goo blog サービス終了のお知らせ 

隆生のらぐな目録

隆生をはじめとし、他キャラのROでの生活暴露記録。

どっちかっていうと個人的メモ的ギロチンクロスビフロスト狩り

2011-12-18 | Weblog
約2ヶ月ブログ放置してたらまた広告が出てしまったw
その間に釣りとか配置変更とかアニバーサリーイベント来たりクリスマスイベントとか
きたりしてましたがそれらにそれなりにあやかりつつも現在は1年ぶりの
大型アップデートであるビフロストの新狩場に隆生を放流。毒瓶たれながし状態の
散在狩りを展開しております。
今回はその狩場メモなんぞを。
前回はゲフェニア04の狩りメモを、自分メモ目的と共にまぁこういう狩り方をしている
人もいるんだよくらいの気持ちで書いたんだけど、
長い間狩りにいってなかったら立ち回りや装備、もって行く消耗品の数とか
意外と忘れちゃうもので、久しぶりに行こうと思った時非常に役にたったので、まぁ半分は自分メモ用?w




*ギロチンクロス 121/41のビフロスト北部狩場メモ*
支援(祈)前提狩り、時間は30min。

*装備*
武器:右・+4マミーc×2・親デザc×1メス 左手・錐
頭上:ダークピンギc挿し子犬帽
頭中:ホークアイ
頭下:ギャングスカーフ
肩:マリオネットc挿ドラゴンマント
鎧:アンフロドラゴンベスト
足:ゾンビスローター挿しセフィロトシューズ
アクセ:盗賊の指輪・ウア呪い手

HITが足りないので全体的にHIT増装備が多め。
この装備+支援込みでここのMOBの100%HITである431↑を確保。
武器はメスの流通が激減した際、こうなったら自分で取りにいったるわー!と
冗談半分に修道院でバンシー狩りしてたら
本当に出ちまったよ
という因縁の品でこの狩場のためだけに作成(笑)
市場での需要が皆無の微妙武器ですが、まだしばらくはお世話になるかな。
+7小型メスを作ったものの、これを使えるHITを補えるのは果たしていつの日かw
子犬帽にダークピンギcはatkUPの火力目的。
ペット連れは現段階転がりまくりな上エサやり忘れて消え行く未来が
そりゃもう手に取るように分かるので、うちょっと安定して狩れるようになってから検討予定。
足は歌舞伎忍者討伐であつらえた靴の使い回し。夢はバリアント。

素str・素age共に90↑なので命中率+10 FLEE+10 ATK+10 クリ率+10%される
盗賊指輪が優秀すぎて手放せません。もう愛してる。

マリオネット肩はSS対策。完全ビフロスト専用だけどあるとないとで全然違うと思う。
アンフロはアイスの凍結防止。ポルセリオが恋しいけどお着替えしてる暇はないw
ドラゴンセットのagi+5、Flee+15の恩恵がでかすぎてこれまた手放せません。


*消耗品*
ハエ200、サラマイン4、ハイスピポ1、毒瓶18、蝶の羽10
キュアフリー2、アイス148、アサイーの実20個

素str90で上記消耗品所持で50%↓。
ハエはで十分間に合う量だけどアイスは戻ってきた時の数が90以下だったら
その度に補充。

キュアフリーは不死化した時の解除用で
念のため2つ持ってるけど30minで1個使うか使わないか程度。
でも使うときは2つ使い果たし倉庫から出すハメになることもある(笑)
アサイーはたまに来る沈黙攻撃対策。スキル使えないのはここでは死活問題だからね!
本当は20までいらないんだけど、なんとなくw
毒瓶はいつもこの数もっていくけど大抵3~2本余る。
2本余る場合は大抵EDP誤爆orz

毒瓶2本使ったところで1度戻るんだけど、それまでSPは持つのでSP回復剤は無し。
時間効率がいいので結婚スキルじゃなくて宿を利用。
これだけで自給が8M~10M変わるのがこの狩場のおそろしい所。



*使うスキル*
EP、EDP、VI、CI、クローキング、ハイディング

クローキングエクシードとポイズニングウェポン(パイクレシア)が気になるけどまだ未取得で
どうするか検討中。


*狩り方*
まずモーラセーブ、祈は左上出口に待機(ここがセーブ着地地点から一番近い)
支援もらってEPかけて突撃。
狙うはリトルファートゥム・パルス。たま~にミミン。
ハエでひゅーひゅー飛んで、リトルファートゥムorパルスが2体↓いる所でクロークして近づき、

VI→殴る→EDP→殴る→SPと相談してたまにCIキャンセル殴り

大体こんな流れで倒していきます。
属性がバラけている中リトルファートゥムが風2、パルスが地2なので
ダメージが上がるEPが有効な上、EDP状態で毒耐性を下げるVIは効果大。
たまにVIかけ忘れる事があるんだけどその時は「あ、なんか殲滅速度遅いかも」
って体感で感じられるくらいその恩恵はでかい。

殴っている最中に回りのMOBがSS打ってくることがあるのでその時はハイドで回避。
失敗して食らったり、たまにかわすの面倒くさくなって
「あーもう打てよ打てばいいだろウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!」
ってなることもまれによくある。どちらにせよもし喰らったらすぐ回復して
常にHP8割以上を維持(隆生の現在のMAXHP約17k)
毒瓶は1度の支援で2本使用。切れたら蝶で戻って宿回復+支援かけなおし、突撃の繰り返し。

ミミンは1体のみでうろうろしている時だけ倒してます。
無属性で毒の攻撃が他2体に比べて通りにくいのと、こいつの場合SSよりも
クリティカルスラッシュ・通称クリスラの方がものすごい怖い。
喰らうと軽く10kごそっともっていかれる。アイス消費が半端ないこともさることながら、
前にクリスラ→周辺MOBのSSハイド回避失敗して撃沈した事があったので
もうちょっとレベルが上がるまではこのチキン狩りだなぁ。
HP増加ポーションとか使う選択肢があるけど、変な所でケチくさくてまだ手を出してません(ぁ


上記狩りで30分狩って経験値大体77M~85M(教範無し)をへろへろする感じで、
討伐を1時間で達成するブラゴレ狩りの時給を完全に上回りました。
ただし常時EDP状態のため出費が半端ない。
でも現段階では隆生の最終狩場で決定かなぁ。
ブラゴレCI一確狩りとか、ドロメデスEDPCI一確狩りとか、スカラバCS一確狩りとか
色々狩場候補も考えたけど、スキル使いつつ殴りつつの
今のビフロスト狩りが個人的には好きかなと。
何より上記3つの狩場は武器用意してないし、
装備的になんかもう後にはひけないというかね…
いつか自給300Mが出るのを夢見てがんばるよ!

