一時期、写真撮影にはまっていた私は何処となく思い付いてはぶらぶらとあちこちに出掛けていました。
飛行機撮影にもはまり、北は北海道から、南は沖縄までも飛行機撮影に出掛けたものです。
そんな私も徐々に年をとってきて、今は大変な時を迎えています。
そんな中、今年の始めまで書き続けていたブログも辞めていましたが、再度ブログでも書こうと思い当サイトを作成しました。
近い内に自分の新天地を求めて、今の居住地から出て行く予定でいます。
そうなれば写真撮影も再開したいと思います。
新規ブログ作成の今日は一眼レフを持って一番はまった飛行機の写真から載せようと思います。
撮影したのは羽田空港RWY22にapproachする日本航空のBoeing777です。
城南島海浜公園からの撮影で厚い1日でしたが天気も良く満足のいく撮影日となりました。








Japan Airlines-JAL Boeing777-289(JA8977)
今日から私の居住地でも台風の影響が出ているようですが、先日の広島の災害で知り合いも被害にあいました。
今回の台風でも大変な雨量が予想されていますが全国的に災害など出なければいいと思います。
飛行機撮影にもはまり、北は北海道から、南は沖縄までも飛行機撮影に出掛けたものです。
そんな私も徐々に年をとってきて、今は大変な時を迎えています。
そんな中、今年の始めまで書き続けていたブログも辞めていましたが、再度ブログでも書こうと思い当サイトを作成しました。
近い内に自分の新天地を求めて、今の居住地から出て行く予定でいます。
そうなれば写真撮影も再開したいと思います。
新規ブログ作成の今日は一眼レフを持って一番はまった飛行機の写真から載せようと思います。
撮影したのは羽田空港RWY22にapproachする日本航空のBoeing777です。
城南島海浜公園からの撮影で厚い1日でしたが天気も良く満足のいく撮影日となりました。








Japan Airlines-JAL Boeing777-289(JA8977)
今日から私の居住地でも台風の影響が出ているようですが、先日の広島の災害で知り合いも被害にあいました。
今回の台風でも大変な雨量が予想されていますが全国的に災害など出なければいいと思います。