ミニ株で優待生活

メルマガ『ミニ株で優待生活』好評発行中!
http://www.mag2.com/m/0000127371.htm

中国株・KGI証券について

2004年12月02日 00時08分15秒 | Weblog
KGI証券に電話しました。日本語が喋れる人は一人(男性)しかいないみたいです。
午後2時ごろに電話したら、ランチに出てるから掛け直してくれといわれました。^_^;

口座開設について聞いたところ、パスポートの認証さえすれば、香港の銀行に口座が無くても、KGI証券に口座を開設出来るようです。

逆に香港の銀行に口座があれば、パスポートの認証が必要無いと説明してくれたように思います。
(たどたどしい日本語だったので、正確じゃないかも知れません。ごめんなさい。m(_ _)m)

ここで、パスポートの認証について説明すると、KGI証券に口座を開設するとき、香港の窓口で手続きをするときは、パスポートの実物を見せれば良いのですが、国外から口座開設の申込書を郵送する場合は、パスポートのコピーを同封します。

そのパスポートのコピーが本物であることを証明するための作業を、パスポートの認証と呼ぶようです。
(マネーロンダリング対策のようです。)

実際、パスポートの認証は何をするかというと、口座開設の申込書の所定の場所に有資格者(香港の弁護士や公認会計士)のサインをもらい、さらに、その人の資格証明書のコピーを申込書に同封します。

海外投資を楽しむ会に入会すると、無料で有資格者を紹介してもらえます。
ただし、有資格者に手数料1万円を払う必要があります。
海外投資を楽しむ会の会員専用のページから申し込むことが出来るのですが、ずっと気が付きませんでした。^_^;

海外投資を楽しむ会の入会費が2,000円なので、パスポートの認証にかかるコストは12,000円です。

香港に行く機会がある人は、事前に(すぐには発行してくれないので1週間は余裕を持った方が良いです)英文の残高証明書(住所入り)をシティバンクや新生銀行で発行してもらって、現地で開設した方が得だと思います。
(たぶんKGI証券は、最低預け入れ金額も口座維持手数料も無いと思うので、とりあえず作るのも手かもしれません。)

僕の記憶が正しければ、シティバンクの海外送金の手数料は4,000円だったと思います。

香港の証券会社で取引するメリットは、売買手数料が安い、売買単位が小さい、さらに配当や売却益に税金が掛からない事だと思っています。
(日本の証券会社では売買の結果が税務局に筒抜けですが、香港の証券会社なら、日本の税務局は知るすべが無いと思います。)

ただ今は、口座開設や送金にコストがかかり過ぎるかなぁと思っています。

もうちょっと、ユナイテッド・ワールド証券と手数料を比較しようと思います。

参考になったら、こちら

参考にならなければ、こちら

第三の巻物を読んだ回数 3回
ジョギング 30分