某掲示板を覗いていたら色んな装備やいろんなスキル、立ち回りで
ビフロストでの狩りをしている方がいらっしゃるようなので、
自分も色々これからも検討していきたい所。


*小話「化粧…ですか?」*
あれは今日の朝、狩り終わって休憩していた時のこと。
1人のギロチンさんが笑いエモを出しながらスキル連打をしていた。
ギロチンクロスの新毒の1つ、マジックマッシュルームをお飲みになった時の症状らしいですね。
ランダムで出てくるBSのスキルの1つであるマキシマイズパワーを発動させ、
常に最大ダメージを出せるようになるため、激しいダメージのバラつきを
これでカバーする人が結構いたりするんだよね。
自分はSPの都合上まだ手を出してませんが?
だらだら回復しながらそれをぼやーっと見ている時にあの台詞。
多分ダンサースキルのスクリームだと思うんだけどそれ使ってたの
♂ギロチンさんだったんだよね。
すみませんすみません萌えてしまいました(*ノノ)

おなごどもの事情

2011-10-11 | Weblog
RO世は秋の大演習云々とかなってるようですが、
実装しょっぱなから不具合が発生している以前に、
報酬ショボイとか貰えるアイテムが期間限定の割りにガッカリ仕様だとか
それ以前に対人やりませんからとかそういう事情で現段階で閑古鳥状態らしいね。
今週のメンテで7vs7から3vs3で人数的緩和はされたらしいけど某掲示板では同じく今週から始まった釣りの話ばかりでそこはかとなく空気状態。
公式のイベントなのにこれってぶっちゃけどうなんだろう…w
かくゆう自分もGRIM脱退してからGV等対人は事実上卒業しちゃったような感じだったので
釣りは気になるものの、首すら突っ込まずに通常狩りで金策に勤しんでおります。

少し前に古木の枝をはじめとしたMOB召喚系アイテムがもろもろ事情で禁止になってしまい、1週間後に街限定で制限解除されたものの、
また今週になって禁止と何やら忙しいの状態の中
売れるかどうかも不安だったし、♂垢の課金が切れていたこともあって
現在は崑崙からモスコに移動してだらだらソロ狩り展開中。
配置変更でMOBが増加したため金銭効率が今までよりも上がったのが嬉しいかも。
しおれないバラなんて今まで30分で1個出ればいい方だったのに
3個とか4個とか、調子が良ければ9個とかね!

うん、貧乏人それだけでも大歓喜よ?
崑崙籠もりの時よりも経験値時給も上がったお陰か経験値バーもちょっと上がり方がよくなったような気がしないでもない。
どっちかっていうと金銭目的で通っているのでふと思い出したように見て%が上がっていたりすると、わ~増えてた~♪とちょっとだけ幸せな気持ちになれるんだ。
なんというお手軽な幸せ(笑)
ただ、AX時代でも散々通った場所という事もありモスコばっかりだと飽きてしまうので、
セレンで所謂氷前と言われているラヘルフィールド01でマスキプラーとドロセラ狩りをやったりしてます。
2体が共通して出すマンドラゴラの鉢植えと、ドロセラから出るドロセラ触手を
露店売りしたらそれなりお金になるんだよね。
ゴラ鉢より高くさばけるドロセラ触手の数で金銭左右されちゃう所はあるけど
1PCでもダラダラ狩れるし臨時広場で募集すれば結構すぐポタが貰える事を考えるとアクセス面も意外と良好。
バーサク飲める85目指しつつこのままダラダラ続けていこうかな。
未転生時代ょぅι゛ょことピンギキュラ狩りのために作った植物燃弓がまたしても火をふくぜ!
シーフになって、マンドラゴラから始まりフローラ、ジオグラファー、パンク、桃木、ょぅι゛ょ。
生まれてこのかた本当植物ばーっか狩ってますこのおなごは(笑)
汎用にとせっかくルドラの弓買ったはいいものの、対植物だと僅差ながらも燃弓が殲滅力が高いうえに植物しか狩らないせいでホコリ被りそうな勢いだよ!
数少ない弓グラフィックが出てくる武器なので個人的に好きなんだけどね(´・ω・`)

そして、彪斗もちょっとがんばって98とかにしてみた。
討伐クエストなるものが実装されてかつてのイベントDDを上回る30Mの報酬経験値がもらえるという事で、
その中の討伐MOBに含まれるアイスタイタン狩りへと相変わらずアサ系限定募集で狩りに出かけてみたり、
レベルの合うペア募集があったりしたら突撃したりとか。
そしてWLさんと名無し3行ってブブ様においかけられたり、
RKさんと機械に行ってキエル様においかけられたりしてます。

MVP来襲は本当心臓に悪い(;´д`)


そして何気にテンプレ元に戻す。やっぱこっちのが落ち着くw

すいかのめいさんち~♪

2011-09-21 | Weblog

秋のうんじゃかが開始されている中夏イベ絡みの話をUP。
かなり前に書いてたけど完全にUPが遅れて時期が完全にズレタ…w

* * *

サマーナイトカーニバルとかいうやつの一環で突如スイカがフィールドに現れるようになる。
叩くとイグ種と言ったプチレアをはじめとし、露店でそこそこいい値段で売れる氷シリーズや、店売りしても十分利益になるミックスフルーツ・天上のフルーツジュース等の料理が結構ないい確率で出てくる。

もう貧乏人大歓喜(笑)
DD以降経験値の事は考えずにちまちま隆生で崑崙狩りしていた中、
気分転換にいいかなーと思って祈でスイカ割りに切り替えた。
出現してくるMAPは決まっていてその1つにジャワイもあったんだよ。
既婚者しか入れないあそこのハート島の所にスイカで「LOVE」って書かれてるっていうのを聞いて何度も足を運んでみたものの、即効叩き割られる事が多く時間湧きなのもあってまず見かけることがなかったんだよね。
でも、サマスペのパワースポットが導入されてみんながそっちの方に力を入れてる時、とある早朝にちらーっと見に行ったら運よく綺麗に残っていたのでSSぱしゃり。その後スタッフならぬ祈がおいしくいただきました。
でもASPD低いから全部割るのは地味に大変だったわー…

そんな感じでスイカの目玉ドロップ(?)である血塗られた古木の枝のドロップ率が低下された後もちまちま根気よく割ってたのね。
しかし相当確率下げられたらしく全然血枝が出てこきません。
なので、某掲示板に書かれていた血枝のドロップ率が良くなるというおまじないを実行してみることにした。

すいかの名産地オープン熱唱。
UPしてる画像で祈の発言が緑になってるので分かると思うけど
まじでオープンで歌ってたさ!!
流石に恥ずかしいから人が居る所で歌うのは避けたけどwwww
まぁその日は血枝が出てくることはなかったし、
まぁおまじないなんてそんなもんだよね~まぁ目録的なネタには
なったかな~と臨んだスイカ割り最終日。

15分の間に血枝が2本出てきちゃったよ!!
(  Д )       ゜   ゜

今までの出なさっぷりを考えるとこの確率は正直考えられない。
………おまじない時間差攻撃で効果絶大?

