goo blog サービス終了のお知らせ 

空は何処までも!!!

何処に行くにも、どんな時でも上を向いて歩きたい。

SkymarkのA330は初めて

2014年10月21日 17時10分28秒 | 飛行機
 飛行機撮影を再開し、先週久しぶりに福岡空港でも撮影しました。
その時に撮影したSkymarkは新鮮にも思えました。
1年のブランクで撮影を再開しましたが、今まで撮影していた頃の柄物はいなくなっているのが殆どだとか!
しかしSkymarkのA330はもちろん、OnepieceのBoeing738も2機撮影しました。
その内のA330のRunway34へのapproachのシーンです。















Skymark Airlines Airbus A330-343X(JA330D)



 明日は1週間ぶりの福岡ですが、どうやら雨のようです。
友達の所に行き一緒に温泉でも行くのもいいかなと思っています。

真っ白なので

2014年10月19日 16時32分16秒 | 飛行機
 
今日は1年ぶりに友達と一緒に広島空港に飛行機撮影に行って来ました。
空港に向かう時の空は少し霞み気味だったのですが、友達と電話で話して気温が上がったら霞みもなくなるだろうということで行きました。
先に着いた私は東の展望台で待ってると友達に連絡しましたが、中央森林公園の中に入ると展望台には入れなくなっていました。
そこで西の展望台に向かい友達に連絡を入れ話していると、友達も到着しました。
そして2人で一緒に西の展望台に上がると霞んでいます。
おまけに睡魔が一気に襲ってきました・・・・・




 朝、成田から到着する春秋航空を撮影すると私はベンチで寝ていました(汗)




 そして友達と話しながら、今日は空の日フェスタが開催されるのだと駐車場に集まって来る車を見ていました。
その時、2人の口から出た言葉は「午前中で終わりかな」でした。
ただ空の日フェスタなので何か変わった飛行機が来るかもと2人で期待もしましたが結局全部ノーマルでした。
















Spring Airlines Japan Boeing737-86N(JA03GR)



 その後、羽田からの全日空のBoeing767が到着するのを見て撤収しました。
まぁ短い時間でしたが友達との1年ぶりの撮影を楽しむことが出来たので良かったです。

サークリング撮ったけど?

2014年10月17日 12時44分30秒 | 飛行機
 この場所で順光で撮影出来たのは初めてでした。
いつもサークリングアプローチを狙う場所なのですが、しかし今回は台風一過で綺麗な空を期待していましたが雲の多さに参りました。


 全日空のBoeing767のapproachシーンですが、最初は雲の隙間があり空が少し見えたのでいいかも?と思ったのですが後は御覧の通りです。
















All Nippon Airways-ANA Boeing767-381(JA8569)


 明日までは天気が良さそうなのでリベンジしようと思っています。


久しぶりのeco jetだったが・・・・・

2014年10月16日 12時14分37秒 | 飛行機
 10月14日、約1年ぶりの飛行機撮影に出掛けた。
腫れたり曇ったりの天気だったが、昼近くになると青空も綺麗に見えるようになった。
その頃には太陽の位置を見て撮影場所を移動してRunway34へのapproachだけを撮影するようになった。





 撮影場所を移動して数機の飛行機が降りて来てが、その頃にエアバンドからはジャパンエアーのコールサインでのapproachの声が聞こえた。
便名から羽田からの便だと思い、大きい飛行機だと思った。
その時、サークリング体制に入る前の機影が見えた。
エコジェットだった。
以前、飛行機撮影をしていた時には1番好きな飛行機だった。
久しぶりに見るエコジェットに少し嬉しく思えた。




 しかし・・・・・その時に一気に雲が多くなり太陽が隠れた。
エコジェットはサークリングを始めて着陸態勢に入っていた。
太陽が出てくれと思ったが結局は陽の当たらないままでの撮影になった・・・・・
















Japan Airlines-JAL Boeing777-246(JA8984)



 なかなか大きい空港には撮影には行けないので次に目にするのは何時になるのだろうか?

