人生折り返しました

~チラシの裏~ 

ストラップピン取り付け

2006-04-12 | 音楽
今ひとつ躊躇していたGB10のストラップピン取り付け。
まずは取り付け位置。メーカーに問合せると、ボディーではなくネックジョイントの裏の部分。狭くて段差と傾斜がついてる微妙な部分を指示された。
「ホントにここかよ?」と思ったが、「本人(ジョージ・ベンソン)もここに付けてますから~」と言われたので。。w

まずは穴あけ。ネジが想像以上に太くて長く、ドリルのサイズが合わない。でもやるしかない。ビビリつつも一気にいく。

あいたーーー!(・∀・)
写真じゃわかり難いけど、ここは微妙に傾斜してて穴の角度が難しかったのです。

あとはビスを締めて終り。。。のはずだったんだけど、やはりネジ穴が若干小さい。でも、ここまでやったんだからしょうがない。力まかせにネジ込む。
すると材からミシミシ音が!((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 特にフルアコなんでよく響くw
覚悟を決めて締めこむ。

完成!!!!
キレイに着きました。ルックスには違和感ありますけどね。。。

しかしこの位置、ハイポジションで手がストラップに触れるなー。気になるほどじゃないけどね。
ジョージ・ベンソンって極太ストラップしてるけど、邪魔にならないのかな?


初めてHTLMで作ってみた。ちょっと面倒だけど写真が置けるのがいいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。