何はともあれスイカ割り続けたお陰で結構懐潤ったかな?
買いたいものは本当底抜けにあるし、現段階で既に購入可能な
物も出てきているけど、現在何も買わずにひたすら貯金中。
スキルバランス調整とかで大幅修正がくるらしいので
その仕様が明らかになるまではちょっと様子見した方がいいかなと。
少し前にそれらを実際テストするサクライ鯖がオープンしたものの、
度重なる不具合や頻繁な接続切れによりほとんどテストできないまま
1週間で閉鎖。一体これからどうなることやら…w
っていうかグラフィック変更マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

*余談*
すいかの名産地って小学校高学年の時に習った歌なんだけど、
RO知人に聞いたら知ってるよ~やら知らな~いやら意見さまざま。
地域によって違うのかな?やっぱ。

おかん淑女石ころひまわりとたわむる

2011-09-07 | Weblog
サマスペ終わりましたね!
はい、恒例事後報告ですw

今回のサマスペ・サマースペシャルも色々な物があったけど、
粘土集めてキャンプ発展にある程度参加した後
自分が一番やりこんだのはサマスペ後半に実装された
パワースポット廻りかな?
イベントダンジョン・ミュータントダンジョンの最深部である
4層にぴょっこり生えているお花をクリックしていくだけで
経験値がぽこぽこ入っていく、そして全25箇所を時間内に
回りきるとボーナスでさらにおいしくなるという夢のようなイベントですが、
某所において
「あんな恐ろしい場所どうやって回るんじゃボケぇ!!」
と、実装当初は非難がすさまじかったみたい。
まぁそう言わさるよなぁ;4層にはミストレスの姿したやたら強いマダムトレスとか
女帝スカラバの姿した撫でられて瞬殺のママンスカラバ、そして眩いまでのオーラ纏ったロンリースタポちゃんとか

恐ろしい石ころ及びおかん淑女たちが
手薬煉ひいて待ち構えてるんだもの。
それを聞いてあーこりゃムリだなーとサマスペ料理に舌鼓を打ちつつ
隆生でだらだら崑崙金策狩りをしてたんだよね。
しばらくしてから各鯖のツワモノが4層のおかん淑女を山頂に押し込めて
巡廻ルート確保してくれているとのこと。
ためしにどんなもんかと顔を出してみるとナニコレウマー状態。
特に転生職のJOBが破格で、これはもうあやかるしかないだろうと
隆生幕府のサマスペマラソン大会が始まった。
ランナー(笑)と状況結果はこんな感じ。


セレンディピティ→
ワシの目・DSカンスト。

彪斗→
アクビに転職。
範囲支援あらかた取得完了。

澪也→
4で止まったライトニンフローダーを5に上げ、
スキルポイント7ほど貯金。

萬右衛門→
WSに転生。
最低限戦闘スキルと露店を未転生の時と同じくらいまで上げる。

被→
スナッチを9にしてワシの目2ほど。

祈→
アドラムスを8から9に。


こんな感じ?セレンは月光FWで回復させつつDS無双できるかなーと。
うん、相変わらず弓形です。
彪が結構化けたかな?基本ペアトリオの少人数狩りしかしないので
JOBうましの棚とかご縁がないと思われたので今のうちにJOB稼がなきゃ!みたいな。
転職後も変わらず支援特化。でも走ってばっかで全然支援してないので
リハビリ行いたい所。お願いしますもう少しペアトリオにボーナスのお慈悲を(泣)
澪也は1つスキル振っただけで全部あとは使わず保留。
前回のDDイベントの時当初は澪が風付与スキル取ってなかったから
狩りで上げようとしたんだけどなかなか上がらなくて
結局レベル4で妥協しちゃったっていうのがあったから
これからのイベントや実装される狩場によって取るスキルを考えていこうかなって思って。
萬右衛門が今回1番変貌とげたかも。
パワスポ廻りはじめたのが78で今が転生76だから大体一回り。
背中とヒップバッグとサスペンダーとか相変わらず訳わからない原動力です。
転生スキルは色々気になるものがあって取ったりしたけど
ポジションはあくまで隆生幕府の財務大臣(笑)なので露店は前回と同じ分取得。
現段階メカにするつもりはないので今で十分満たされた感じ。
被はスナッチを未転生時代と同じ9にして、主要金策狩場ゲフェニアで
夢魔2匹に対するHIT上げにワシの目にちょこっと振り。
しかし、夢魔コンビの要HITは想像以上に高くて呪い手卒業にはいたらなかったorz
祈は本当はアドラを10まで上げたかったんだけど、
上げたいなーと思い立ったのが月曜日、つまりサマスペ最終日で
皆ラストスパートで頑張ってる時間でもあったのでもんのすごく重たかったのね。
WPとか入ってもチャットログに移動できませんみたいなメッセージが入って
みんな入れなくてこってこてに固まって

正にトイレづまり状態。
GRIMに所属時代GVやってた時によく見た現象だけどサマスペでこれを体験することになろうとは。思わず懐かしくなっちゃったじゃないかw
次の日の早朝に巻き返しをはかるも1上げるのが精一杯だったさ…。
まぁ自己満足スキルだし、@1は地道に上げていくしかないかな?
配置変更もあったけど「誰得!?誰得!?誰得!?」というようなアレな感じらしいので、
祈のアドラ10を狙いつつ、隆生で崑崙ダラダラ狩りに戻りかな~