久しぶりに飛行機を

2014年10月15日 20時31分31秒 | 飛行機
 焼く1年ぶりに飛行機撮影に行って来た。
深夜に家を出発し、高速を走っていると雨が降り出し不安になったが、一か八か掛けてみた。
すると福岡に近付くに連れ天気も回復してきた。



 福岡空港に近付くと久しぶりにエアバンドのスイッチを入れ使用Runwayを確認。
使用されているのはRunway34だった。
すぐに秘密の撮影場所へと向かった、サークリングアプローチを撮影する為だ。
撮影場所に到着するとすぐにJetstarがapproachして来た。















Jetstar Asia Airways Airbus A320-232(9V-JSJ)


 急いでカメラを準備したのでターンのシーンを撮影出来なかったのが残念です。
しかし1年近く飛行機撮影から離れていたら随分と変わっているのにはびっくりでした。

何処かへ飛んで行きたい

2014年10月07日 02時15分18秒 | 飛行機
 一人、憂鬱に夜中に寂しく飲んでいます。
こんな時には、ふと人とのふれあいが恋しくなるものです。
そして遠く離れた友達の事などをよく思い出します。


 最近は大好きな写真撮影にも全く行けてなくストレスの溜まる日々を送っています。
体調を崩し外へ出て遊ぶことのない生活ですが、近い内に、こんな生活から脱出したいと思っています。
その時には久しぶりに飛行機に乗り何処か遠くへ行きたいと思います。


 行き先は色々と考えていますが、これからの季節、北海道もいいかなとか、それとも暖かい沖縄もいいかなと・・・・・
海外もありかな、久しぶりの一人旅を楽しもうと考えていますが実現すればいいのだが!














Japan Airlines-JAL Boeing777-246(JA8983)


 と、まあ夢のような事を考えていますが医者に止められている酒を毎晩のように飲んでいたのでは、なかなか実現もしそうにもありませんね。

日本の危機?

2014年09月28日 13時18分39秒 | 飛行機
 2011年3月11日の東日本大震災以来、数多くの飛行機に書かれている文字「がんばろうニッポン」。















All Nippon Airways-ANA(Air Nippon-ANK) Boeing737-881(JA55AN)
 
東北の復興を祈り書かれている文字です。
しかし最近の日本はおかしいとは思いませんか?
いや日本だけではなく世界中の国々で自然が猛威を振るっています。



 日本で言えば東日本大震災以来、東北では未だに余震と言えば良いのか?大きな地震が続いています。
最近で言えば、広島の土砂水害、先週の地震、そして昨日の御嶽山の噴火と様々な災害が起こっています。
ここ1ヶ月くらいの災害だけで沢山の方が亡くなられました。
もうこれ以上何も怒らなければいいのですが。

福岡では?

2014年09月26日 06時53分34秒 | 飛行機
 福岡空港Runway16にapproachするスターフライヤー、Airbus A320です。
最近は福岡に出掛ける事がめっきり少なくなりましたが、毎週毎週行ってた時の事が懐かしく思えます。















StarFlyer Airbus A320-214(JA07MC)


 そんな福岡では今、私は行けば毎回行く店では仮想パーティーが模様されています。
想像するだけで楽しそうなので行きたいのは山々なのですが、今はどうしても行けません(´・ω:;.:...

沖縄の空が見たい

2014年09月25日 09時23分42秒 | 飛行機
 昨日は心配していた台風が温帯低気圧に変わり、何事の被害もなく良かったです。
夜中には風が結構吹いていましたが、窓を開けたまま寝ると涼しく感じ心地良ささえ感じました。

 今朝起きて空を見てみると綺麗な青空が広がっています。
こんな空を見ていると毎年何回か訪れる沖縄での楽しい思い出が思い出されます。
9月の気候でこれだけ清々しく感じるのは、冬の沖縄、現地の人には寒いらしいですが、内地から行く私には丁度良い気候です。
早く12月にならないかなと心待ちしています!



 今日は沖縄、那覇空港で撮影した日本航空のBoeing773のRunway36へのapproachの写真ですが、この日の那覇空港上空は雲が広がっていました。
しかし雲の切れ間から見える青空が綺麗で、白い機体に鶴丸カラー、そして青い文字でOneworldと書かれたBoeing773の機体がとても綺麗でした。













Oneworld(Japan Airlines-JAL) Boeing777-346(JA752J)


 今日から色々と大変な毎日になりそうですが、昨日作成した、このブログを更新できればいいのですが(汗)