の質と地位の向上を目指して制定。
 

東京都政施行の日
 1943(昭和18)年、東京都制が施行され、東京都が発足しました。
 

東海道本線全通記念日
 1889(明治23)年、新橋から神戸までの東海道本線が全線開通しました。
 

名神高速道路全通記念日
 1965(昭和40)年

函館港開港記念日
 1859(安政6)年

ウォークマンの日
 1979(昭和54)年

健康独立宣言の日
 

自治省発足記念日
 1960(昭和35)年

山開き
 

海開き
 
7月1日の記念日は多いですネ、ちなみに他界した思い遣りのある、母親の誕生日でもありました。  *(泣く)**(泣く)*

*(レター)*親孝行したい時に親はなし*(レター)*