*小話「無反応ひまわり。その真意とは」*
パワスポめぐりをしていた時の話。
1つめのパワスポ(ひまわり)に向かっていくと、何やらものすごい人だかり。
パワスポ参加者は多いことは知っていたけどそれにしたって多くないか?
なんて思っていたら今度は「パワスポ終了のお知らせ」というチャットが立つ。
え、何々どういうこと??
その謎はひまわりをクリックしてすぐ解けた。
通常ならばひまわりをクリックするとエフェクトが出て経験値が入ってくるんだけど
いくらクリックしても無反応で経験値が入ってこないの。そうかこれのことか!
どうやらこの人だかりは同じ現象に陥ってしまい困っている人たちの集団だったらしい。どうしてこうなったのか原因がさっぱり分からず
オープンチャットログを追うと、


あまりにも多くの人々にうりうりされ続けた事が原因によるひまわり枯れた説。
ここ最近の猛暑で暑さにやられたんだよというひまわり熱中症説。
おぉひまわりよしんでしまうとはなさけないというひまわり勇者説。
など色んな説が飛ぶ飛ぶ。

育成中にこれは困る!とサポートセンターに連絡した所、こんなお返事が。

「ひまわりは1度クリックして経験値を取得すると反応しなくなります」


いやそうじゃなくてwwwwwwwwwww
それはちゃんと分かってるの!最初にクリックしても反応しないから
お伺いたてたわけなのよwwwwww
こっちの説明不足もあったかもしれないけど、ナナメ上いく回答に思わずブッってなった。
結局その時はあきらめてリログしてやり直したらひまわりをきちんとクリックすることができた。結局原因ってなんだったのかな、やっぱり熱中症??


※なんとなくテンプレ変更。しっくりこなかったらまた元に戻すかも。

めざせ鼻から牛乳

2011-08-22 | Weblog
前回の記事でサマスペの事書くとか言ってたけど、
まず先にこっちのネタの方をば。
隆生が3次になってレベル100になったタイミングで
今度は祈の方も3次職にしようとJOB稼ぎを開始。
オーラになった時点で祈のJOB68。まぁベースが先にカンストするのは
昔(?)では珍しくもなかったんだろうけど
転生時代JOBのくそ不味い田村さんとか、当時やはりJOBのくそ不味かった
おでん神殿とかに通った事も少なからず影響してると思うんだよなぁ祈の場合。
まぁこのままでも3次にはなれるんだろうけどもうここまで来たら
きっちり上げちゃおう!とまずはJOB狩場開拓開始。
で、最近定期的に行われている配置変更で、経験値が大幅に増えた機械人形工場に目をつけたのね。
キルハイルクエスト終わらせて入れるようにはしたものの、苦労する割りにあまり
報われない経験値で通ってなかったけど今ならば!と突撃。
やっぱり攻撃は痛かったけど時給はそれに十分見合ってる。
金銭は相変わらず報われなかったけど効率重視と割り切っての
祈の機械工場通いが始まった。

今までは過剰DX装備だったけどここに通うようになってから
スカル+茨セットに変更。元々これはDXの装備出来ない澪也のために用意した
ものなんだけど何故か祈がフル活用(笑)
でもそのお陰で盾が持てるようになったし、ダメージのばらつきも少なくなった
(ような気がする)ので大分安定して狩れたんじゃないかなと。
鎧は色々某掲示板で候補が上がっていたけど自分は最終的にリビオ挿し
ホーリーローブを選択。完全機械人形工場専用装備になっちゃったけど後悔はしてないかな?
DEXカンストなので結構スタンしてくださる。奴等の攻撃が地味に重たいので地味に大活躍。

そしてよくお世話になったのが「ソロ公平PT」。
PTボーナスの改訂がされてからPTメンバーが増えるごとにボーナス経験値が
余分にもらえるというシステムを利用したもので、
公平圏内のレベルの人たちでPT組んでいつも通りに狩るだけで単独ソロの時の時給を大幅超え。
オーラ噴いてるのもあってレベルも分かり易かったのか狩場でよくソロ公平PTに
誘っていただいた事もあって想像以上に早くJOBカンストする事が出来ました。
見てないだろうけど誘ってくださった方ありがとう!

さて、無事転職を果たし、青い服がなんだが落ち着かなくて黒服に染色し終わり、知り合いに

拘束服おめでとう!
とか祝いの言葉を頂き、リセットされたステスキルの振りなおしに入る。
アークビショップになってもMEタイプは変わらずで、即効ジュデとシレン取ってホクホクw
ME効かない敵をHLでごろごろごろごろ転がしていた自分としては複数の敵を一気に攻撃出来るジュデも、厄介なスキルを使う奴らを一気に黙らせる事が出来るシレンも非常にありがたい♪
もしかしたら臨時行くかもしれないしと淡い夢を抱きつつ最低限度の範囲支援を取って、
現在は某所において取得条件が厳しい割には威力しょっぱいよ!と嘆かれ、

鼻から牛乳の別名で親しまれているような気がしないでもないアドラムス取得に鼻息荒くしております。
今アドラのレベルは8で、狩りにおいて後から横湧きなどでMEで焼ききれず、
なおかつジュデで潰すには残ったHPが多すぎるMOBにトドメをさしたつもりが
生き残っちまったぜこんちくしょう的微妙な使い方をしてるけど、
いつかメインで大物狩りたいなぁとか夢見つつ現在はサマスペでスイカ叩き割ったり
25教範のPT要因としてぼさーっとキャンプ場で突っ立ってる日々が続いております。
そのサマスペも今日で終わり。忘れない用にキャンプチケット消費しておかないと!

目指せ120だったそうです。

2011-08-10 | Weblog
公式イベント『DimensionDiver』が終わりましたね!
最早事後報告が完全デフォになっております。

公式様の方でこれでレベル120を目指してね!
弱点をついて頑張って倒して言ってね!

………みたいな事が書いており、報酬経験値も20Mととっても破格。
経験値1.5倍で101にした隆生にさらなる追い風きたか?と思いきや
蓋を開けてみるとなんか色々すごかった。
流れ的には突如出来た異界の大地の調査(要するに討伐)を依頼されるんだけど、
そこに出てくるMOBが馴染みの顔ぶれながらも強い強い。
公式見ると攻撃力とかHPとか10k超えとか当たり前。
某掲示板とかでも1撃喰らって撃沈報告が多数書き込まれていた。
そしてトドメに討伐数。
指定されたMOBを指定した数だけ倒すことで経験値が貰える仕組みらしい。
所持している武器と相手MOBのステを考えると高DEFのジュラルリン・通称偽ポポリンを錐+水特化マインで
殴るのが妥当かなって思ったんだけど、これ…180匹倒さなきゃいけないのね。

何とまぁ気が遠くなりそうな数。もうポカーンだよ!

その後鬼Atkと鬼討伐数にも負けずに挑んだ猛者からの報告が某掲示板でぽちぽち上がったけど、
自分にはちょっと厳しいかなぁって全然イベント会場であるモロクには近づかなかったんだよね。
そして次の週のメンテ後。一部MOBのAtk低下や討伐数の減少などといった
クエスト難易度が緩和される。

………これは苦情が相当殺到したんだろうなぁ(笑)

狙っていたジュラルリン討伐数も減り109までなら50討伐すればおkになったので
それならなんとかいけるかも…?とイベント開始後2週目になりやっと隆生を異界の森林に投げ込んでみた。

デスペナを無効にしてくれる保険のおばちゃんってのがいて、
その保険の有効が5分なんだけど、おばちゃんの話が長えよ!そのくせ5分は短かすぎるよ!
って意見が結構出てたんだよね。
おばちゃんの話が長い事にはまぁ同意だけど、5分は自分的には丁度いい時間かなーって。

だってその前に必ず南無ってセーブポイント戻って来るんだもん!
保険のかけ直しに戻るのも別に苦でもないし、倒れても保険あるからデスペナが怖い訳でもない。
討伐数は減ったものの目的MOBのAtkは相変わらず10k超えな訳で。
隆生のHPはその当時10kちょっとくらいだったので一撃で沈められる事こそないものの
その一撃で
もうHP真っ赤どころか糸だよ糸。
しかも低VITの鬼門スキル・ハンマーフォール使ってくるのでちょっぴりVITに振った程度の隆生が喰らえばほぼ南無確定。
その上攻撃していなくても隣接しているだけでもハンマーフォール使ってくるので
攻撃中のMOBのハンマーフォール避けて逃げる→逃げた先でもハンマーフォール→あぼーん
とか、攻撃中に1撃くらってHP真っ赤!でもあともうちょっとで倒せそうだから!
って欲出して粘ってたら2連続攻撃くらって撃沈とかとにかくよく転ぶ転ぶ転ぶ転ぶ。
転ぶと付与も切れるのでその都度かけなおし。
澪の風付与レベルが4で付与時間20分だけど、
ぶっちゃけ20分までもったことなんて1度も無かったわ。
いっつも3分、ひどければ1分とかで戻ってくるの。
太古の昔に氷D狩りするためにと買いだめしておいた
風原石だけが無駄にもりもり減っていく。
もったいないもったいないもったいないぃぃぃぃぃいい!!!
半泣きになりながら続けていれば少しはまともになった立ち回りと確実に上がっていく経験値。危険度は半端ないがブラゴレさんよりも伸びがいいのでもう終了までここで頑張るかと覚悟を決めたら
週を追うごとに目的MOBのジュラルリンさんのAtkだのHPだの低下して弱くなっていくじゃあありませんぁ。
もうここはがっつり稼ぐべしと途中から溜め込んでいたスキルポイントを新毒研究に振り、EDP全開で狩り展開。
貧乏性で今まで両手で数え切れるくらいの回数しか使ったことのないEDPだったけど、
討伐褒章として毒瓶がいただけることからフル活用させていただきました。

最終的に120まではいかなかったけど116まで上げることが出来、体感的に
あっちょっと強くなったかも?と感じる事が出来るようになったかも。
現在は経験値重視狩りから離れ、何時の間にやらすっかり寂れてしまった崑崙で金策中。

今週から始まったサマスペは次回の更新で?

今回の更新用の画像漁ってたんだけどこの1枚しかなかった…ジュラルリンに転がされたところとか、ごっそり減った経験値ログとかネタ的な意味でもとっとけばよかったなぁ。今から振り返るともうどんだけ必死だったんだとw


さぁ覚悟はいいかい?

2011-07-19 | Weblog
システムリニューアル・3次職が実装されて1年、
隆生がついにギロチンクロスに転職致しました。

転職可能レベルには既になってるけどせっかくここまで来たんだからJOB70にしちゃいたいとかステスキルが未知数だからもうちょっと様子見てからとか他職もちょっとやりたいねとか3次転職を伸ばしていた理由は色々あるんだけど、
一番最大の理由はやっぱうん、ぶっちゃけちゃうとグラフィックかな。
シーフからアサシンへのスク水転職にすら慣れるまでやや時間がかかった上に、
アサシンクロスへ転生を果たした時のはみちちがもはや試練なレベルだったっていうのに3次職にいたっては

もうどこからなにをどう突っ込んでいいやらと。
そんな感じで転職渋って約1年。某掲示板ではグラや職性能云々の逆境(?)に立ち向かい狩場を開拓している方々の書き込みを見たりしてるうちに、もりもり上納し続けて無駄にギルドレベルが上げて、半分の経験値を亜空間に垂れ流し続けるのもそろそろ終わりにしようかと。
グラフィック変更を切に願いつつ転職。
うぅっ、アサクロになった時のはみちちに慣れるまでにものすごい時間かかったのにこの姿に慣れるのにどのくらいかかるんだろう…
ってかその前にグラ変更来てお願い!!(切実)
さて、そんな事を祈りつつも転職したことでレベルが150まで開放されたのでまずはレベル上げ。
JOB上げにお世話になったゲフェニアで有る程度のスキルを取った後
色んな職に大人気のマヌクフィールド02へ出かけてみる。
一先ず装備は今まであったものを使いまわし。
スタラクタイトゴーレム・またの名をすちゃらかゴーレムさんのダメを上げるためにほとんど自己満足のために作ったブレイクマインがこんな所で役に立つとは…!
その後でマグマリン肩と、ベベ帽はちょっとたかお幕府の現在の財政状況では厳しかったのでノッカーエンジニアを用意、これでダメは上がったけどクロスインパクト一確には届かないんだよね。
なのでアサwikiに乗ってるクロスインパクトキャンセルとかそういうので通常攻撃に繋げて倒すみたいな感じで狩ってます。
wikiの方にはクリック時、CIで相手をタゲる時にダブルクリック(この時2回目を押しっぱなし)にすることで出来るらしいけど、ctr押しながらダブルクリックすると押しっぱにしなくても同じような効果が得られるので、自分みたいにCIから何回か殴れば潰せるって時にこの方法は結構ラクチン。
押しっぱの方だとたまに押したままマウス動かして失敗しちゃったりとか、無意識のうちに力入っちゃうみたいで地味に指が痛くなるんだ。
あと、生体2でCS狩りとかも始めました。効率はブラゴレさんより落ちちゃうけど適度の緊張感と今までの狩りとは全く違った立ち回りが要求されるため、それが新鮮で楽しくてブラゴレMAPが混雑してる時とかよくおでかけしてます。
3次職の経験値テーブルが鬼畜の所業と言われ、正直どこまでいけるか分からないけどとりあえずがんばる…かも?
狩場を模索しつつも現在ベース101きっかり………とか見せかけて現在行われている某DDイベントで110まで上げることが出来ました。
さぁ@1週間でどれくらい上がるかな??



*小話「あっ」*
それは生体02でCSのの練習をしていた時のこと。
武器は用意できたけどそれ以外のものが寄せ集め装備、立ち回りも勉強中(主にWB切れたの忘れてる的な)だったせいで景気良くころころ転がってたのね。
その時はWBが中々発動せずにあっと言う間にボコられ、HP真っ黒でセーブポイントに叩き戻されていた。くそう、次こそは30分居座ってやる!
とりあえずキューブルームにいるおいといてる祈を呼び出すかとフィールドに出た。
隆生で結婚スキルはSCに登録してないのでスキルウインドウからあなたに逢いたいを探す。そこでなんだか違和感あるスキルが目に止まった。

『フロストダイバー5』

あれ、プリザ忘れて盗作上書きされちゃったか??
とか隆生がお休み気味だった間被稼動させてる時間が長かった故葱気質が染み付いてたせいか一瞬本気でそんな事考えてたさ(笑)
いやいや今ギロチンクロスだしと自分突っ込みしつつ何でだろう何でだろうって一通り(?)頭ひねってやっと気づく。あぁ、蒼炎のツインエッジだ。
これ装備してるとフロストダイバーLv5が使用可能になるんだっけか。

ウズウズウズウズちょっと使ってみたいなぁ…

そこでその辺を歩いているメタリンにちょっと使ってみることにした。
フロストダイバー!!フロストダイバー!!
うーん、中々凍らないなぁ…あ、凍ったww
なんだか凍ったのが妙に嬉しくなってSS撮影したりとか(笑)
そうこうしてる内にメタリンが氷割ってぼんぼん体当たり繰り出してきたので殴りかかろうとした時。

ぼすっばたっ。


メタリンから攻撃を受けてその1撃で倒れる隆生。
「あっ」って思わずリアルで声に出してた。

うん、やられて戻ってきたからHP真っ黒だったんだよ。
で、回復剤とかもりもり積んでたから重量50%オーバーだったんだよ。
祈呼び出してヒールさせればいいなって思って回復一切してなかったんだよ。
要するにHP1のままだったんだよ。
だから普段余裕で耐えられる1撃にも耐えられなかったんだよ。

メタリンに一撃でやられた3次職。
間違ってないけど言葉にすると色んな意味でなんというかすごくアレだわよね。
ええはいこんなおばかな倒れ方してデスペナ連続ゲット。
ここまでくるとおばかすぎていっそ笑いすらこみ上げてくる…(ノ▽T)ウヘゥゥゥ

豆ーズから葱ーズへ。セレンのターン!!

2011-06-15 | Weblog
今までの更新停滞を取り戻すかの如くサクサクい…………けたらいいなぁw
本日もキャラ育成話。
実は澪也に続いて被の三段コピーさせるために誕生した豆子、セレンディピティが転生して葱になりました。
ローグにしてクローンコピー10にしたその後ずーっと放置してたんだけど、
教授にした澪也のレベルがもう自分の中で鬼門と言ってもいいダレる時期、
70台に入った事から気分転換に始めたのがきっかけ。
久しぶりに動かしてみたら結構楽しかったので
いっそこのまま転生させちゃおうかみたいな。
短剣型の被に対しセレンは弓型。R化になった今のご時勢は罠型が高効率で
人気があるらしいんだけど、どんなに高い効率が出せたとしても
どうも自分が『やりたい』って思わないと長続きしない性分で、
幸い弓形は楽しんでやってたので多少高効率からは離れたとしても
転生まであきらかさないでいけそうな気がしたんだよ。

盗作は被のコピー用にとった三段をそのまま維持。BBも魅力的だけど
それ以上にだらだらぱっしぶが愛しすぎてつらい(笑)
武器はハンターの琴が使っていた物をそのまま使いまわし、
使いまわせない武器は代用のものを用意した。
その使いまわせない武器というのがハンターボウ。
用意した代用のものっていうのがアチャスケ挿しアーバレスト。
うん、
こうして見るともしかしてやらかしちゃったかもしれない気がするわ系武器だよねこれ。
今でこそ使い道が色々増えてM級相場の一品だけど用意したその当時ってアチャスケが800kとかで買えちゃったんだよ。
カードささってないよりはいいよな!ってたまたま露店でみかけた過剰アバレを買って勢いでぷすっぷすっっと…w
凡用を考えるのならばルドラがよいのでは?ええ勿論そう思います。
今でこそ手の届き易い値段になりつつあるけどその当時は

ルドラなにそれおいしいの?
ってくらい恐ろしい値段だったんだよ!いやまぁ威力的にはおいしいから間違ってはいないけど。
…………で。微妙凡用アバレと、ゴラカード挿し大地の弓とその後に用意したスコーピオン挿し燃える弓。この3つでオーラまでもっていきました。
大地弓は時計1のパンクで活躍。
燃え弓を手に最終狩場として選んだのが被と同じょぅι゛ょことピンギキュラMAP。
燃える弓との相性が非常によくょぅι゛ょが三段でサクサク落ちていく♪
ょぅι゛ょのスタン攻撃や睡眠攻撃は相変わらず脅威だけど
過去被を何度もデスペナに陥れた市松ボディのヤツ…ルシオラヴェスパの攻撃力が非常に大人しくなったため危険度はぐぐーっと下がったのは有難い。
経験値もおいしいこともあり見つけたらそれこそ

積年の恨み今こそ晴らしたるわといわんばかりに積極的に風穴だらけにしてやったよ!(`・ω・´)
そんな感じでガツガツ順調に狩っていたんだけど、てこずったのは途中で追加になった毒ょぅι゛ょことダークピンギキュラ。
属性が通りにくい上にノーマルょぅι゛ょよりもHPが高い。
三段だけでは心もとないのでDSと平行しながら倒してたよ。
クローンスキルを10までローグでも5までは取れるし10よりは心もとないけどないよりはね!

まぁセレンは4だったわけけど。
…いやさー、ょぅι゛ょに通うようになって使いまくくってるものの、DSってそれまで正直使ってなかったのね。
4まで取ったところで最後のJOBが上がった時、どうせDSなんて使う予定ないだろうしネタに走っちゃおうかなwって最後のスキルポイントを

スティコに振っちまっただよ。
ちょっと後悔した。うん、ちょっとだけ…ね…ズーンorz
経験値UPしたせいもあってサクサク上がり無事転生。
パンクでえっさほいさとレベル上げ。
ここで猛威を振るう大地弓もシフ時代は使えないので
アチャスケアバレ大活躍!!w
無事転職した後は配置数増加・念願の(?)マステラ復活を遂げた崑崙でちくちく生活。
弓持ちはスナッチャーが出来ないのが残念だけど
高DEXでのスティール10は月光クリップもった祈以上の手癖の悪さ(笑)
そのままセレンで崑崙ライフ続行…って言いたい所だけど、
現在隆生と祈の夫婦コンビがものすごい勢いで活動中。
詳細は次回。とりあえず一言。




わ た く し か く ご を き め ま し た 。




*小話 仲間に入れて差し上げたかった*
セレンが転職して豆ーズから葱ーズになったということで、
被とのつーしょっと画像でもブログにUPしようかとSSを撮ることにする。
ネタも少々盛り込もうと最近配置変更によって人気狩場へと変貌を遂げたODに
セルフG☆Pしに行ってきました。
ほら、下段装備のギャングスカーフってギャングスターパラダイス使用可能でしょ?
知っていつつも一度もうやったことなかったからSS取るついでにやってみようかなと。
一生懸命狩りを頑張っている一次職さんの合間を縫い、隅っこの方に移動。
その段階で既にわらわらと腐兄貴がよってたかって斧を
ぶらぶらさせてた状態だったんだけど、ギャングスカーフ装備で
被と一緒にどすんって座り込んだら途端に止む攻撃。
うは本当だ攻撃されないwwwwwと、分かっていつつも感動。
そのまま撮影用のエモを何にしようかって考えていたらそこを
通りかかる狩り中と思われる一人の廃剣士ちゃん。
まぁ葱2人だし、座ってるし、G☆Pってチャット立ててたし、
状況は概ね理解してもらったような感じではあったの。
するとその廃剣士ちゃんがギャングスカーフ装備でセレンの隣にちょこんと座ってきた。
だがしかし!座っても腐兄貴は剣士ちゃんの攻撃を続けている。
諦めて立ち上がって殲滅を始めた廃剣士ちゃんの一言

「ちっwwwwやっぱだめかwwwwwww」
どうやら悪漢悪女に混ざりたかったご様子。
気持ちだけは、気持ちだけはすごい混ぜてあげたかったっ(´;ω;`)

セージ終わり教授、はじめました。『澪也のターン!!』

2011-06-02 | Weblog
おぉぉぉおお!
先頭のこの広告はうんちゃらかんちゃら初体験!(ぁ

色々前々回の凛子のターンからかなり時間が経ってしまいましたが
今回は約束どおり(?)セージ澪也のお話です。
っていうか教授澪也のお話です。

この更新をする間にセージオーラに達してプロフェッサーになっちゃいましたw
もともといた澪也を消して作り直したのは教授に転生させるのが目的だったしね!
旧澪也(?)は完全に付与セージとして割り切っていてJOBとかも
40ですぐ転職しちゃってたので、転生目指すなら50までいかなくとも
もうちょっと頑張っとくべきかなーって。
今はアカデミーや分厚い教範のお陰で旧澪也のレベルにおいつくまで
そんなに時間はかからなかったんだよね。
縦置きの感覚を思い出そうと龍や地下水路とかでちまちま狩ってたんだけど、
オーラ目指すからにはもっと狩場のレベルを上げていかないとなーって思い
80台になった所でwikiに載っていた狩場をちょっと歩いてみることにした。

監獄→MOBの量に殲滅がおっつかない。
スプレンティッドフィールド02→上記に同じ。

現実逃避でクエスト消化したりしてレベルを上げてみたりしたけど根本的な解決にはなっていないためセジ持ちの人らに相談。
狩場や装備のアドバイスをもらい、祈らの使いまわしばかり使わせてた
澪也にいくつか装備を買い与えて勧められた狩場を転々としてみた。
そこで気づいたのね。魔法の殲滅が云々っていうよりも
最大の問題は自分の立ち回りだという事に。
とにかく色んな場面でも建て直して殲滅出来るように立ち回りの練習をしよう!
と、腰をすえたのが某所でふれあい神殿とか呼ばれているフレイヤ神殿01。
配置変更や経験値の変更で01のヴァンベルクの配置数、経験値がUPしたのと、
移動速度も遅いので魔法修行にはいいんじゃないかと。
そんな感じで始まった澪也の魔法修行なのですが。

まーまーまーまー転ぶ転ぶ転ぶ転ぶ。
ひどい時なんて狩場に入って3分たたずに転んでた時もあったくらい。
油断してたら9時方向から5時方向からと色んな方向から来て、
その度に位置調整してやり直し…っていうのを繰り返してたら
何時の間にやらものすごい量になってて
「もーやだよー帰りたいよーMOBいっぱいで怖いよーTT」

って本気でリアル涙目になったのも1度や2度じゃない。
FWに勝手に突っ込んできて勝手に怒ってビホルダーに逆切れディスペルされたり
少数存在するアイシラの呪い攻撃にもたいついてる間に袋叩きにあったり、
横脇したホドレムリンに瀕死になったりと、とにかく
いつ何処で何が起こるかわからないので
すごいピリッピリして狩ってたなぁ。狩り終わったら
マウス動かしてた右手がつるくらい!
でも根気よくこの場所で狩っていた成果もあったのか
最初の時と比べたら立ち回りはずいぶん改善できたんじゃないかな?

「マジ系は転んで立ち回りを覚えるもんだw」と言っていた意味や
登竜門的(?)存在だったアルギオペが先生って
呼ばれていた理由がなんか分かった気がした。

さて、ふれあい神殿で90台に突入し、また他の狩場を開拓しようかな~と考えつつ
クエスト消化していた時、ちょっとブラゴレ狩りに興味が沸いた。
マヌクフィールド02におるブラディウムゴーレム・通称ブラゴレさんは
経験値がよろしいとのことで物理攻撃職にも魔法職にもかなりの
人気MAPとなってたんだけど、人気狩場故にその当時色々問題があって
ここの狩場は完全除外してたんだよね。
でも、異世界の巨人クエストの時ついでにちょこっと狩ってみたら色んな意味で
『意外と大丈夫かも?』って思ってそのまま異世界に移動。
オーラ噴くまで籠もらせて頂きました。

その際辻をしてくださった支援さん、QM補助して下さった魔法職さん、
見てないだろうけどありがとうございました!


オーラ後即効転生、無事プロフェッサーに転職を果たし
一通りスキルを取り終えた今JOBがおいしくなった時計2で
ちんたら狩っております。
初めてのマジ系転生、結構楽しんでます♪


*小話1『その姿賢者からは余りにも遠く』*
ブラゴレMAPで狩っていた時の話。
恐らくそこで狩っている大半の人が『ウザっ』と思っている存在であろうヒルスリオン。
こいつのお陰で何度三途の川を渡りかけたことか…いや、
渡りかけたっていうか何度も渡ったんだけどね。
いくら順調に狩っていても奴が来た途端混沌です。そりゃもうカオスです。
即座にペコHBを乗っけて距離を取り、FWを張る…んだけど
ものすごい勢いで追いかけてくるのでそのFWを張るまで
図のように逃げまどうハメになるんだよね。
ステータス等の都合で今までフェンを持っていなかったんだけど、
これがあれば落ち着いて体制を整えれるかもしれないと、
今度はフェングロを持っていって狩ってみることにした。

おかしい…状況が全然変わってない。
だってさ!あんなのにかじられながら落ち着いて詠唱したって完了する前に普通に倒れてしまうがな!
情けなく逃げ惑い、瀕死になりながら倒していたものの、
リアルで寝ていると、ヒルスリオンのやってくるあの「ぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよぴよ」
って音が木霊するくらい奴の存在はかるーくトラウマになりました。
でも、某掲示板で「ヒルスリオンってジェド大神官に似てるよね」って書き込みで、
RO癒し系おじいちゃんとしてジェド大神官のコッソリファンだった
自分はキュンとなっちゃったんだよ!
…あっなんかもうだめ、色んな意味でvvVvvV
上記図だけど人がいたら止まりました。その後は…………………。・゜・(ノД`)・゜・。

*小話『こんな所で』*
あれはまだマジ時代、アカデミー試験でフェイヨンからプロンテラに
向かって歩いていた時のこと。
中ほどくらいまで進んだとあるMAPで見つけた雑貨露店。
自分がROを始めた頃はプロはもちろん最初に降り立ったモロクにも
露店がひしめき合い、狩場のフィールドに回復剤や矢を置いてある
露店があったりしたけど、今じゃほとんど見なくなったよなーって
なんだか妙に和んで思わずその露店で青ジェム1個お買い物。
あのあと他に買った人っているのかな?

東日本大震災

2011-03-16 | Weblog
ごめん、今回の記事はROにかすりもしないの!

まず、今回の地震で被災された方々にお見舞い申し上げると共に、
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

自分の住んでる方面は被害もほとんどなく怪我無の無事です。
RO知り合いでも無事だよ報告はちらほら聞いてるんだけど、
無事が分からない人も;;
もしこれ見たら、一言無事だよ!でいいのでコメもらえるとすごく嬉しい。
本当に心配なんだよ;;

あと、某所にあった地震対策のアレコレを拡散目的でこちらにもはりはり。
身内向けに見せているブログなのでアクセス数はそんなに多くないけど、
教えている身内の人数に反比例(?)してアクセス数はそれを上回っており、
記事更新するとぶっとアクセス数が伸びるので少しでも誰かの目に止まる事を願って。



********

阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記に
コピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。
追記
屋内の場合
●家の中
・テーブルの下にもぐる(無理なら座ぶとんなどで頭を守る)
・ガラス片が危険なため、素足で歩かない。・火の始末はすみやかに。
●デパート・スーパー
・バッグなどで頭を保護。
・ショーウインドウや売り場から離れ、壁際に。
・係員の指示に従う。
●ビル・オフィス
・机や作業台の下にもぐる。
・ロッカーなど大型備品の転倒、OA機器の落下に注意。
●集合住宅
・ドアや窓を開けて、避難口を確保。
・エレベーターは絶対使用しない。避難は階段で。
屋外の場合
●路上
・かばんなどで頭を保護し、空き地や公園などに避難。
・ガラスや看板などの落下に注意。
・建物、ブロック塀、自動販売機などには近寄らない。
●車を運転中
・ハンドルをしっかり握り徐々にスピードを落す。
・道路の左側に車を寄せ、エンジンを切る。
●電車などの車内
・つり革、手すりに両手でしっかりつかまる。
・勝手に車外へ飛び出さず、係員の指示に従う。
●海岸付近
・海岸からすぐに離れ、高台へ避難する。
津波から身を守る為のポイント】
津波警報が出たら、ただちに高い場所へ
小さな揺れでも油断しない
津波のスピードは速いので注意
繰り返し襲ってくるので注意
テレビ・ラジオなどで正しい情報を確認

以下コピペ
再度拡散願います

建物に赤い紙が貼られているのは「全壊」の判断を受けた建物のようです。
倒壊の恐れがあるので近寄らないで下さい
広い道路の真ん中を歩く。沢山の人が帰宅します。慌てずに。出来れば、
側にあるビルには入らずに。ブラジャーとストッキングは止血に最適です。
安否情報は各キャリアの伝言板へ。自分の位置情報を書き込んで下さい。
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいものお金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記に
コピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。
意識を失っている場合むやみに揺すったり名前を読んではいけません!!
地震とか二次災害が起きても慌てずに情報をインターネット・ラジオなどから
得ること 嘘の情報も流れている可能性があるのでしっかり見極めて判断すること

********



以上。ブラとストッキングの万能さには目からウロコ。
ブラもストッキングもつけてねーしはいてねえよ!!
と、言う漢な方に生理用品持てなどとはあまりにも酷なので
コチラ↓なんぞいかがだろうか。消防士のお知り合いの方が話していた事です。

それは『カロリーメイト1箱・ペットボトルのお水を常備する』こと!

こういう災害ってどこで起きるか分からないじゃない。
今回地震が起きた時自分がいた場所は職場だったし。
そういう時のための非常食料として常に携帯してると良いよといわれました。
カロリーメイト1箱までいかなくてもスーパーのレジの手前に売ってそうな
ちっこいやつでも、お水も500mlが大きいっていうならもっと小さいのでもいいし。
非常事態に食べ物と水があるのとないのとじゃ全然違うでしょ?
ちなみに自分は通勤カバンに500mlのお水とカロリーメイトを常備してます。
しかし今見たらカロリーメイトの
賞 味 期 限 が ヤ バ い こ と に な っ て た Z E
近いうちに新しいのを買ってきまし;;